ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[音楽]アサラティスト メンダーさんとの出会いとライブ★

またバタバタしてしまってブログが御無沙汰しておりました。
ごめんなさい(>_<)。

ここからまた怒濤のアップができたらと思っています。

広島は寒い日と暖かい日の差が激しい3月になっていますが
如何お過ごしですか?
寒暖差がある季節の変わり目…
花粉飛来の季節にもなってきました。
どうぞお身体ご自愛くださいね。

さてさて…ちょっと前の話になりますが
ALL DREAM NETの冊子もおいてくださって
応援してださってるUNBARでの1月のライブ
「遊ぼう会」に行って来ました!

これに行くにあたっては…UNBARのマスター
ジョニーさんから

「UNBARにてライブをします。
アサラトっていう楽器で色んな活動をしてる人が来るんで
この機会に紹介出来ればなと思いまして…。」

とメッセージを頂いておりました。


アサラト???

…まぁ伺えば解るかな?と思い
せっかくのお声かけも頂いたので伺ってみることに。


ライブ自身結構久々だったので楽しかったです。

=====
★この日の出演者さん★

スミスさん
石橋さん&倉田さん
好道さん
アキラさん
メンダーさん
ジョニーさん
=====

IMG_0472.jpg
アキラさん

IMG_0490_201503170024024ab.jpg
メンダーさん

IMG_0559_20150317002421eba.jpg
石橋さん&倉田さん

IMG_0523_201503170024075d1.jpg
ジョニーさん
演奏シーンは初めて拝見!かっこよかったです^^。

IMG_0541.jpg
好道さん

IMG_0548.jpg
スミスさん


やっぱりライブっていいですね。

単に完成された音楽を聴くってことなら
CDとかでもいいのかもしれないけど、
でもライブってその枠ではない、
そのときのお客さんも含めた空気感っていうか…
なんていうんだろう、うまく言えないけど
ハプニングも即興もなにもかも含めて
その場が生きてるって感じがいいですね。

文字通りライブなんでしょうね!
出演者のみなさんそれぞれ個性があって
すべてまるっと楽しめる時間でした!

音楽にトークに、
そしてちょっと一緒に歌ったり。
素敵なオリジナルも
楽しいオリジナルもあったり。
(府中焼きの歌が頭に残ってしまった(笑))



特に、ジョニーさんから
ぜひ聴きにきてください!!
とあらかじめお話を聞かせて頂いていた
アサラトって楽器演奏をされるメンダーさんの音楽と
そのパフォーマンスに圧倒されました。

IMG_0564.jpg
メンダーさん

IMG_0515.jpg
アサラト

アサラトはアフリカの楽器だそうです。

ライブ会場でのお写真では
なかなか伝わらないと思うので…
(しかも私がとったからかなりへっぽこ)
教えて頂いた動画も貼っておきます。
よかったら見てみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=p14kk-06i5o

こんな楽器があったことも…ですが
即興で音に合わせてすぐにのれちゃうところも素敵。

IMG_0519.jpg
ジョニーさんとメンダーさんのコラボ


メンダーさんにお話を少しお聞きしたのですが、
20代はほとんどこの楽器に自分の時間は費やしたというくらい
惚れ込んでいる楽器だそうです。

人があまりやってない楽器ということもあったそうですが
それ以上にアサラトって楽器の魅力があるんだと思います。
見て楽しめて聞いても楽しめる。
確かにシンプルだけどパフォーマンス要素も強く
動きがある楽器アサラトの魅力。

私自身も実際に見ていてわくわくしてきて
人を笑顔にできる楽器って気がしました。

広島にもまだまだ知らないことがいっぱいありますねー。
そして知らない楽器を知る機会ができたこと
メンダーさんというアーティストさんに出会えたことにも感謝です。


メンダーさんは広島アサラトカフェというワークショップも
月に一度行われていて、アサラトを広めながら
楽しむ活動をされていらっしゃいます。

このあたりもまたご紹介していけたらと思っています^^。


IMG_0565.jpg
私も一緒に撮って頂きました。
メンダーさんありがとうございます★


素敵な時間をありがとうございましたヽ(´▽`)/
これからもよろしくお願いします!

ぜひ機会を作って一度聞いてみてもらえたらと思います!!
スポンサーサイト



| 音楽・芸能 | 02:20 | TOP↑

>> EDIT

[告知]檜山学氏ライブで野口美紀さん&池田希さんが演奏されます

予告ですーヽ(´▽`)/

3月13日(金)に檜山学さんのアコーディオンライブが広島で開催!
これのオープニングアクトにアコーディオン&オカリナ奏者の野口美紀さん、
ピアニストの池田希さんが出演されます。

NM27_652.jpg MN28_188_201502121350170ee.jpg
野口美紀さん / 池田希さん


檜山さんのライブも
広島ではめったにない機会なんだそうです。
ぜひ素敵な春の夜の時間を過ごしませんか?

というわけでインフォメーションご紹介しますね。

檜山学アコーディオンLIVE
日時 3月13日(金)
  Open 18:00〜 Live Start 19:00〜

場所 Cafe OTTO(オット) 広島市中区胡町2-20 For Youビル5F

出演 檜山学(Acco)・前田順三(Bass)・森川泰介(Drums)
  オープニングアクト:野口美紀(Acco)&池田希(Pf)

料金 3,000円(当日3,500円)

イタリア料理のお店ですのでお食事が出来ます(食事代は別途)

ご予約 及び お問い合わせは野口美紀さんまで TEL:090-5373-7422


檜山さんは美紀さんの師匠さんでもあります。

美紀さんからも
「すごい人です。とてもとても追い付けるような人ではありません(笑)。
 アコーディオンの真髄を是非聞いてください♪」
とのこと。

美紀さんの演奏もいつもすばらしく
ウットリさせて頂いてるのですが
その美紀さんがそう言われることに
さらにわくわく感が高まりますね。

よろしかったらぜひ!
私も伺いたいと思っています♪


=======
檜山学氏プロフィール

幼い頃から父親の影響でアコーディオンを始める。高校卒業後にイタリア、フランスに留学。G.Fassetta氏、 F.Deschamps氏、 B.Perrey氏に師事。全イタリア・アコーディオン金コール(Modena)にて優勝など様々なコンクールで受賞する。帰国後は、自身のライブ活動はもとより、舞台音楽への参加、アーティストのサポート、レコーディング、ダンサー殿コラボなどジャンルを問わず様々な活動を展開中。また、イタリア、スイス、チリ、ロシアなど国境を問わず演奏活動を行っている。


=======
野口美紀さんオフィシャルサイト
http://www.miki-noguchi.com

| 音楽・芸能 | 13:53 | TOP↑

>> EDIT

[紹介]高知のBBデザインクラシックさんに冊子をお渡し♪

昨年の話になりますが…

代表Hiroは仕事で高知に訪れた際、
BBデザインクラシックさんに再訪してきました。

IMG_3378.jpg
岩崎あきら氏


岩崎氏は写真家として、
文化庁月報の表紙写真なども担当されていたり、
またモデル事務所の社長として高知で活躍されている方です。

ALL DREAM NETの活動も
早くから応援して下さってます。


冊子をお渡ししてきましたよヽ(´▽`)/
ありがとうございますーー!!


今後何かコラボが出来たら楽しいですね^^。


===============

BBデザインクラシック
http://b.cup.com/

社長 岩崎あきら氏のブログ [スローライフでいこう_φ( ̄ー ̄ )]
http://banzai606.blog65.fc2.com/

| 音楽・芸能 | 02:39 | TOP↑

>> EDIT

[音楽]野口美紀さん企画 第1回縁コンサート開催♪

今日は第1回というか
プレというべきか…


12/3にアコーディオン&オカリナ奏者
野口美紀さん主催の「縁コンサート」を開催されました。

141203_0319.jpg

141203_0283.jpg
終わった後に全員でヽ(´▽`)/


ブログでもご紹介したことがあるので
うっすらと覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが、
美紀さんとは春先に、広島に来てくれる外国人向けの
おもてなしコンサートができるといいですね…という
企画を一緒に考えさせて頂いていました。


これまたブログでも書いていたとおり、
当初の予定では、この秋に実行したいということだったのですが
美紀さんの12月のアメリカコンサートが急きょ決まったこともあり
来年以降に…という感じになる流れでした。


…と思いきや!!
アメリカコンサートのリハーサルも兼ねて
テスト的にやってみよう!と美紀さんが急きょ動かれて
プチ縁コンサート実現!!ヽ(´▽`)/


美紀さんのオカリナ&アコーディオンに合わせて
のぞみさんのピアノ。素敵な演奏でしたよ。

そして…私も僭越ながら朗読をさせて頂きました(汗)。

141203_0033.jpg

外国人向けですから、オール英語のコンサートです。
いやーーー、英語の朗読…
久々だったから緊張しました。


しかも、私が誤解してたこともあり
急きょまるっとその場でひとつ作品を読むことも判明σ( ̄∇ ̄)。

臨機応援の対応でしたがなんとか…出来てよかったです。

141203_0022.jpg

141203_0035.jpg

個人的反省はいろいろありますが
今後活かせたらいいかな^^と思います。

何かしらお役立ちになれることがあるのなら
とてもうれしいことですね。



日本の四季を紹介する素敵なコンサート!

様々な方がイラスト、ストーリー英訳などご協力されていて
Hiroも撮影に入りーの…
まさにご縁つながりの手作りコンサートでした。

141203_0275.jpg
美紀さんの素敵な音色のオカリナ

141203_0265.jpg
のぞみさんはピアノのみならず
鈴の音なども担当されていました。

141203_0242.jpg


141203_0162.jpg

141203_0149.jpg
楽しまれていましたよー!!


そして!!さらに縁コンセプトにピッタリな出来事も★。
このコンサート前日に、
以前お会いしたダンシングアートを描かれる
ベルあつ子さんからご連絡を頂き、
「冊子のVOL.1にも載っていらっしゃる
 美紀さんとコラボ出来たら素敵だなぁと思ってます」と。
なんというタイミング!!

しかもお話したらいらっしゃれるとのこと。
さらなるご縁が繋がる素敵な時間となりましたヽ(´▽`)/

141203_0290.jpg
美紀さんとベルあつ子さん


コンサート後になりましたが
美穂さんにも会えてまたまたご縁つながり。

141203_0408.jpg
美穂さん

コンサートのアフタータイムにはみんなで
いろんなお話をする時間がとれてすごくHAPPYでした。

141203_0314.jpg
女子でハイチーズヽ(´▽`)/


思えば…

美穂さんに4年前出会えてなかったら、
私は美紀さんにものぞみさんにも出会ってないだろうな
そう思うとなんだか不思議です。

…といっても彼女は音楽関係のつながりじゃないんですよー。
むしろスポーツ畑からの派生。

考えてみるとホントにすごいなって思うのですが
ALL DREAM NETでもおなじみの
トライアスリートの宇治公子さんが美穂さんを紹介

美穂ちゃんが美紀さんを紹介

美紀さんがのぞみさんを紹介
という流れで
みなさんと現在仲良くさせて頂いています。


そしてベルあつ子さんは…
広島チアリーディングクラブGUTZさんの練習に行く告知で
FBを通じてせきとうさんが大内さんを連れてきてくださり

大内さんが主催されている
広島ランチ交流会に参加させて頂き

益原さんと出会い

益原さんがベルあつ子さんをFBでご紹介
実際にお会いした
…という流れです。


二つの流れがありますが、
人が人を繋いでくれて今があるのは
どちらも一緒のことなんですよね。

この過程の中に登場する全員が
この出会いにはすべて必要で。
そう思うと、人との出会いに感謝するばかりなのです!!

きっとこれからも!!


みなさん、本当にありがとうございますヽ(´▽`)/

そしてこれだけのことが重ならない限り
この日のこの状態が生まれてないのだと思うと
まして本当に出会いってすごく不思議だなとも思います。

そしてホント出会いが偶然じゃなくて
必然なんだとも思ってしまう。
ご縁ってすごいですよね!!
周囲に恵まれていることに感謝しながら、
これからもいろんな出会いを大切にしていきたいと思います。


実際直接お会いされてみて
本当にベルあつ子さんと美紀さんたちのコラボが実現するのも
近いかもしれないと感じた日でもありました。

そうなったらホントに素敵だなーヽ(´▽`)/
その際は思いっきり告知させて頂きます( ̄^ ̄)ゞ。


この日ご一緒させて頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
足を運んで下さった皆様に
素敵なご縁が繋がって行きますように。


そしてまた縁コンサートも2015年に向けて…

141203_0427.jpg

141203_0430.jpg
のぞみさん、美紀さん、私

パワーアップしていくと楽しいだろうなと思います。
With a lot of LOVE!!

| 音楽・芸能 | 18:30 | TOP↑

>> EDIT

縁〜Dream Session in Hiroshima 第1回企画ミーティング

6/24は、この秋行う予定の
「縁〜Dream Session in Hiroshima」
第1回企画ミーティングでしたヽ(´▽`)/

140624_36.jpg
野口美紀さん、池田希さん、鶴原さん、とも

さて、この企画、5月に
ざっくり言うと、ご縁つながりのコラボライブと
広島だからこそのおもてなしを…というものです。


アコーディオン&オカリナ奏者の野口美紀さんを
主としてイベントを作って行きまーす!!

========
立ち上げはこのときです!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-847.html
========

話していると少しずつ見えてくることや
やってみたいことやぼやんと考えてることが
クリアになってきたりします。

140624_15.jpg

アウトプットはやっぱり大切だなと思いますね。

まだお話出来る段階ではないので
具体的になってきたらお知らせさせていただきますね^^。



移動合間にできあがりほやほやの
サンプルたちも見て頂きましたよー♪

140624_26.jpg
三角旗結構大きいですよヽ(´▽`)/


140624_12.jpg
美紀さんと鶴原さんに
中原恭恵選手ののぼりを持って頂いて
宮島トライアスロンにエール♪

140624_05.jpg
女子硬式野球も応援してくださいまーす!


ところで…
ひとつのスマホに真剣な表情ーー!!
一体何を見ているでしょう??

140624_38.jpg


答えは…
ある折り紙の折り方です。
イベントでの登場もあるかも?!

それにしても、
なんか今はたから見ると何を見てるんだろう?
…ってくらい真剣ですね^^。


イベントキャラはのぞみさんにお願いしました。
彼女らしいイメージがまた出て来そうでこれも楽しみ!



次回のミーティングまでに
また思いつきをどんどん溜めていきます。
それをセッションしてどういうものが
出来あがっていくのか楽しみです。

なにはともあれ、これもゼロからイチへ第一歩。

また新たな始まりに立ち会えることは本当に幸せです。
もちろん一筋縄でいかないこともきっと出てくるでしょうけど
それもまたおもしろい。


しかし…ホントやりたいことはてんこ盛り〜!!
身体が足らない感じですが頑張って行きますヽ(´▽`)/。

告知は出来る段階になったら
速攻お知らせしますのでお楽しみに!

| 音楽・芸能 | 01:34 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>