ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

金由起子選手、志村亜貴子選手に道民栄誉賞を贈られました★

明日からいよいよ11月ですね!
三連休の方も多いと思いますが、
お天気は…ちょっと気になる感じのようです。

雨模様も…ですが、寒暖差のほうがもっと気になる感じ。
特に3日は冷え込みがひどくなるようですので
お身体ご自愛くださいね。
温かくされてお風邪など召されませんように!
元気に行きましょうヽ(´▽`)/

そんな中、すばらしいニュースが届きましたよ★。

こちらのブログでも何度かご紹介させて頂いております
女子硬式野球のワールドカップでも活躍された
ホーネッツレディースの金由起子選手と
アサヒトラストの志村亜貴子選手。

お二人に道民栄誉賞が贈られました!!
おめでとうございますーーヽ(´▽`)/

10151929_617518855026299_1995457126566727302_n.jpg

1010143_617518881692963_5758864710586359454_n.jpg

先日は日本ハムファイタースのファーストピッチセレモニーにも
登場されたお二人。ますます女子硬式野球の発展のため、
またご出身の北海道のために頑張られること応援したいと思います。

これからも頑張って下さいねヽ(´▽`)/
皆様も応援よろしくお願い致します。

| 女子硬式野球 | 20:12 | TOP↑

>> EDIT

ホーネッツ・レディース 金由起子選手からのメッセージ★

今週はお天気に恵まれた週末になっていますね!
お仲間さんたちも各地大会にいらしています。
またお話を聞くのが楽しみ!!(σ≧▽≦)σ


さて、先週の全日本女子硬式クラブ野球選手権大会に
ホーネッツ・レディースの一員として参加されていた
金由起子選手からメッセージを頂きました。

金選手、ありがとうございますヽ(´▽`)/

たくさん応援していただいたのに、一回戦負け…
すみません…

ボロボロになって、
久しぶりにみんなでミーティングしました!
来年は一皮剥けたホーネッツをお見せできると思います!!
これからも応援よろしくお願いします!


金選手、ホーネッツ・レディースのみなさん
改めてお疲れ様でした!!

今回は残念な結果でしたが、
それでもこれでまた一層気合いがはいられた様子!!
ますます応援していますヽ(´▽`)/

これからも頑張って下さいね!!


そして金選手はご縁繋がりのTシャツを着た
お写真を送って下さいましたヽ(´▽`)/
うわーい!!うれしいです。ありがとうございますー!!

10733664_621723791270839_2058695761_n.jpg 10726374_621723667937518_157227257_n.jpg

10719170_621723971270821_1390313224_n.jpg 10601318_621724041270814_846237530_n.jpg

こうやって分野を超えて
いろんな場所でそれぞれに頑張ってる場面で
繋がってる感じがまたうれしいです!!

ご縁ってやっぱり素敵ですね!!


ホーネッツ・レディースさんのシーズンはこれで一旦終了ですが
また冬の間にトレーニングされて来年に向けて頑張られます。
皆様、ぜひ応援よろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/。


なお、金由起子選手の記事が現在発売中のNumberに出ていますので
ぜひご覧ください!!

| 女子硬式野球 | 23:18 | TOP↑

>> EDIT

ホーネッツ・レディース クラブ選手権を終えてのご挨拶

台風一過…ですが、今日の広島は風が冷たいです。

一気に気温が変化すると身体がついてこないですね(>_<)。

寒暖差が一番響く気がします…。
どうぞお身体ご自愛くださいね^^。
お風邪など召されませんように。


さて!!
第9回全日本女子硬式野球クラブ選手権大会に出場された
ホーネッツ・レディースのみなさん。

柳谷コーチから大会を終えてのメッセージを頂きましたので
ご紹介させて頂きますね^^。

いつもありがとうございますヽ(´▽`)/。


今回こちらの記事をご紹介させて頂くにあたって、
大会の撮影にいらっしゃっていた島尻譲さんから
お写真を使わせて頂くコトを快諾頂きました!!感謝ばかりです。

表情の素敵なお写真がいっぱいで
大会の様子がさらにぐっと伝わってくるレポートになりました。
シマジョーさん、本当にありがとうございますヽ(´▽`)/


ぜひご覧くださいね。
それでは早速♪

第9回全日本女子硬式野球クラブ選手権大会は、
大会初日の第1試合、対「侍」戦でしたが、
4対9で初戦敗退という結果に終わりました。

1014428_573131642810292_3283154933940350966_n.jpg 1780614_573131386143651_2400540576974943261_n.jpg

10155969_573131319476991_3961958190903449682_n.jpg 10405539_573132266143563_1048767996809298372_n.jpg

10410361_573131592810297_1437536714670139136_n.jpg 10411184_573131819476941_8465261258797597981_n.jpg

10421291_573131586143631_3694003539742933065_n.jpg 10606190_573131659476957_1309646681349007712_n.jpg

10606560_573135732809883_9076787956131894749_n.jpg 10626628_573131326143657_1131299942773223221_n.jpg

10626670_573131396143650_1015364758300718553_n.jpg 10710731_573131652810291_860973372664204619_n.jpg

10710885_573131886143601_3390138927956045572_n.jpg 10690309_573131842810272_1000015711038561012_n.jpg
イキイキした表情の選手の皆さん【写真/島尻譲さん】



残念ながら今回の大会では、結果を出すことが出来ずに大会を終了。
北海道では、一足先にシーズンオフになります。

1014410_573134149476708_8295954769769345563_n.jpg 1625654_573134152810041_8455605146870839897_n.jpg

10369584_573134702809986_3644659057252637969_n.jpg10343488_573133722810084_146610227789126371_n.jpg

10325529_573134409476682_6631921409159284043_n.jpg 10155733_573133786143411_2673501354069448550_n.jpg

10411300_573134489476674_2215807380967302485_n.jpg

10678768_573134709476652_2332172137899837213_n.jpg

10678579_573135379476585_7886982175004500875_n.jpg

10653279_573133736143416_7152475717696913053_n.jpg 10678716_573134099476713_8371900367358025308_n.jpg
試合のお写真見ていると夏の松山を思い出します【写真/島尻譲さん】



昨年のリベンジを果たすべく、
大会に臨みましたが残念な結果に終わってしまいました。

これまで、応援した頂いた皆様に
結果でお返しする事が出来ませんでした。

しかし、大会を終えてからチームとしてのミーティングを行い
それぞれの選手の自己分析と今後の取り組みについて話し、
来季に向けて決意を新たにしました。


1238375_573131919476931_5863930659298055168_n.jpg 10701968_573131309476992_6284560894999355964_n.jpg
高橋監督 / 柳谷コーチ【写真/島尻譲さん】


最終日には、色々な方のご配慮により、
履正社さんとの練習試合を行い、
前半負けていましたが、
最後にひっくり返し逆転サヨナラという形で
今シーズンの最後の試合をおえました。

思えば今年の夏の全日本女子硬式野球選手権大会の
決勝トーナメント1回戦と同じサヨナラ勝ちで終わりました。

来年こそ、もっとしっかりとした試合が出来るようにこれから、
冬のオフシーズンとなりますが、頑張ります。


しかし、今大会ではもうひとつ嬉しいことがありました。
同じような日程で開催された全日本女子女子硬式野球の
大学選手権大会で我がチームのOG吉川可南子が
決勝戦で1安打完封というピッチングで見事優勝しました。
とても嬉しいことです。


それぞれ、新たなチームで活躍しているのはとても嬉しいいことです。
これに負けないように、我々も決意も新たに頑張りますので、
引き続き応援していただければと思います。


しかし、この現実をしっかりと受け止めて
もっともっと強くなるように頑張りますので、
引き続き応援よろしくお願いします。

1年間応援ありがとうございました。

みなさん、本当にお疲れ様でした!!
文中にも少し書きましたが、みなさんのお写真を見ていると
8月の松山に気持ちが戻ります。
なんかぐっと熱くなってしまいました!!

今回の結果は残念でしたが、
また次につながる、次への引き続きの目標が出来たとも言えますね^^。
ますますファイトです!

応援していますねー☆。
来年また元気なみなさんのプレーに逢いたいです。


OGさんの活躍は本当に心励まされますよね。
切磋琢磨という言葉がまさにピッタリじゃないでしょうか。
お互いに気にしながらお互いに向上していく…みたいな。
それぞれがそれぞれで頑張ってる…
それがまた励みになるみたいな。

…なんだかとっても素敵だなぁと思いました!!


皆様、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします☆。

| 女子硬式野球 | 14:36 | TOP↑

>> EDIT

ホーネッツ・レディース 金由起子選手がNumberに!

台風が心配な一日になりそうですね(>_<)。

広島ではお昼の12時から
電車がほぼ運転見合わせになっています。
今日終日電車が動かないそうです。

予告でこんなことをするなんて今まであまり覚えが…。
みなさんのエリアはいかがですか?
気をつけて下さいね。
被害がでませんように…。


さて、このところ個人的にバタバタしておりまして
ブログのほうが遅れております。申し訳ありません。
…が!!出来る限り感動の薄れないうちに
書いていきたいし、追いついていきたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ。


まずは女子硬式野球のインフォメーションから。

現在販売されているNumberの862号で
女子野球W杯について書かれています。

4選手クローズアップされている中、
お仲間さんのホーネッツ・レディース 金由起子選手もヽ(´▽`)/。
すごいー!!

10352042_709632185781113_6281158699274822473_n.jpg

10460377_709632202447778_6932235706595203320_n.jpg


現在、書店で販売中ですのでぜひご覧くださいね!

| 女子硬式野球 | 18:34 | TOP↑

>> EDIT

ホーネッツ・レディース クラブ選手権に向けて出発♪

速報です!

明日からの全日本女子硬式クラブ野球選手権大会に
出場されるホーネッツ・レディースのみなさんの
お写真が届きましたヽ(´▽`)/

これから、明日から千葉開催されるクラブ選手権大会に向けて出発します!

1002464_608689799242538_5780877311649041850_n.jpg

柳谷コーチありがとうございます!!

ホーネッツ・レディースのみなさん、
ぜひとも全力で頑張ってきてください。
応援していまーすヽ(´▽`)/

昨年の忘れ物をぜひとも手にしてきてくださいね^^。

| 女子硬式野球 | 21:55 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>