ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[トレイルラン]瀬戸内アイランドトレイル レポ by 田中雅之さん

続いての田中さんのレポート、トレイルランです。

まずはご覧くださいね♪

瀬戸内アイランドトレイル in呉・上蒲刈島 SETOUCHI ISLAND TRAILに
参加して来ました。
2年連続HPの写真に載せていただいたので,
今回もぜひ出ないとと思い参加です。

この日はやはり,雨予報でしたが,
かなりの晴天となりました。
暑いくらいでしたね。

22キロコースは,山を2つ往復してきます。
登りはなかなか走れたもんじゃないですね。
でも,トップ選手はスイスイと走って登っていきます。

1つ目の山でノドがカラカラになり,かなり苦しかったです。
手ぶらで行っちゃいましたからね。。
(というか,前日飲みすぎなのかも・・・)

というわけで,
下山したらエイドがあることが分かってたので急いで下山。。

下りは気持ちよいですね。

しっかり,給水後2つ目の山へ。。。
なだらかな登りが続くので走りながら,歩きながらのぼりました。
また下山して山をくるっと回って,
みかん畑を通って同じ山を登り,下りました。

残り8キロロードコースになったら,拾活をはじめました。

生活ゴミもありますが,飴の袋やジェルなどのランナーゴミも
ちらほら落ちていました。

「ランナーが通ったあとは,通る前よりキレイに・・・」

何人かに声をかけられ,
「見習います。」「今度やってみます」
といわれ少しはアピールできたかな。

少しでも,捨てる人が減り,拾う人が増えればよいですね。


何はともあれ,いろいろあった22キロですが
しっかりと筋肉痛はきてますね。

田中さん、お疲れ様でした!!


余談ですが…
実は私もこの大会は去年に続き参加してきました。

運動不足の私と違いスイスイと進まれ
ゴミを拾いながら走る[拾活]をされながらのラン。
本当に尊敬です。

ちなみに私は5時間30分カツカツのラストランナー。
ゴミ拾いの余裕なんて当然なく…でした。

同じ大会に出るとそのすごさが本当にわかりますね^^。


この大会にとどまらず
[拾活]をされながらのランを楽しまれている田中さん。
ますますのご活躍をお祈りしていますヽ(´▽`)/
スポンサーサイト



| トレイルラン | 18:57 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

>> EDIT

[トレイルラン]神戸六甲縦走トレイル レポート by 久保栄子さん

今年に入ってからアップがままならない事も多かったので
話が前後してしまっています。
申し訳ないです。

ですがせっかくのレポなので
時間を見つけてアップして行けたらと思ってますので
よろしくお願いします。


3月14日に神戸六甲縦走トレイル に参加された
久保さんからのレポートをご紹介しますね。

42km…と聞くとフルマラソンと同じ??と思うかもしれませんが
トレイルのキロ数とマラソンのキロ数全然また体感が違うものになります。

私も3月に瀬戸内アイランドトレイルで
へっぽこなりに22km走りましたが
(もとい、歩きましたな部分が私は多かったですけど…( ̄▽ ̄))
22km…死ぬほど遠かったです(笑)。


そんな私のどうでもいい話はおいとくとして…
(すみません)
ハードなトレランを見事感想された久保さん。

自然を満喫されてきた様子が伝わってきますので
是非ともご覧くださいね♪

神戸六甲トレイルラン完走しました。

写真

写真 のコピー 5


須磨浦公園~有馬温泉まで、12の山あり、
累積標高2500m、42Kmです。

男性740人女性80人参加しました。

制限時間8時間と厳しい大会で、
雨~晴れ、六甲山頂は雪があり寒かったです。

写真 のコピー
馬の背という稜線ですが、見るのは絶景ですが、
通るのは恐くて足元だけ見てました。

写真 のコピー 4
最高峰の六甲山頂38K地点

写真 のコピー 3

久保さんおめでとうざいました!

それにしても過酷そう…。
アップダウン半端なさそうですー。
でも8時間なんて…厳しいですね!!
改めて本当にすごいと思っちゃいます。


久保さん、2月には愛媛マラソンにもチャレンジされて
こちらの神戸ともども旅ラン&旅ランを楽しまれたようです。

愛媛でもランの大会で知り合った神奈川の人と、
前日に食事したり、ラン後の一人居酒屋で、
新しい友達も出来ました。

今回も一人で、前日は神戸の観光しました。
クルーズ船で大阪湾からの眺めも良かったし、
南京町で角煮饅頭や小籠包も美味しかったです。
ランの後は、有馬温泉の金泉という黄金色の源泉に浸かり
疲れを癒しました。

次の日は六甲登山口近くのスーパー銭湯からとの湯で、
2時間ゆっくりし、ビールセットとイカ焼きという
たこ焼きに近いものを食べました。

うーん、満喫されてますね!
意外と一人で行った方が新しい友達は出来たりすることあるんですよね。
私も一人が嫌いじゃないので解る気がします。

関西のいか焼き〜!懐かしいです。
いかそのものじゃなくて粉物のいか焼きですよね^^。
…なんか食べたくなってきました。

秋に向けて着々とレース決められていらっしゃるのかなー。
久保さんともまたお会いできる時が楽しみです。

レポートからも楽しさ伝わってきて
パワー貰いましたよー!!


引き続き頑張られて、そしてなんといっても旅ラン楽しまれてくださいねヽ(´▽`)/
レポートありがとうございます。

| トレイルラン | 01:56 | TOP↑

[タグ] 久保さん

>> EDIT

【トレラン】神流マウンテン ラン&ウォーク レポ by 久保栄子さん

そして今回、すごくうれしいレポートを頂きましたので
早速ご紹介したいと思います。


トレイルランを主に楽しまれてるお仲間さん、
久保栄子さんが神流マウンテン ラン&ウォークに参加されて
その様子を送って下さいました!!

直前にご縁繋がりのブラックTシャツをお送りしたところだったので
連れて行ってくださいましたよヽ(´▽`)/。
久保さん、本当にありがとうございます。

それでは早速♪

11/9 群馬県のトレランレース完走しました。

写真 のコピー 3

紅葉真っ盛りの山々と枯葉フカフカ極上トレイル最高でした。

累積標高2000mで雨でしたが、神流町の人々の温かさに感謝でした。
ユニフォーム目立ちましたよ。

写真



写真 のコピー
フランスからの招待選手と。


写真 のコピー 2
民泊先



いつも現地に行ってお会いして
声をかけてもらったりして私もパワーをたくさん貰ってます。
本当に楽しまれているんですよー、トレランをメインに^^。
素敵ですよね。


それぞれがそれぞれのスタンスで楽しまれてる…
頑張ってる…ってことが伝わってくると
本当にたくさんのパワーを貰えますよね♪

今回ブログへの掲載も快諾してくださって
うれしかったです。ありがとうございますー。


また久保さんが思われるトレランの魅力とか
ゆっくりとお聞きしたいですね。

そして次はドコの大会にいらっしゃるのかな。
ぜひ楽しまれてきてください。
応援していまーす。

私もお会い出来るときを楽しみにしています!!

| トレイルラン | 21:45 | TOP↑

[タグ] 久保栄子さん

>> EDIT

2014 OSJおんたけウルトラトレイル レポ by 國清里美さん

気付けば7月もあと1週間ありませんね。
はやい…そして暑いです!!

熱中症を始め、お身体には気をつけてくださいね。


さて…
7/20に2014 OSJおんたけウルトラトレイル 100K
に出場されていたRêveの國清里美さんから
レポートが届きましたのでお届けします。

本当にありがとうございます!!


この大会、國清さんは女子で2位だったそうです。
すばらしいですね。本当におめでとうございますーーー!!ヽ(´▽`)/

=======
公式のリザルトはこちらですよ。
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/14_ultraontake/result_100km.htm
=======


それでは早速♪
レース中にオールドリームネットさんの
うさちゃんのバッチを何度も見てパワーをいただきました(^o^)
ありがとうございました。
これからもお守りで持ち歩きます^o^

おんたけ100キロは「ありがとう」がいっぱいのレースでした。

岡山から一緒に行った7人の仲間、
現地の宿で出会ったたくさんの方々、
レース中に励ましあったり、
美しすぎる御嶽山と景色を一緒に感動したり…。

そしてオールドリームネットさんはじめたくさんの方々の応援。
感謝感謝でした。

10570600_504035203073633_1496786391_n.jpg

パワーを力に完走できました。

またまた素敵な出会いと繋がりに、
本当にありがとうがいっぱいの旅でした(^o^)/
國清さん、本当にお疲れ様でした!!
そして改めておめでとうございますーーー!!

缶バッジがパワーになるなんて
本当にありがたいです。こちらのほうこそ
お話を伺いながらたくさんの感謝が伝わってきて
またパワーも頂きました。

本当にすごいですよね^^。
100kmのトレイル…私には想像出来ませんが
頑張ったからこそ見える景色みたいなものがあるのかなー
…なんて想像したりしています^^。

これからも目標に向かって邁進していってくださいね!
まずはゆっくり身体をやすめてください。


ますますの活躍応援しています!!
ファイトですーーヽ(´▽`)/

皆様も応援よろしくお願いします。

| トレイルラン | 17:25 | TOP↑

>> EDIT

Rêveの國清里美さんが可部連山トレイルランで2位に♪

素敵な速報が届きましたよヽ(´▽`)/

6/1(日)に広島で
可部連山トレイルラン in あさきたが開催されました。

この大会に出場されていたお仲間さんの
Rêveの國清里美さんが、女子で2位になられました!!

おめでとうございますーーーヽ(´▽`)/

10299161_742707642417763_3796518440482060721_n.jpg
國清さんと大会レースアドバイザーの奥宮さん
素敵な笑顔ですね!!


5月に比婆山でお会いした國清さんは
オフのときはとてもキュートな方である一方で
それでいてスイッチが入ると
アスリートでいらっしゃって
本当に素敵な方でした!!

またナマ応援出来るときが楽しみです^^。


7月のOSJおんたけウルトラトレイルに向けて
ますますファイトですヽ(´▽`)/

なにはともあれ
本当におめでとうございます。
まずはゆっくり休んでくださいね。


それぞれの場所でガンバっていらっしゃる様子が届くと
本当にパワーが貰えますね。ありがとうございます。
私もますます頑張ろうと思います!!


皆様も引き続き応援よろしくお願いします!!

| トレイルラン | 01:36 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>