PocketPlanの代表鼠家さんとお会いしました!!
先週末、PocketPlanの代表をされてる
鼠家さんとの出逢いがありました。

鼠家さん
PocketPlanさんは
「できるだけ多くの20代に地域サークルに参加してもらう」
ことを目指して広島で活動をされていらっしゃいます。
会社だけじゃなく外でのコミュニティを持つ大切さを感じて
立ち上げられ活動をされているそうです。
http://pocketplan.wix.com/pocketplan
これがですね…
ちょっと面白い流れだったんですよ。
先日こちらでもご紹介しましたが
広島チアリーディングクラブGUTZさんの練習見学に伺ったこと。
これがそもそものことの始まりでした。
そのとき見学をご一緒した
せきとう ゆうじさんのフェイスブック上の記事を見て
GUTZさんのことを初めて知り、
アクションを起こされた鼠家さん。
GUTZさんにとって新しいご縁がつながるかも…
ということだけでもうれしいことですが、
さらに、ALL DREAM NETの記事も見てくださり
「ぜひいつかご挨拶を…」と
私にもメッセージを下さったのです。
とてもうれしかったので
「いつかと言わず近く会いませんか?」と
お会いすることにしました!!ヽ(´▽`)/
だってせっかくですよ、
私なんぞにアクション起こしてくださってるのに
いつか…なんてそんなもったいない!
いえ、申し訳ない!!
なので早速アクションです。
いや、ほんとドコでどう繋がるかなんてわかりませんね。
つながっていくっておもしろいなと思います。
人が人を繋いでいくということ
改めて今回また実感出来ました。
でもそのタイミングっていつなのかはわかりません。
だからこそ、やっぱり発信しないと、とも思います。
そして発信しつづけないと…とも。
今回の場合は、
GUTZさんの頑張ってる姿があってこそのご縁。
そして共通のFBつながりのせきとうさんあってのご縁。
また、鼠家さんがアクション起こされたからこそのご縁。
ご縁を繋いでくださった
みなさんに感謝とともに
また広がっていくことに感謝ですヽ(´▽`)/。
お会いして、ALL DREAM NETのコトも
とても興味をもってくださったので、
お話させて頂きました。
私もPocketPlanさんのことをお聞きしました。
お互いにどうしてこういう活動を考えたか、
今考えてること、これからのことなど
それぞれの視点でいろんなお話をしてきました。
楽しかったです。
今の20代の方の考え方など聞くことができたことは
とてもおもしろかったです。
私の世代とはやっぱり違う部分もあって
そんな風に考えてるんだなぁって勉強になりました。
そして改めて、違うからこそ
交流する場の楽しさや大切さも自分なりに感じてきました。
スタンスは違えど、どちらにしてもその根底にあるのは、
ご紹介している本人(サークル)にとってがいい形になればそれが一番!!
ということなのは変わりないかなと思います。
ですので、PocketPlanはPocketPlanとして、
またALL DREAM NETはALL DREAM NETのスタンスで
それぞれお互いに協力出来る部分があればいいなと思ってます。
鼠家さん、今日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
今年はまだまだご縁が繋がって行くとうれしいです!!
どんどん行きますよー!!
「こういう人が身近で頑張ってます!!」とか、
もちろんご自分で手を揚げて下さるのも大歓迎ですヽ(´▽`)/。
紹介してほしい話などもありましたら遠慮なくお知らせください。
メールフォームはこちらです!
http://form1.fc2.com/form/?id=702835
ずっとホームページ等の作成もしたいと思いつつ
先延ばしになってきていましたが
今年はこういうこともチカラを入れて行きたいと思ってます。
ますます忙しく時間が足らなくなりそうですが
今こそ動くときっ!と感じているので
頑張りますヽ(´▽`)/。
=========
☆PocketPlanさん
http://pocketplan.wix.com/pocketplan
広島で20代中心で頑張ってるサークルのみなさん、
ぜひコンタクトとられてみてくださいね^^。
また逆にサークルがないかなぁと思ってる
広島の20代のみなさんも
ぜひアクセスしてみてくださいね。
鼠家さんとの出逢いがありました。

鼠家さん
PocketPlanさんは
「できるだけ多くの20代に地域サークルに参加してもらう」
ことを目指して広島で活動をされていらっしゃいます。
会社だけじゃなく外でのコミュニティを持つ大切さを感じて
立ち上げられ活動をされているそうです。
http://pocketplan.wix.com/pocketplan
これがですね…
ちょっと面白い流れだったんですよ。
先日こちらでもご紹介しましたが
広島チアリーディングクラブGUTZさんの練習見学に伺ったこと。
これがそもそものことの始まりでした。
そのとき見学をご一緒した
せきとう ゆうじさんのフェイスブック上の記事を見て
GUTZさんのことを初めて知り、
アクションを起こされた鼠家さん。
GUTZさんにとって新しいご縁がつながるかも…
ということだけでもうれしいことですが、
さらに、ALL DREAM NETの記事も見てくださり
「ぜひいつかご挨拶を…」と
私にもメッセージを下さったのです。
とてもうれしかったので
「いつかと言わず近く会いませんか?」と
お会いすることにしました!!ヽ(´▽`)/
だってせっかくですよ、
私なんぞにアクション起こしてくださってるのに
いつか…なんてそんなもったいない!
いえ、申し訳ない!!
なので早速アクションです。
いや、ほんとドコでどう繋がるかなんてわかりませんね。
つながっていくっておもしろいなと思います。
人が人を繋いでいくということ
改めて今回また実感出来ました。
でもそのタイミングっていつなのかはわかりません。
だからこそ、やっぱり発信しないと、とも思います。
そして発信しつづけないと…とも。
今回の場合は、
GUTZさんの頑張ってる姿があってこそのご縁。
そして共通のFBつながりのせきとうさんあってのご縁。
また、鼠家さんがアクション起こされたからこそのご縁。
ご縁を繋いでくださった
みなさんに感謝とともに
また広がっていくことに感謝ですヽ(´▽`)/。
お会いして、ALL DREAM NETのコトも
とても興味をもってくださったので、
お話させて頂きました。
私もPocketPlanさんのことをお聞きしました。
お互いにどうしてこういう活動を考えたか、
今考えてること、これからのことなど
それぞれの視点でいろんなお話をしてきました。
楽しかったです。
今の20代の方の考え方など聞くことができたことは
とてもおもしろかったです。
私の世代とはやっぱり違う部分もあって
そんな風に考えてるんだなぁって勉強になりました。
そして改めて、違うからこそ
交流する場の楽しさや大切さも自分なりに感じてきました。
スタンスは違えど、どちらにしてもその根底にあるのは、
ご紹介している本人(サークル)にとってがいい形になればそれが一番!!
ということなのは変わりないかなと思います。
ですので、PocketPlanはPocketPlanとして、
またALL DREAM NETはALL DREAM NETのスタンスで
それぞれお互いに協力出来る部分があればいいなと思ってます。
鼠家さん、今日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
今年はまだまだご縁が繋がって行くとうれしいです!!
どんどん行きますよー!!
「こういう人が身近で頑張ってます!!」とか、
もちろんご自分で手を揚げて下さるのも大歓迎ですヽ(´▽`)/。
紹介してほしい話などもありましたら遠慮なくお知らせください。
メールフォームはこちらです!
http://form1.fc2.com/form/?id=702835
ずっとホームページ等の作成もしたいと思いつつ
先延ばしになってきていましたが
今年はこういうこともチカラを入れて行きたいと思ってます。
ますます忙しく時間が足らなくなりそうですが
今こそ動くときっ!と感じているので
頑張りますヽ(´▽`)/。
=========
☆PocketPlanさん
http://pocketplan.wix.com/pocketplan
広島で20代中心で頑張ってるサークルのみなさん、
ぜひコンタクトとられてみてくださいね^^。
また逆にサークルがないかなぁと思ってる
広島の20代のみなさんも
ぜひアクセスしてみてくださいね。
スポンサーサイト
[タグ]
PocketPlan