ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

Rêve 國清里美さんが人見絹枝杯で優勝されました!

まだまだ書く事てんこ盛りですが追いつけてません(すみません)。

逆に言えば、本当に11月はいろんなことがあったのです。
…紹介したいことだらけなんですよ。

ガンバって追いついていきますので…お楽しみに!


…で!ここで速報です!!

11/16 お仲間さんのRêve 國清里美さんが
第33回 山陽女子ロードレース大会 の10km・人見絹枝杯の
10kmロードレース一般の部で優勝されました!!

おめでとうございますーーヽ(´▽`)/

そして、完走後に
ご縁繋がりのブラックTシャツで
すぐお写真を撮ってくださったのだそうです!!
めっちゃうれしすぎるーーーーー!!

今日は久しぶりのレースでしたが楽しんで走ることができました!
レース後すぐにオールドリームネットさんのTシャツで写真を撮りました☆

10799389_572047869605699_1155408391_n.jpg

10814140_572047892939030_614594957_n.jpg

ありがとうございました(^o^)/


彼女が所属しているRêveさんのロゴも
もちろんお背中に入っていますよ^^。

本当におめでとうございますヽ(´▽`)/
こうやって繋がってることで感じるパワー最高ですね!!


里美さん、引き続き自分の目標に向かって
頑張られて下さいね^^。応援していますヽ(´▽`)/

皆様も応援よろしくお願いします!!



余談ですが…
この大会、第33回 山陽女子ロードレース大会が総称で

有森裕子杯ハーフ
人見絹枝杯10km

…ってお名前がサブタイトルに入ってるんですね。
距離ごとにそれぞれっていうのがおもしろいです^^。
スポンサーサイト



| ラン | 01:42 | TOP↑

>> EDIT

2014 OSJおんたけウルトラトレイル レポ by 國清里美さん

気付けば7月もあと1週間ありませんね。
はやい…そして暑いです!!

熱中症を始め、お身体には気をつけてくださいね。


さて…
7/20に2014 OSJおんたけウルトラトレイル 100K
に出場されていたRêveの國清里美さんから
レポートが届きましたのでお届けします。

本当にありがとうございます!!


この大会、國清さんは女子で2位だったそうです。
すばらしいですね。本当におめでとうございますーーー!!ヽ(´▽`)/

=======
公式のリザルトはこちらですよ。
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/14_ultraontake/result_100km.htm
=======


それでは早速♪
レース中にオールドリームネットさんの
うさちゃんのバッチを何度も見てパワーをいただきました(^o^)
ありがとうございました。
これからもお守りで持ち歩きます^o^

おんたけ100キロは「ありがとう」がいっぱいのレースでした。

岡山から一緒に行った7人の仲間、
現地の宿で出会ったたくさんの方々、
レース中に励ましあったり、
美しすぎる御嶽山と景色を一緒に感動したり…。

そしてオールドリームネットさんはじめたくさんの方々の応援。
感謝感謝でした。

10570600_504035203073633_1496786391_n.jpg

パワーを力に完走できました。

またまた素敵な出会いと繋がりに、
本当にありがとうがいっぱいの旅でした(^o^)/
國清さん、本当にお疲れ様でした!!
そして改めておめでとうございますーーー!!

缶バッジがパワーになるなんて
本当にありがたいです。こちらのほうこそ
お話を伺いながらたくさんの感謝が伝わってきて
またパワーも頂きました。

本当にすごいですよね^^。
100kmのトレイル…私には想像出来ませんが
頑張ったからこそ見える景色みたいなものがあるのかなー
…なんて想像したりしています^^。

これからも目標に向かって邁進していってくださいね!
まずはゆっくり身体をやすめてください。


ますますの活躍応援しています!!
ファイトですーーヽ(´▽`)/

皆様も応援よろしくお願いします。

| トレイルラン | 17:25 | TOP↑

>> EDIT

ロゴ&どりぷろくんの素敵なコースター♪<ともめ〜る>

お仲間さんのRêve かわはらさんと國清里美さんから
サプライズで素敵なプレゼントが届きました!
大感激ですーーー!!


しかも見てください♪
ALL DREAM NETロゴ&どりぷろくんの
コースターですよーーヽ(´▽`)/
素敵ですよね!!

IMG_4056.jpg

IMG_4058.jpg

IMG_4057.jpg
名前入りは世界にひとつだそうです〜〜。


素敵なご縁が繋がっただけでもうれしいし
いつもパワーを頂いて私の方が感謝ばかりなのに…。
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m。


コースターとして…はもちろんですが
ひもをつけてストラップにしてもよしということなので
ぜひぜひ多くの方に見て貰えるよう
パワーグッズとして持ち歩きたいと思いますヽ(´▽`)/。


里美さんは7月13日〜14日に
OSJおんたけウルトラトレイルに出場されます。
応援していますーー。ファイトヽ(´▽`)/

皆様、応援よろしくお願いします!!

| ともめ〜る | 01:01 | TOP↑

>> EDIT

Rêveの國清里美さんが可部連山トレイルランで2位に♪

素敵な速報が届きましたよヽ(´▽`)/

6/1(日)に広島で
可部連山トレイルラン in あさきたが開催されました。

この大会に出場されていたお仲間さんの
Rêveの國清里美さんが、女子で2位になられました!!

おめでとうございますーーーヽ(´▽`)/

10299161_742707642417763_3796518440482060721_n.jpg
國清さんと大会レースアドバイザーの奥宮さん
素敵な笑顔ですね!!


5月に比婆山でお会いした國清さんは
オフのときはとてもキュートな方である一方で
それでいてスイッチが入ると
アスリートでいらっしゃって
本当に素敵な方でした!!

またナマ応援出来るときが楽しみです^^。


7月のOSJおんたけウルトラトレイルに向けて
ますますファイトですヽ(´▽`)/

なにはともあれ
本当におめでとうございます。
まずはゆっくり休んでくださいね。


それぞれの場所でガンバっていらっしゃる様子が届くと
本当にパワーが貰えますね。ありがとうございます。
私もますます頑張ろうと思います!!


皆様も引き続き応援よろしくお願いします!!

| トレイルラン | 01:36 | TOP↑

>> EDIT

平尾台トレイル レポート&インタビュー by Rêve 國清里美さん

今日は萩往還以外の素敵なレポートも届いていますよ!

岡山で「操山ナイトトレイル倶楽部」というトレランイベントを
主催されていらっしゃるRêveの河原さんが
4/20に北九州・平尾台トレイルランニングレースに
参加された國清里美さんのレポート&インタビューを
送って下さいました!!

河原さん、國清さん、ありがとうございます!
とてもうれしいですーー。


10308874_503517389774435_1485996327992164671_n.jpg 1503398_503517386441102_8492949099802528449_n.jpg
國清さん、ALL DREAM NET冊子を持って下さいました!
ありがとうございますーー!

なんと知ってらっしゃる方が載ってたそうです。
繋がって行くのってうれしい(〃▽〃)。



さて、この平尾台の大会で、國清さんは女子ロングの部で
第3位になられたそうですよ!
おめでとうございますーー(〃▽〃)。

10270079_496545830471591_846629594_n.jpg
表彰のシーンより

======
北九州・平尾台トレイルランニングレース
オフィシャルサイトはこちら
http://hiraodai-trail.com/
======

↑このトップページのお写真を見て
こんな岩場のコース走るんだ!とすでにノックアウトの私です(笑)。
すごいですねーー!!(〃▽〃)

トレランもコースがいろいろあるんだろうなぁ…。
なんて思っちゃいました。
シロウト目ですが、そんなことも今後お聞きしてみたいです^^。


先週のナイトトレイル倶楽部の日に28歳の誕生日を迎え、
ナイトトレイル終了後参加のみなさんにお祝いしていただいた國清里美です。

10338315_503515689774605_3729371070779461708_n.jpg

10307227_503515686441272_2836377960783644473_n.jpg
Happy Birthday!! 國清さん♪
ますますパワフルにファイトーヽ(´▽`)/



以下、河原さんが國清さんにインタビューしてくださいました♪


☆トレラン始めたきっかけは?
「去年の3月に知り合いからトレラングループの飲み会に誘われ参加して、その後の操山ナイトトレイル倶楽部が初トレイルでした」


10248851_490222257770615_654945952_n.jpg
4/6 正木山トレイルのレース後
左が國清さん(2位)、右が優勝のリアさん


☆初トレイルの感想は?
「まだトレランシューズを持ってなかったのでロード用のランニングシューズで行ったら、下りで滑って大変でした。
後半の急な登りではいっぱいになってしまい歩いてしまい本当にきつかったのですが…終わってみたらまたやってみたくもなりました。」


☆初トレランレースは?
「去年5月の比婆山国際スカイランです。いきなり雨のレースでした‥」


☆一番印象に残ってるレースは?
「去年8月の港・神戸Mt.六甲トレイルランニングレースです。もう一度出てみたいレースのひとつです。ゴール前に友達に抜かれて三位だったのですが、その事を知らなくて表彰式へ出ずに帰ってしまいました。(^^;;」


☆トレランの魅力とは?
「練習会や大会でどんどん輪が広がっていくこと、大自然の中で走らせてもらっている時『幸せだなぁ』と思う瞬間が何度もあること、レース中選手と声を掛け合ったり、絶景に一緒に感動したり、運営・ボランティアさんと一体になっている感じもトレランの魅力だと思います」


先日(4/20)の平尾台トレランレースについて
「絶景を楽しみにしてましたが、悪天候で視界も悪く楽しみは次回に持ち越しとなりました。レースも10km手前で転倒し足が傷と泥まみれになりましたが、何とか目標の時間内でゴール出来ました」

10338948_500894513370056_1806609278_n.jpg
素敵な笑顔です!

10299218_500894523370055_1918609026_n.jpg
平尾台トレイルスタート

1477512_500894510036723_1054988510_n.jpg

967492_500894520036722_2034579953_n.jpg

10323112_500894516703389_1590707521_n.jpg
表彰されていらっしゃるところ
おめでとうございますー。


☆今後の予定は?
「5月、6月もレースの予定はありますが、今一番の目標は7月のおんたけウルトラトレイル100kmです。初のウルトラどうなるのか不安もありますが楽しみでもあります」


☆将来の目標は?
「UTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)に出場してみたいです」

河原さん、國清さん、本当にありがとうございます(〃▽〃)。
そして國清さん、改めておめでとうございます!

トレイルの魅力教えて頂けて本当にうれしいです!!


私も蒲刈で初トレイル体験してヨレヨレでしたが、
自然の中にいるとすごく気持ち良かったし、
そして頑張ってここまで来れた…というのがあると
本当にうれしかったです。

何より登ってる途中で、トップクラスの選手たちが下ってこられて
(國清さんとも多分すれ違ってたんだろうなと思います)
その速さとキラキラした目が衝撃的でした。
あのドロドロの下り、悪天候ですら楽しんでいらっしゃるのが
とても印象的でした。きっと國清さんもそうだったんでしょうね^^。


大会や練習で輪が広がっていくこと…
走るコトって自分でやることですが、
本当につながりって大きいですよね。
それを各所で実感されていらっしゃるんだなぁと
改めてトレランを通じて本当に素敵な日々を
送られてるんだなと思っちゃいました^^。


5,6月の大会で調整されつつ、7月のおんたけウルトラトレイルで
初ウルトラとのこと!!心から応援しています!!
すべてをまるっと楽しまれていらっしゃってください。
今からお話を伺えるのが楽しみで仕方ありません!

同じ女性として、果敢なチャレンジ尊敬します。
夢といわれる、UTMFチャレンジ…叶う日が今から楽しみですね^^。


たくさんのパワーを頂きましたよ!
本当にありがとうございますーー!!


その國清さんですが、
次の大会は去年トレランデビューされたという、
5/18の比婆山国際スカイランです。

この大会、私も応援に行けたらと思ってます。
お会い出来るといいなーー!!

これからも頑張って下さいね!
応援していまーす!!
これからも気軽にレポ等お送り下さいね♪


皆様、引き続き応援よろしくお願いします(^o^)/

| トレイルラン | 21:09 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>