[告知]モリマコさんが広島の楽しい100人でトークされますよー!
インフォが届いたのでお届けします!!
「広島の楽しい100人」というイベントが行われます。
15分間でその人の思いや達成、その経過を聞いてみる楽しいイベントで
「北海道の楽しい100人」の兄弟イベントです。
今回が第1回目になります。
7月にヒロハタというプロジェクトイベントの中で
立ち上がった企画なのですが、
私はそのヒロハタイベントに参加していたので
おおっ!と思っちゃいました。
その第1回目の登壇者にモリマコさんが選ばれていらっしゃることが
またすばらしいなと思いますヽ(´▽`)/
ご興味のあるかたは是非アクセスしてみてください^^。
広島で活動している《楽しい》人にスポットを当て
その活動内容を聞くトークイベント!
1人15分、1度に4人まとめてお話を聞けます。
会のあと、登壇者4人と直接お話しができる懇親会があります。
第1回目となる今回は、広島できものを楽しむ人たちの機会とコミュニティー創出をコンセプトとし、活動されている「ひろしま着物あそび」主宰の澤井律子さん、惜しまれながら先月24日に閉店をされた日本でただひとつのセレクトCDレンタルショップ・フリップミュージックの沖本和久さん、現在リニューアルに向けて鋭意準備中の横川シネマから溝口徹さん、尾道にて自身経営の「ケンダマロックカフェ」を拠点にけん玉の伝道に日夜励んでおられるモリマコさんの4名をお招きし、それぞれの活動にまつわる想い、エピソード、今後の展望などをお話し頂きます。
○開催日時:2014年9月24日(水)19:00〜21:00
○場所:広島市まちづくり市民交流プラザ北館6階マルチメディアスタジオ
○参加費:500円
○懇親会(定員34名)
・場所:暖厨(だんちゅう)広島県広島市中区袋町6-45
・参加費:3,500円
(懇親会希望者はチケットURLにて参加表明をお願いします)
【今回の登壇者】
・ひろしま着物あそび主宰:澤井律子さん
・フリップミュージック:沖本和久さん
・横川シネマ:溝口徹さん
・ケンダマロックカフェ:モリマコさん
※詳細は http://hiroshima100nin.doorkeeper.jp/events/14710 にて
素敵な時間になりますよう!
私はこの日伺えないのですが
モリマコさんがどんなお話をされるのか気になりますーー!