アメフト応援からのーっ!!ヽ(´▽`)/
夜は広島チアリーディングクラブGUTZさんの
練習見学に伺ってきました!
いつもみなさんのキラキラ笑顔パワーには
たくさんの元気を貰っています(〃▽〃)。
中四国大会の前からしばらく伺えてなかったので
本当に久々になってしまいましたが
(本当にごめんなさい…)
頑張ってるみなさんに会えて本当に素敵な時間になりました。
GUTZさんの練習見学には
ランナーさんのはまちゃん、つんつんさん、かめちゃんと^^。



つんつんさんはなんとこの日
トライアスロンの大会に出場されてからの見学参加!!
まさにパワーの連鎖ですね^^。
そしてかめちゃんは普段島根にいらっしゃるので
なかなか見学に行くのが難しかったりするのですが
この日はタイミング良くご一緒出来ました!!
そしてはまちゃんはアメフト応援からまるっと一日一緒に☆。
みなさんありがとうございました!!
最後にGUTZのお仲間さん&ランナーさんで
出来たてのTシャツを着て一緒に撮影しましたが
ドドンと載せちゃいます!ヽ(´▽`)/

きよにいさん、まみさん、しんさん、かめちゃん、つんつんさん、はまちゃん
まいさん、たまさん、私(とも)です。

今はやりのポージングで♪
これ、本当にめちゃめちゃうれしかったです!!
分野を超えてこうやって頑張ってる同士で
なにか繋がりを感じれるのってやっぱりいいですね。
一人オレンジバージョンのかめちゃんが
ちょっと監督さんチック??( ̄▽ ̄)…にも見えますかね??
さてさて、
そんな冗談はさておき…
この日の練習は基礎中心のマット運動やそして筋トレ!!
じっくり一つずつ今の自分の位置を確かめるべく
楽しみながら課題をガンバっていらっしゃいました。
瀬戸内高校の生徒さんもいらしていました。
さらに中学生たちも頑張っていましたよ!今後が楽しみです。


アップはリズムに乗って…♪

まみさんとまいさんは黒Tを来て練習してくださいました^^。

ストレッチもしっかりと…
私の硬さだと痛そうです…が、すごい!
そこからマットを使ってのトレーニング。
ご自分はもちろんですが、
サポートもしっかりされていました。
きっとこれでまた逆に自分たちのためにもなる…
お互いにイイ形になると素敵ですね!!

瀬戸内高校の生徒さんもいらしていて
一緒に練習されていました

中学生たちも元気いっぱい!
吸収しようと一生懸命でかわいかったです。
さらにスタンツの基礎練習もされていました。

何度見てもこの屈伸はきつそうですよねー!!




きよにいさんが厳しくも温かい目で…^^
チアリーディングの素敵ないわゆる完成された演技を見ることで
本当にもうたくさんのパワーをもらえることはもちろんですが、
こうした基礎の練習を見ていると、本番までの道のりは、
ああやっぱりコツコツ積み上げていくことがとても大事
ということを実感させて貰えて、
また自分も自分の目標に向けて頑張ろう!!って思わせて貰えます。
みんなもガンバってこの先もっと素敵な演技をしたい!
という強い思いがあるから、きっとキツイ練習でも笑顔が出てくる。
だから出来たときはハイタッチで自然と喜びあえるみたいな。
楽で楽しいってことじゃなくて同じ方向を見ている楽しさというか。
仲間の存在ってやっぱり大きいと思いますね。
とても素敵でした!


最後までガッツリ筋トレ!!
すごい!!

スタンツはひとつひとつの
軸も確認されていらっしゃって
本当に基礎を大事にされてる様子が伝わってきました。
そんな気付きを与えてくれる素敵なお仲間さんが
周囲にいること自体に改めて感謝ばかり!
本当にありがたいなぁって思います。
直接やることじゃなくても応援からだけでもパワーたくさん貰ってます。
GUTZのみなさん、ホントにホントにありがとうございました。
これからも応援していますね!!
また練習見学にも伺いたいと思います!
ここで告知も!!
11/3に全日本大学アメリカンフットボール選手権が
広島広域公園第二球技場で開催されます。
その際、ハーフタイムショーにGUTZさんが出演!
学生達にエールを送って下さいますヽ(´▽`)/
ぜひぜひお越しくださいね!
11/3 全日本大学アメリカンフットボール選手権
13:00〜 広島広域公園第二球技場
中四国代表校 vs 九州代表校
ハーフタイムショーは恐らく14時前後になると思われます。
この日は広島では大きなランイベントひろしま国際平和マラソンが行われますので
なかなか…難しいかもしれませんが、
お時間があるかたはぜひヽ(´▽`)/いらしてくださいね!!
私も楽しみにしています!!