ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

NO BORDERスタート!あやさん&ゆうこさんのご紹介♪

寒い週末続いております…が、
ホットなお仲間さんが増えてHAPPYな金曜の夜でした。

早速ご紹介したいと思います★。
あやさんとゆうこさんです。


IMG_0156_20140215142853d13.jpg
左からもえっちさん、ゆうきさん、あやさん、ゆうこさん


このお二人とのご縁を繋いでくださったのが
上のお写真左側のもえっちさん&ゆうきさんご夫妻です^^。
素敵なご縁をありがとうございます!!


もえっちさんとゆうきさんについてはこちらをご覧くださいね!

======
元気いっぱいのサポーター:もえっちさんとゆうきさんのご紹介♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-634.html
======


先の記事にも書いていたように
チアスピリッツ満タンのお二人。
ALL DREAM NETの応援隊としてとても心強いです。


実は!!もえっちさんとゆうきさんのお二人を中心として
新たなプロジェクトが現在進行形ーーで進んでおります。

ALL DREAM NETの「応援部隊」が活動開始します(^o^)/。
昨年末から温めてきたことが動き始めました。


詳しい内容はまた別途書こうと思いますが
(そのタイミングまで今しばらくお待ちください)
コードネーム(?)は「NO BORDER」デス。

BORDERは境界という意味ですね。
境界なしに…分野を越えての応援をガッツリしていきますよー^^。


その新たなプロジェクトに私もやってみたーいと
手を挙げてくれたのがあやさんとゆうこさん!!
…というわけです(^o^)/。


二人とも大学時代チアリーディングをしていた
元気いっぱいのお二人ですよー!とても素敵です★。
パワフルでめっちゃ楽しかったです!!



もえっちさんとゆうきさんも
広島に縁もゆかりも元々ないのですが
ゆうこさんも生粋の関東出身。
就職を機に広島にいらしたそうです。

同じタイミングで広島にいて
出会ってつながってるってこと自体不思議。
なんかめっちゃ楽しいですよねー。

ホントご縁ってすごい!!って思います。



ここで早速、あやさんとゆうこさんにも
どりぷろくん籏にサインを入れて頂きました!

IMG_0143.jpg
あやさんサイン中

IMG_0146_201402151428369db.jpg
ゆうこさんサイン中


そして!!
NO BORDERの命名者でもあるゆうきさんに
NO BORDERの文字も入れて頂きましたよ!!(^o^)/

IMG_0136_20140215142833f03.jpg
ゆうきさん、ありがとうーー!
これで今日ここでスタート!!です。


IMG_0152.jpg
みんなで籏を持って頂きました♪
バリバリ応援していきますよーっ!!


IMG_0156_20140215142853d13.jpg
DREAM ユニも持って頂きました♪
ランナーさんたちファイトです!



…というのも、今週末、

沖縄で(おきなわマラソン)、
京都で(京都マラソン)、
広島で(向島駅伝)

…と、お仲間さんもいろんな場所で頑張られ&楽しまれます。


せっかくなので!!
NO BORDERとしての初応援で
応援メッセージを持って頂きましたよーー。

IMG_0160.jpg
私も一緒に写していただきました★。


ブログでいつもご紹介させて頂いているお仲間さんはもちろんですが、
FBなどで繋がってるお友達関連も、
現在私がお聞きしている方みんなひっくるめて、
応援メッセージ書かせて頂きました。

1012398_279711218852697_1393301494_n.jpg


みなさん、ファイトですーー!!(〃▽〃)

ボードは私が書いたので
ちょっとつたない感じに仕上がっちゃいましたが
(ごめんなさい…)気持ちは込めまくっております(笑)
↑逆に怖い?(笑)( ̄▽ ̄)


そんな冗談はさておき、
このパワフルな皆さんに持って頂いたので
さらにパワーアップ間違いなしですよ〜(^o^)/



ここに書いている方のみならず
週末頑張られるみなさんファイトです♪

広島より心を込めて応援しておりまーす!!


さて、新たなスタート!!
またここからどんなつながりが出てくるのかも楽しみ。

そしてもえっちさん、ゆうきさん、
あやさん、ゆうこさん、これからもよろしくお願いします(^o^)/


今後のいろいろな交流も楽しみです−!!

| サポートメンバー | 11:42 | TOP↑

>> EDIT

サポート:ゆかさんと応援のお話しで盛り上がりましたよ♪

先週、元GUTZのゆかさんとお会いする機会がありました。

練習ではなかなかゆっくりお話しすることって出来ないし(当たり前ですが)、
また別途お話しする機会を作りたいですねー☆ということは
かねてからお話ししていたんですが、この日ついに実現 (^o^)/。


ALL DREAM NETのお話しもいろいろ出来て楽しかったですよ。

やはり他の競技などは知る機会がないとまったく縁がないまま
…ということを言われてて
実際いろんなお話しを聞いてくださったのですが、
ストレートな反応をしてくださるのが
おもしろかったし、うまたれしかったですね。

やっぱり伝えていく…というのは大事なコトでもあるなとも思いました。

ゆかさんともいろんな応援も一緒に出来たら…と思っています^^。

IMG_1944.jpg
ドデカポスターを持って下さいました。
ゆかさん、ありがとうございますー!

いろんなお仲間さんのビデオなどを観たりして盛り上がりました☆。
ご一緒にいろいろ応援出来る日が今から楽しみです!

それぞれの活動を見れる機会があるってやっぱりいいですねー!!


もちろん、ゆかさんにもチアの魅力なども
どんどん教えて貰っちゃおうと思っています♪

今後の交流も色々楽しみです^^。
ゆかさん、これからもよろしくお願いします(^o^)/

| サポートメンバー | 15:18 | TOP↑

[タグ] ゆかさん

>> EDIT

もえっちさん、けん玉認定試験チャレンジでコラボ!

元気いっぱいのサポーター、もえっちさんとゆうきさん♪

========
お二人をご紹介した以前の記事はこちらです。
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-634.html
========


先週末に、morimakoさんのKENDAMA ROCK CAFEに再訪してきました!
というインフォを頂きました!!もえっちさんありがとうございます。

コラボ・アゲインですね〜^^。

KENDAMA ROCK CAFEにゆうきと2人で遊びに行ってきました!
僕は検定も受けて五級を取得できました☆

image_201310090337593ea.jpg
morimakoさんともえっちさん

もえっちさん、おめでとうございます〜!!


いきなり五級だなんてすばらしい!
私はちなみに七級です^^。
またチャレンジしてみたいですね。
(その前に練習しないと…ですが)


初めてでも、morimakoさんが指導もして下さいます☆。
認定試験は500円で受けることが出来ますよ。
(しかも道場といわれる練習も込み込みです)

KENDAMA ROCK CAFEにいらっしゃった際はぜひ♪


そうそう…
KENDAMA ROCK CAFEといえば、先日お伝えしたように、

「KENDAMA ROCK 杯 #6 剣玉対決」の参加者を募集されてます。

昨日の時点で先着20名のうち12名が決まったと言われてました。
先着順なのでご興味のある方はお早めに!!


詳しいインフォはこちらからどうぞ♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-658.html


ちなみに、今回は私もチャレンジ予定です(〃▽〃)。

全然初心者なのですがお勉強のつもりで
楽しんで来たいと思います☆。

またレポもしたいと思いまーす!

| サポートメンバー | 03:50 | TOP↑

>> EDIT

元気いっぱいのサポーター:もえっちさんとゆうきさんのご紹介♪

広島エリアもようやく昨日、今日と…丸1日晴れ模様でした。
…が、あの雨が東に行ってますね。
ニュースを見て激しすぎる雨に閉口してしまいます。
明日はようやく全国的に落ち着いたお天気になるようでなによりですね。


さて、先日新たな応援隊がお仲間さんに♪
というわけで早速ご紹介したいと思いますーー。

元GUTZのメンバーさんだったもえっちさんと
奥様のゆうきさんです。

ゆうきさんは器械体操&チアリーディングをされてきたというこれまたスポーツウーマン!!しかも、あの残り3秒の逆転劇で話題だった2007年の甲子園ボウルにチアとして出場されてた経験もおありで、これまたびっくり!話を聞いて大盛り上がりでしたよ^^。このときのお話しがまたチアスピリッツ満載ですばらしかったです。


IMG_0782.jpg
もえっちさんとゆうきさん
どりぷろくん旗にサインも入れて頂きましたよ〜!



もえっちさんとじっくりお話しをさせて頂くことも、
また、ゆうきさんとお会いするのも
この日初めてだったんですが
様々なお話しと企画に盛り上がりまくりでした☆。

まだまだ発表できる段階ではないのですが、
(そのときになったらブログでも発表したいと思います)

いわば机上の話が、現実的に身体を動かすところまで行けそう!

…って感じでしょうか。
これから1年間かけて形になったらうれしいですね。
徐々にお伝え出来たらいいなと思っています。


それ以外でもチアスピリッツのあるお二人なので
ALL DREAM NETのお仲間さんも応援したい!と
言ってくださっていて、一緒に応援に行けるのが楽しみです(〃▽〃)。


1185158_225880350902451_1751133799_n.jpg
DREAM オレンジユニを持って私も一緒に撮って頂きました☆。


応援も全力でしてくださいますよー♪
楽しみ、楽しみーーっ!!


IMG_0769.jpg
旗にサインを入れて貰う前…
何を書こうかなーと考え中^^

IMG_0771.jpg IMG_0778.jpg
サイン中です^^


「夢でつなぐ!!」by もえっちさん
「We will cheer you up!! 」by ゆうきちゃん

と、素敵なメッセージを書いてくださいました。
これぞまさに、リアル・チア(応援)って感じですね^^。



この日、ALL DREAM NETのお仲間さんの映ってるビデオとかも
一緒にいろいろ見たんですが、
もえっちさんがGUTZ PARTYに来て下さった
ランナーさんを覚えてくださっててうれしかったです。


さらに、けん玉伝道師 morimakoさんのビデオも観ていたら

「尾道ですね!早速明日行ってきます」

…と足を運んでくださったもえっちさん。
行動力も半端ないです(^o^)/。すばらしい〜〜!!

IMG_4888.jpeg
morimakoさんともえっちさん


今後の交流も色々楽しみです^^。
もえっちさん、ゆうきさん、これからもよろしくお願いします(^o^)/

| サポートメンバー | 16:04 | TOP↑

>> EDIT

[サポートメンバー]いくさんレポート 〜独立リーグ編 2

5月に入りましたが、まだ風が冷たいですね。
GWにこんなに寒いかなと思ったのは
近年あったかなぁという感じもしますが…。


さてさて!!
兵庫 淡路島のいくさんからメールを頂きました!
前回に引き続き独立リーグのお話しになりますよー^^。


==========

いくさんが送って下さった過去のレポはこちらです。
まだご覧になってらっしゃらない方はぜひご覧ください。

[サポートメンバー]いくさんレポート 〜独立リーグ編
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-513.html

[サポートメンバー]いくさんレポート 〜やのファームさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-503.html

[サポートメンバー]いくさんとの再会でご縁の架け橋
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

==========

以前にもご紹介させて頂いたとおり、
いくさんは独立リーグで頑張っている選手、
また組織そのものを応援されています。


130205_09.jpg
いくさん


独立リーグの中でも、特にチームとしては
紀州レンジャーズの応援をされています。

これは、淡路島でも【神戸サンズ】というチームが
2011年12年と活動していたのですが
残念ながら諸事情で今季は活動休止となり
何人かが紀州レンジャーズへと移籍したと
いう経緯によるものなんだそうです。

常々、練習見学等にお越しの際などに、
ALL DREAM NETのこともご紹介くださってます。
そしてこちらでご紹介させて頂くことも快諾頂いています^^。


独立リーグは選手たちももちろん大変ですが、
球団運営的にも各チーム、苦しいことも有る中
頑張っていらっしゃいます。

正直、私自身、いくさんから聞くまでは
独立リーグのことを知る機会はありませんでした。
いくさんを通じて様々な頑張っている人を知ることが出来たことは
とてもうれしく思っています。
ALL DREAM NETとしても出来ることで応援出来たらと思っています。



今回は、4/27に行われた
紀州レンジャーズ vs 阪神2軍との交流試合を
応援にいらっしゃいました。


頑張っている選手たちのクローズアップをすることで
選手たちを覚えてもらえたら…ということで
レポートを送ってくださいました。

いくさん、本当にいつもありがとうございます。


それでは早速いくさんのレポートをどうぞ!!

4月27日、甲子園球場からバス10分ほどの場所にある阪神鳴尾浜球場にて、
関西独立リーグ和歌山のチーム【紀州レンジャーズ】と阪神2軍の育成試合が行われました。


シーズン中はNPB(日本プロ野球)関西のチーム:
阪神タイガースとオリックスバファローズの2軍は、
独立リーグや社会人野球等との交流試合を何度かやってくれます。


関西独立リーグのみんなにとって、
NPBの2軍との試合は自分達の実力を比べることができる絶好の機会!
しかも、この試合でアピールすることが出来れば
NPBへの道がぐっと近くなる大事な試合なのです。


【紀州レンジャーズ】はこの試合の前日、
三田市でのナイトゲームで極寒のスタジアムの中
夜の10時近くまで熱戦を繰り広げ、さらに和歌山に帰って
また次の日、和歌山から西宮まで朝一出発!!
というハードな日程のなかでのゲームでした。


だけど、そんな疲れなんて吹っ飛ぶほど、
選手みんなはこの日をワクワクして迎えました!


P4270125.jpg
待ちに待った鳴尾浜での試合前。 
(#2 西田内野手 #59 藤野投手)



P4270214.jpg
#3 松永卓也(まつなが たくや)捕手



P4270212.jpg
#2 西田崇晃(にしだ たかあき)内野手



P4080004_1.jpg
阪神鳴尾浜球場です。
グラウンド整備は甲子園球場の整備をしている『阪神園芸』さんです。
素晴らしい球場です^^
(写っているのは選手達です)



P4270020.jpg
スタンド席の左側は紀州レンジャーズの応援のみなさま。
和歌山から選手の晴れ舞台の応援に駆けつけてくださいました!



P4270089.jpg
#17 金子 巧(かねこ たくみ)投手



P4270059.jpg
#19 山林 芳則(やまりん よしのり)投手



P4270023.jpg
試合中、1塁側紀州ベンチ



P4270079.jpg
#59 藤野剛志(ふじの つよし)投手 
1イニング3者凡退の好投をみせてくれました^^



P4270071.jpg
#34 栃谷秀幸(とちや ひでゆき)投手



P4270034.jpg
#46 藤崎剛暉(ふじさき こうき)捕手 



P4270021.jpg
#10 チェ ジホ 外野手(漢字が変換できなくてゴメンなさい)



P4270213.jpg
#42 島袋翔輝(しまぶくろ しょうき)内野手



P4270028.jpg
試合結果は、7ー0で紀州が残念ながら完封負けでした。
(写真は6回表 途中経過3-0)



P4270107_1.jpg
最後にスタンド応援のお客さまにご挨拶。
選手のみなさん、お疲れさまでしたーーーー!!


この日の選手達、NPB2軍相手にちょっと力んじゃったかもしれません。
阪神投手陣に完封されてしまいました・・
だけど、とても貴重な経験になったと思います。

阪神園芸さんの素晴らしいグラウンドでプレーしたこと、
NPBでの活躍に向けて明日への糧にしてください!


せっかくの晴れ舞台、
選手全員のカッコいいところを撮りたかったのですが、
私の腕前ではこれ精一杯でした。

だけど今年は出来るだけ多く、
彼らの精一杯キラキラ輝く姿を撮っていきたいと思います。


これからも、NPBでの活躍を目指して頑張っている
関西独立リーグの選手達のことを
ALL DREAM NETさんのブログで紹介させていただけたら嬉しいと思います。


つたない写真と文章を最後まで読んでくださって
ありがとうございました!

いくさん、ありがとうございます。
また紀州レンジャーズの選手の皆様、お疲れ様でした!


それにしても…
やっぱりまだまだ「知らない」ままになっていることが
世の中にはたくさんありそうですね。いや、確実にあるでしょうね。
いくさんからのレポートを読んでいてつくづくそう思いました。

でも、こうやってご縁が出来ることで知ることが出来る。
それ自体がとても素敵なことだと思うし、
すごいきっかけだなぁとも思います。


この記事に限ったことじゃなく、
ALL DREAM NETではこちらでご紹介させて頂いている人
ひとりひとりが主役だと思っています。
みなさんからいつもたくさんのパワーを頂いています。

これからもそういうご縁を大切にご紹介して行けたらと思いますので
皆様、どうぞよろしくお願い致します。


==========

紀州レンジャーズ
http://www.kishu-rangers.jp/index.html

| サポートメンバー | 02:00 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>