ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

ALL DREAM NETプロモ in オーストラリア★

寒さがまた厳しくなってきましたね…。
週末に向けて雪も降る地域もあるようです。

体調管理に気をつけて下さいね^^。


ALL DREAM NETのサポートでおなじみの
IDS代表の鶴原さん。

先日まで、オーストラリアは
メルボルンにいらっしゃって
アシスタントフォトグラファーで
頑張ってくださっていました。

お仲間さんがサインを入れてくださって
パワーいっぱいのどりぷろくんの籏とTシャツを
持っていってくださってるんですよー!ヽ(´▽`)/

鶴原さん、ありがとうございます。

現在開催中のテニスの全豪オープンの会場と
先日メルボルンで行われたアジアカップのヨルダン戦の際に
持って行って掲げてくださいましたヽ(´▽`)/


150120_838.jpg

150120_837.jpg
サッカー アジアカップ ヨルダン戦の際


150120_475 のコピー

150120_476 のコピー
テニス 全豪オープンの会場にて


一緒に現地で応援してる気分で
ちょっとうれしかったです←ミーハー(〃▽〃)。


ちなみにこの2つの会場
とても近くにあるんですよ。
雰囲気も少し載せておきますね。

150120_850.jpg

150120_849.jpg

150120_604.jpg

150120_500.jpg

150120_599.jpg

150120_614.jpg

関わってくださっている
全ての皆様に感謝です。

お仲間さんパワーも届け♪
スポンサーサイト



| TOTALニュース | 21:37 | TOP↑

[タグ] IDS 鶴原さん

>> EDIT

広島三越屋上ビアダイニング de プロモ撮影など♪

ちょっと前の話になってしまいますが…
5/21に広島三越屋上ビアダイニングにて
プロモーション撮影を行いました!!

140521_0491.jpg


ビアガーデンを統括されていらっしゃる
スローフードシステムさんは
ALL DREAM NETの活動とお仲間さんを
応援してくださってます☆。

IDSさんともども感謝ばかりです!

この日撮影させて頂いたお写真は
三越ビアダイニングの広告として使って行きますヽ(´▽`)/
つまりは、お仲間さんが登場しますよ〜〜!!


ランナーさんからのりこさん、
No Borderでジムチアを頑張るあやさん
ALL DREAM NET応援隊長でもある
ピアニストののぞみさんが駆けつけて下さいました!

分野も様々で楽しかったです。

そして中四国学生アメリカンフットボール連盟理事の
芥川さんも駆けつけてくださいました。

140521_0894.jpg
スポンサーでもあるIDSの鶴原さん、
応援隊長ののぞみさん、とも、
中四国学生アメリカンフットボール連盟の理事 芥川さん、
ランナーさんののりこさん、No Borderのあやさん

まさにALL DREAM NETヽ(´▽`)/

140521_0891.jpg
DREAMバナーも持ってみましたよヽ(´▽`)/


すごーーーーく急なお誘いにも関わらず、
お忙しい中、皆さんご協力ありがとうございました!!


…普段はそれぞれ頑張ってることは別でも
こうやって交流できるとまた楽しいなぁと思いました。


そしてこちらもご紹介ーー♪

当日、同じくビアダイニングにいらしていた
NTTデータカスタマサービス株式会社の
河野さん、広富さん、井口さん。

140521_0515.jpg
ALL DREAM NETの応援をしてくださるそうですヽ(´▽`)/
ありがとうございますーー。熱い応援よろしくデス!



またそれぞれで繋がりが出来ていくことは私もうれしいです!!
今後も別機会にこういうことが出来たらいいですね^^。

ちなみにこの日撮影させて頂いた広告は
デジタルサイネージというシステムに登場します。
撮影と作成はWinning Shotでさせて頂きます。


140521_0170.jpg
大きさ伝わりますかね??
ここに写真が出てはスライドショーのように切り替わっていきます。


このブログアップしている現在
すでに最終チェックの段階ですので、
お披露目となったらまた改めてお知らせさせて頂きます。

そのまま行きになったらかなり広告等として
みなさんには活躍して頂いてますよヽ(´▽`)/。
ぜひ夏の間にご覧いただけたらと思います!



それからもうひとつ、ビックニュース!!
当初デジタルフォトとしての登場の予定のみだったのですが、
ご厚意により、入ってすぐのボードで
ALL DREAM NETの紹介していいよ!ヽ(´▽`)/
と言っていただきました。。

スローフードシステムさん、
本当にありがとうございますー!!


まだ今からどういうポスター等を作るか考えないとですが、
三越ビアダイニング入ってすぐのところに(オレンジのボードです)
ALL DREAM NETのことのご紹介掲示をさせて頂く予定です。

140521_1060.jpg
結構なドデカスペース!!

しかも、ひと夏に50,000人の来訪がある場所で
イキナリの展開にちょっとドキドキ&恐縮なのですが…

せっかくの機会なのでこの展開に感謝をしつつ、
広島でアピールしていきたいと思います^^。


取り急ぎ、27日にチケットブース横の
出入り口にポスターをひとつ貼らせて頂きました。
あとのものも早急に仕上げないとです。

140527_092.jpg
こんな感じで貼ってあります。

IMG_3053.jpg
行かれたかたはぜひご覧ください^^。


また違うバージョンも作って行きますヽ(´▽`)/。


この日ご協力頂いた皆様、
スローフードシステムさん、IDSさん、
皆様本当にありがとうございました!!


============

☆広島三越屋上ビアダイニング
http://mbeer.jp/

☆スローフードシステム有限会社
http://www.slowfoodsys.com/

☆株式会社アイディーエス(IDS)
http://i-data-s.com/

| TOTALニュース | 15:41 | TOP↑

>> EDIT

2種類の「のぼり」を作ってみました!!

さまざまなお試し月間です(勝手に)。

冊子を作成させて頂いてから、
少しは明確に思いも伝えられたこともあるのか、
いろんなことで「試しにサンプル作ってみません??」
みたいな流れをさまざまなところから頂いているこの頃。

何より作成してみませんか?とお声がけ頂くこと自体が
ありがたいことだなぁーと思います。
感謝ばかりです!!


…というわけで、
「のぼりのサンプル」作成してみました。
ALL DREAM NETバージョンとDREAMユニバージョン。

IMG_1762_20140426110503bfe.jpg IMG_1754_20140426110502f93.jpg
どどーんっ!!

如何でしょうか??

サイズはわかっていたことですが、
届いて広げてみたら、やっぱりドドンとデカイ!
応援に持って行ったら目立ちそうで
ありかなぁーって気もしています。


ALL DREAM NETバージョンの方は
冊子とリンクさせています。
これは競技も選ばないかもしれないですね。
女子硬式野球やアメフト会場でも活躍出来るかなぁ
…なんて思ったり。


DREAMの方は、ランナーさん応援仕様ですね。

結構DREAMユニについては
私も全然関係ない場所で
「このデザイン見たことあります」
って耳にすることがあり、
やっぱりそういうお話を聞くと
お手伝いさせて頂けたこと、
本当にうれしいしありがたいなぁと思います。

ユニ完成から1年を経て、
各地で着用されて頑張られてる
いろいろなランナーさんが
いらっしゃるからこそ、
DREAMがひとつのカタチとして
認知されてきているんじゃないかなぁ
ということも感じています。


んー、あと、応援隊としては、
名古屋ウィメンズマラソンやとくしまマラソンとかで
ポスタープリントをしてもらったりしましたが、
各地でお仲間さん応援してもらうときも
のぼりだと、ポールは送るの大変だから、
現地で調達してもらうにしても
(ホームセンターとかで400円くらいかな)
布を送るのはぺっちゃんこで送付出来るので
応援グッズとしても便利というか、
もってこいなんじゃないかと思ったりも。


具体的に想像していくとまた楽しいですね!!


こののぼりをサポートカンパニーIDSの代表
鶴原さんとひろこさんにもご報告。

そして持って頂きましたよ!(^o^)/

IMG_1775_2014042611050554a.jpg
ありがとうございますーー!!


IDSさんでは本当にさまざまなお仲間さん活動を
オフィス全体で応援してくださってます。

IMG_1783_20140426110506b2b.jpg
冊子などなども置いて下さってますし…

IMG_1787.jpg
みなさんの活躍も貼って下さってます。
ありがたいですね!

いつもありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします。


のぼりについては…
他のデザインもまたしてみようかと思いますが
微調整あるにしてもこれでとりあえず2種類はイキにしようかと思ってます。

あとまた違うものもチャレンジしていきますので
その都度ご報告出来たらと思います。
何が飛び出すのかお楽しみに!

| 2014年 Items | 11:12 | TOP↑

[タグ] IDS 鶴原さん

| PAGE-SELECT |