ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[写真]島尻譲さんをご紹介しまーす♪

1000記事越えましたーー…って書いてから
あっという間に1週間経ってしまいました。
なんかあちこちバタバタしてしまっていてすみません。


ブログは少し止まっておりましたが、
活動は止まっておりませんよーヽ(´▽`)/。

お仲間さん交流ももちろん、
自分自身もちょこっと頑張ってみたり
…なんてこともありました。
この辺はまた後ほど書くとして…。


気付けば11月も1/3終わってしまった感じですね。
うーん、早いなぁ。

朝晩の冷え込みも徐々に厳しくなってきていますので
お身体どうぞご自愛くださいね。
そろそろインフルエンザも注意が必要になってきそうですね。



ブログ…書けてない分がたくさんある状態です。
ガッツリ今週お届けしていきたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね★。


まずは新たなお仲間さん紹介からーー!!

フォトグラファー兼ライターのシマジョーさんこと
島尻 譲さんですヽ(´▽`)/

10723216_574464062677050_623943018_n.jpg


なんか名前を見たことがあるような…と
思われたアナタ!するどいです。

実は、シマジョーさんにはすでにクラブ選手権にまつわる
ホーネッツ・レディースさんの記事で
お写真ご提供のご協力を頂いております★。
まだご覧になっていない方はぜひどうぞ!!

ホーネッツ・レディース クラブ選手権を終えてのご挨拶
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-988.html



ちなみに…
シマジョーさんと私の出会いは
8月頭にあった「全日本女子硬式野球選手権大会」でした。

いろんな野球を絡めた見どころのお話など
たくさんして頂いて楽しい時間を過ごしました^^。

シマジョーさんは
女子硬式野球に限らず、社会人野球など
様々な野球シーンを中心に撮影されています^^。

シマジョーさんのプロフィールは最後に掲載させて頂きますが
彼自身が根っからの野球人であることが
お写真に魅力を与えられてるんじゃないかなぁって思いますね。


しかもっ!
ライターもされるので一人で記事もまかなわれたりして…
ホントにすごいです^^。

私は、文章を書くとついつい長くなり、
端的にまとめるのが苦手なので…щ( ̄∀ ̄)ш
(単にボキャブラリーが少ないだけとも言う…)
ぜひともお勉強させて頂きたいところですねー。
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/


そんなシマジョーさんとご縁があり
またALL DREAM NETのブログにもお写真をご協力頂けることになって
本当に嬉しく思いますヽ(´▽`)/

シマジョーさんが思う野球の魅力、お写真の魅力を
またお聞きできるとうれしいなと思っています。
まだまだお聞きしてみたいことがいっぱいありますね。


これからも引き続きよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
ご縁に感謝ですーー!!


=========

島尻 譲さん(シマジョーさん)

幼少時、父母の趣味であったことからテニスラケットを握るが、
小学2年生でバットに持ち替えてからは野球一筋。
立教中では副将、立教高時代は捕手・内野手として4番打者も任せられた。
関西学院大に進学して、第42回全日本大学野球選手権にも出場。
2回戦・青森大戦では代打で空振り三振に終わり、最後の打者となった。
大学卒業後はサラリーマンを経て、野球評論家のマネージャーに。
この頃から執筆活動を始めて、2002年に独立。
その後、写真も覚えて、専門誌やネット媒体に寄稿及び写真提供をしている。
スポンサーサイト



| 写真 | 12:56 | TOP↑

[タグ] 島尻譲さん

>> EDIT

[写真&アート]西谷光代さん、「37歳っ展」に向けて

9月はお休みも多く、
気候もいいのであれこれやってみたくなりますね。

月曜お休みをとって4連休を楽しまれてる方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
素敵な時間をお過ごしくださいね^^。

今週末も広島エリアはお天気が悪くなさそう。
まさにイベント日和ともいえそうです。


そんな中、写真家の西谷光代さんから
アート展のお知らせが届きました。

福山にお越しの際ぜひお立ち寄りください。

デザイナーのmakoさんの声がけで集まった
37歳のクリエーター6名による
発表会『37歳っ展』を、9/23〜10/12まで、
「ここちComfortGallery器」(福山市田尻町)さん
にて開催します。

名称未設定-3

写真

10643421_553820991412497_112661688_n.jpg



これまで大切に続けてきた物事を通して、
各々がいま、何を感じ、何を見つめているのか、
そんな発表会になるのでは…と勝手に推測していますが、
蓋を開けてみないと真相は分かりません(笑)

私自身も、本番を直前に控えたいまでさえ、
大丈夫なのか…と不安ですが(苦笑)、
まあ、私の場合はどうあがいたってもう遅いので、
できることをやるだけです。

ちなみに、私は「備後絣」と、
2012年に撮影した「ペルー」の写真を展示させていただきます。

まったく共通項のないようにみえる二つの写真に共通するものは…??
答えはぜひ、会場へ確かめにきてくださいね。

福山市外の方にはちょっと遠方となりますが、
鞆の浦観光を兼ねてぜひお時間をつくって遊びにきてください。
よろしくお願いいたします。

西谷光代

10617690_573192186142044_1554064220_n.jpg
↑クリックで大きくなります

同じ歳のクリエイターさんが集まっての展示
いろんなことがお互いにまた刺激となりそうですね^^。

光代さんらしい世界観の展示になるんだろうなと思います。
私自身も時間を合わせて伺えるといいな。


ぜひぜひお近くにお越しの際はご覧くださいね。

| 写真 | 15:50 | TOP↑

[タグ] 西谷光代さん

>> EDIT

[Winning Shot]新県美展開催と近況ご紹介

Winning Shot近況としては久々かもしれませんね。

現在広島県立美術館にて
第2回新県美展(第66回広島県美術展)が開催されています。

140628_34.jpg

「広く県民から美術作品を公募し,
 優れた作品を展示することにより,
 創作活動を奨励するとともに,
 鑑賞の機会を提供し,芸術文化の向上に資する。」

…という趣旨で毎年開催されているものです。


公募は絵画系,彫塑系,工芸系,書系,
写真系,デザイン系,映像系の7種目ありますが
その中の写真系の審査員の一人を県からご依頼を頂き
Winning Shot代表の平尾光宏が務めさせて頂きました。

140628_39.jpg


IMG_2329.jpg
一緒に審査させて頂いた
写真家でありジャーナリストでもある大石さん
東京からいらして審査されたそうです。


ご依頼頂いたと話を聞いたときは正直、

「広島に元々縁ある人間じゃない上、
アウトローで誰かに師事してきたわけでもないし
こういうことに一番フィットしないタイプで
型にはまらない審査になるかもしれないけど
広島県は本当にいいんだろうか…」

と私自身は思ったのですがσ( ̄∇ ̄)
(私が言うのは失礼ですね…怒られます(汗))

それを承知で「新たな風を入れたい」と
お声をかけて頂いたこと、本当に感謝していますm(_ _)m。


28日は開会式にも参加してきました。

140628_20.jpg

140628_031.jpg

140628_23.jpg

生まれも育ちも神戸の自分が
縁あって広島で暮らすこととなり
こうして広島にて何かお役に立てることが
ひとつ出来たことをうれしく思います。

自分の経験としてももちろんですが
それがまたこのALL DREAM NETでの活動等にも
役だったり繋がったりするとうれしく思います。


皆様、引き続きよろしくお願いします。

| 写真 | 15:10 | TOP↑

>> EDIT

フォトグラファー にしやてるよさんのオフィシャルサイト♪

こちらでもご紹介させて頂いている
フォトグラファー にしやてるよさんの
オフィシャルサイトが公開されました(^o^)/


TERUYO NISHIYA
http://www.teruyonishiya.com/


素敵な癒される世界の風景のお写真から
人の表情、スポーツの臨場感溢れるシーンまで

てるよさんの世界がこちらで見れますよ^^。
ぜひぜひご覧くださいねー!!


てるよさん、ますますのご活躍楽しみにしています☆。
近況お気軽にお寄せくださいねー!!



なお、現在、福山のKitchen Nattyにて
にしやてるよ 写真展 「タビイロ タビジカン」開催中です。

今月が最終月 IRELAND(アイルランド)の世界ですよ。


詳しくはこちらをご覧くださいね。
お近くにお越しの際はぜひ!!

http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-422.html

| 写真 | 12:53 | TOP↑

[タグ] てるよさん

>> EDIT

カリグラファー 翠蘭さんとの素敵な出会い♪

気付けば7月も残すところあと数日!!
もう真夏ですね。暑さもさることながら湿度も高い毎日。
こういうときはパワーをたくさん感じながら
毎日元気に過ごしたいものですね。

さて、先週になりますが、
また新たな出会いがありましたのでご紹介しますね−!!

書道家、カリグラファーとしてご活躍されている
翠蘭(すいらん)さんとプロデュースをされている梶原社長です。


IMG_1167.jpg
カリグラファー 翠蘭さん
ユニフォームを持って下さいました。


実は、初めての出会いは7月頭でしたが、
お時間を頂いてじっくりとお話しをさせて頂いたのが
先週のことでした。

そこで、さまざまなご活躍のお話しをお聞きしたり、
ALL DREAM NETのこともお伝えさせて頂いたりしました。


翠蘭さんについてはぜひこちらをご覧くださいね♪

翠蘭 オフィシャルサイト
http://www.suilan.net/

翠蘭さんプロフィールページ
http://www.suilan.net/profile.html


↑サイトをご覧くださると解って頂けると思いますが、
(作品もご覧いただけるのでぜひぜひ♪)
翠蘭さんは様々な分野とのコラボでご活躍されています。

実際、私自身、翠蘭さんの文字を拝見していると
ものすごくパワーがあって、なにかエネルギーを感じずにはいられません。


翠蘭さんご自身も、

私も、昔からの古典的なモノは大切にしながらも、
ART的な要素も取り入れつつ、形にとらわれない
オンリーワンの作品を目指しております。

とお話しくださいましたが、本当にその方の背景や思い、
また文字自身が持っている意味とその方のマッチングなどを考え
ひとつの作品を創り上げていらっしゃいます。


同じ文字を使うにしても
相手によっては違うスタイルになるんでしょうね。
思いを込めて描いて頂けるというのは本当にうれしいものですよね。

IMG_1169.jpg
大好きな一期一会を書いてくださった翠蘭さん。
私も一緒に撮って頂きました。
ありがとうございますーー


翠蘭さんの書かれる文字はアートのようにも感じられたりしますが、
書の世界ってすごいなぁーと改めて思いました!!

「文字」といっても、「人」が書くのですから、
翠蘭さんにそのパワーがあるってことなんでしょうけどね^^。
素敵なご縁に感謝です^^。




そしてその翠蘭さんですが、
この度、ALL DREAM NETの考えにもご賛同くださり、
なんとお仲間さんとしていろいろやっていきたいと
お話ししてくださいました!!

翠蘭さん、梶原社長ありがとうございます☆。
すごくうれしいですー!!


さっそく、頑張ってるみなさんと共に…ということで
コラボ企画を進行中です♪

もう少し形になったらお話し出来ると思いますので
今しばらくおまちくださいね。お楽しみに!!



お仲間さんパワーが詰まってるどりぷろくん旗にも
翠蘭さんにサインを入れて頂きましたよ。

さらにさらにパワーアップ♪

IMG_1154.jpg
サイン中

IMG_1156_20130729142947.jpg
翠蘭さんと梶原社長
ありがとうございますー!!
ちなみに右下が翠蘭さんのサインですよ。


このどりぷろくん旗は8/3〜愛媛は松山で行われる
女子硬式野球の全日本大会に応援で持っていこうと思ってます(^o^)/。

みなさんのお陰で旗もかなり賑やかになってきました。
パワー伝えてきますね−^^。



そうそう!!偶然なんですが、
実は…もうすでにつながりはあったりするんですよ。
ALL DREAM NETのお仲間の広島チアリーディングクラブのGUTZさんの
あの「我勝」の文字は翠蘭さんが書かれたものだったのです。

IMG_0493.jpg
我勝(GUTZ)Tシャツ^^ written by 翠蘭さん

人のつながりってホントすごい!
こんな風につながっていくものなんですねー。
改めて驚きとともにわくわくしました。


これからもいろんなコラボ企画やつながりが出来ていくといいな。
企画については近々またお話し出来ればと思ってますのでお楽しみに!

皆様、どうぞよろしくお願いします。

| 写真 | 15:00 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>