ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

ALL DREAM NETプロモ in オーストラリア★

寒さがまた厳しくなってきましたね…。
週末に向けて雪も降る地域もあるようです。

体調管理に気をつけて下さいね^^。


ALL DREAM NETのサポートでおなじみの
IDS代表の鶴原さん。

先日まで、オーストラリアは
メルボルンにいらっしゃって
アシスタントフォトグラファーで
頑張ってくださっていました。

お仲間さんがサインを入れてくださって
パワーいっぱいのどりぷろくんの籏とTシャツを
持っていってくださってるんですよー!ヽ(´▽`)/

鶴原さん、ありがとうございます。

現在開催中のテニスの全豪オープンの会場と
先日メルボルンで行われたアジアカップのヨルダン戦の際に
持って行って掲げてくださいましたヽ(´▽`)/


150120_838.jpg

150120_837.jpg
サッカー アジアカップ ヨルダン戦の際


150120_475 のコピー

150120_476 のコピー
テニス 全豪オープンの会場にて


一緒に現地で応援してる気分で
ちょっとうれしかったです←ミーハー(〃▽〃)。


ちなみにこの2つの会場
とても近くにあるんですよ。
雰囲気も少し載せておきますね。

150120_850.jpg

150120_849.jpg

150120_604.jpg

150120_500.jpg

150120_599.jpg

150120_614.jpg

関わってくださっている
全ての皆様に感謝です。

お仲間さんパワーも届け♪
スポンサーサイト



| TOTALニュース | 21:37 | TOP↑

[タグ] IDS 鶴原さん

>> EDIT

縁〜Dream Session in Hiroshima 第1回企画ミーティング

6/24は、この秋行う予定の
「縁〜Dream Session in Hiroshima」
第1回企画ミーティングでしたヽ(´▽`)/

140624_36.jpg
野口美紀さん、池田希さん、鶴原さん、とも

さて、この企画、5月に
ざっくり言うと、ご縁つながりのコラボライブと
広島だからこそのおもてなしを…というものです。


アコーディオン&オカリナ奏者の野口美紀さんを
主としてイベントを作って行きまーす!!

========
立ち上げはこのときです!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-847.html
========

話していると少しずつ見えてくることや
やってみたいことやぼやんと考えてることが
クリアになってきたりします。

140624_15.jpg

アウトプットはやっぱり大切だなと思いますね。

まだお話出来る段階ではないので
具体的になってきたらお知らせさせていただきますね^^。



移動合間にできあがりほやほやの
サンプルたちも見て頂きましたよー♪

140624_26.jpg
三角旗結構大きいですよヽ(´▽`)/


140624_12.jpg
美紀さんと鶴原さんに
中原恭恵選手ののぼりを持って頂いて
宮島トライアスロンにエール♪

140624_05.jpg
女子硬式野球も応援してくださいまーす!


ところで…
ひとつのスマホに真剣な表情ーー!!
一体何を見ているでしょう??

140624_38.jpg


答えは…
ある折り紙の折り方です。
イベントでの登場もあるかも?!

それにしても、
なんか今はたから見ると何を見てるんだろう?
…ってくらい真剣ですね^^。


イベントキャラはのぞみさんにお願いしました。
彼女らしいイメージがまた出て来そうでこれも楽しみ!



次回のミーティングまでに
また思いつきをどんどん溜めていきます。
それをセッションしてどういうものが
出来あがっていくのか楽しみです。

なにはともあれ、これもゼロからイチへ第一歩。

また新たな始まりに立ち会えることは本当に幸せです。
もちろん一筋縄でいかないこともきっと出てくるでしょうけど
それもまたおもしろい。


しかし…ホントやりたいことはてんこ盛り〜!!
身体が足らない感じですが頑張って行きますヽ(´▽`)/。

告知は出来る段階になったら
速攻お知らせしますのでお楽しみに!

| 音楽・芸能 | 01:34 | TOP↑

>> EDIT

2種類の「のぼり」を作ってみました!!

さまざまなお試し月間です(勝手に)。

冊子を作成させて頂いてから、
少しは明確に思いも伝えられたこともあるのか、
いろんなことで「試しにサンプル作ってみません??」
みたいな流れをさまざまなところから頂いているこの頃。

何より作成してみませんか?とお声がけ頂くこと自体が
ありがたいことだなぁーと思います。
感謝ばかりです!!


…というわけで、
「のぼりのサンプル」作成してみました。
ALL DREAM NETバージョンとDREAMユニバージョン。

IMG_1762_20140426110503bfe.jpg IMG_1754_20140426110502f93.jpg
どどーんっ!!

如何でしょうか??

サイズはわかっていたことですが、
届いて広げてみたら、やっぱりドドンとデカイ!
応援に持って行ったら目立ちそうで
ありかなぁーって気もしています。


ALL DREAM NETバージョンの方は
冊子とリンクさせています。
これは競技も選ばないかもしれないですね。
女子硬式野球やアメフト会場でも活躍出来るかなぁ
…なんて思ったり。


DREAMの方は、ランナーさん応援仕様ですね。

結構DREAMユニについては
私も全然関係ない場所で
「このデザイン見たことあります」
って耳にすることがあり、
やっぱりそういうお話を聞くと
お手伝いさせて頂けたこと、
本当にうれしいしありがたいなぁと思います。

ユニ完成から1年を経て、
各地で着用されて頑張られてる
いろいろなランナーさんが
いらっしゃるからこそ、
DREAMがひとつのカタチとして
認知されてきているんじゃないかなぁ
ということも感じています。


んー、あと、応援隊としては、
名古屋ウィメンズマラソンやとくしまマラソンとかで
ポスタープリントをしてもらったりしましたが、
各地でお仲間さん応援してもらうときも
のぼりだと、ポールは送るの大変だから、
現地で調達してもらうにしても
(ホームセンターとかで400円くらいかな)
布を送るのはぺっちゃんこで送付出来るので
応援グッズとしても便利というか、
もってこいなんじゃないかと思ったりも。


具体的に想像していくとまた楽しいですね!!


こののぼりをサポートカンパニーIDSの代表
鶴原さんとひろこさんにもご報告。

そして持って頂きましたよ!(^o^)/

IMG_1775_2014042611050554a.jpg
ありがとうございますーー!!


IDSさんでは本当にさまざまなお仲間さん活動を
オフィス全体で応援してくださってます。

IMG_1783_20140426110506b2b.jpg
冊子などなども置いて下さってますし…

IMG_1787.jpg
みなさんの活躍も貼って下さってます。
ありがたいですね!

いつもありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします。


のぼりについては…
他のデザインもまたしてみようかと思いますが
微調整あるにしてもこれでとりあえず2種類はイキにしようかと思ってます。

あとまた違うものもチャレンジしていきますので
その都度ご報告出来たらと思います。
何が飛び出すのかお楽しみに!

| 2014年 Items | 11:12 | TOP↑

[タグ] IDS 鶴原さん

>> EDIT

中四国学生アメフト開幕!応援に行ってきましたよ!!

8月最後の週が始まりましたね。
雨が降って涼しくなった気がします…。

が、各地で被害のニュースを聞くと胸が痛みます。
これ以上被害が出ませんように。


さてさて、そんなお天気が気になる先週末ではありましたが、
みなさんは如何お過ごしでしたか??

私はピアニストののぞみさんと一緒に
8/24(土)に中四国学生アメリカンフットボールの
開幕ゲームに行ってきましたよ!!

IMG_0538.jpg

IMG_0539.jpg


あいにくのお天気でしたが、アメニモマケズ…
ガッツリ応援しまくってきました(^o^)/。


IMG_0547.jpg
先日頂いた中四国オールスタージャージを着ての応援です!


会場にいらっしゃった皆様はよくご存じだと思いますが(笑)
二人で声出しまくり!!だったので相当賑やかだったはず!!

でもものすごく楽しかったですし、
選手からもパワー頂いてきましたよ。

こちらのパワーも届いているとうれしいなと思います^^。


私は、6月に一度春季ゲームを見に行っていますが、
きっとその頃よりも、合宿やトレーニングで
たくましくなっているであろう選手たちに
この日会えるのはとても楽しみでした^^。


…と同時に、この秋季リーグ戦では、OBさん&OGさん、
そして、保護者さんたちと再会することも、
また楽しみのひとつでもあります。

私はアメフトシロウトなので、
こういう方たちにいついろんなことを教えて貰ったりして、
楽しみを増やして貰ってる感じだったりしますね。


この日は、OGさんでは、
広島大学ラクーンズのマネージャーさんだった
福本さんと再会してきましたよ。
いつも明るく元気な福本さん^^、
この日は現役のみなさんのサポートをされていらっしゃいました。

いやー、チーム愛ですね…♡。すばらしい!


IMG_0536.jpg
のぞみさん、福本さん、私です。
一緒に撮ってもらってうれしかったです。
グラウンドサイドでの再会もHAPPY!!


話は戻りますが…
この日のマッチアップは

島根大学ウォリアーズ vs 広島大学ラクーンズ
愛媛大学ボンバーズ vs 高知大学マリンコーズ

の2試合でした。

IMG_0520_20130826230420ab5.jpg
島根大学ウォリアーズ(赤ユニ) vs 広島大学ラクーンズ(白ユニ)

IMG_0559.jpg
愛媛大学ボンバーズ (紫ユニ)vs 高知大学マリンコーズ(白ユニ)

生観戦はやっぱり迫力満点です。
詳しいことがわからなくても
プレーの説明がありますし、
楽しかったですよ!!


さてさて…
私達は、ALL DREAM NETの一環で、
リーグ全体を盛り上げよう(^o^)/ということで
基本的にみんなを応援しています。


IMG_0528_20130826230423870.jpg
試合を見守るのぞみさん
結構私のお気に入りの写真です^^。


この日のマッチアップでは
以下のような感じで応援してきましたよ。

=======

第1試合 島根大学 vs 広島大学
…この試合はどちらのサイドにも行き両方応援!!

第2試合 愛媛大学 vs 高知大学
…この試合は、愛媛大学の応援数が圧倒的でしたし、
 高知大学の応援!!と決めてガッツリ応援!!

=======

IMG_0550.jpg
高知大学サイドで応援してきました


この2試合目、お時間をつくって
空手家の鶴原さんも少しの時間、
かけつけてくださいました。

IMG_0546.jpg

鶴原さん、お忙しい中いつもありがとうございます!!



試合の方は、それぞれ広島大学、愛媛大学の勝利でしたが、
すべての選手からパワーを頂きましたよ。

雨の中、悪条件も重なっていましたが、
選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
ナイスファイトでした!!

次の試合に向けてみなさん頑張ってくださいね^^。



さらに試合後、この日ガッツリ応援させて頂いた
高知大学のOB(昨年の卒業生)、
宮野くん、神崎くん、小川くんともお写真撮って頂きました。

宮野くんと神崎くんは現在コーチを、小川くんはサポートをされています。

選手から支える立場となり
また違った形でチームと関わられてるみなさん、
これからもぜひ選手とともに頑張ってくださいね!!


IMG_0568.jpg
左から神崎くん、宮野くん、小川くん & のぞみさん
みなさん本当にありがとうございます。


そして…
高知大学主将の松盛選手とも今回一緒にお写真撮って頂きました。

IMG_0570.jpg
松盛選手、試合後お疲れのところ
お写真撮って頂いてありがとうございました。


みなさん、これからも
アメフトの面白さをどうぞガンガン伝えてください^^。


選手のみなさん、OB&OGのみなさん…
関係者のみなさん…
また元気なみなさんにお会い出来る事楽しみにしています(^o^)/


今年の中四国学生アメリカンフットボールは
広島広域公園第二球技場で全ての試合が行われます。
ぜひ足を運んで学生たちのガチンコプレーを
応援してくださいねーー!!

詳しい日程はオフィシャルサイトでご確認下さい。

http://www.cscaa.jp/schedules.html



======

【おまけ】

この日は雨模様と予報でわかっていたので、
カッパ着て応援しよう!!ともくろんでいた私達ですが…

10分程度で断念…( ̄▽ ̄)。

なぜなら…蒸れて暑すぎるからです!!
この時期のカッパは自殺行為…ポンチョのほうがオススメかもです。
(涼しくならないとダメですねーー)

IMG_0523.jpg
早々と傘での観戦に切り換えて
カッパを干してました(笑)


あと山が近いからなのか…ものすごく蚊が多かったので
刺されやすい方は観戦時に虫さされの薬を持って来られることをオススメします。
(特にアウェイサイドで見るときは必須かもです)

| アメリカンフットボール | 23:36 | TOP↑

>> EDIT

野口美紀さん&池田希さんのナイトサファリコンサートでコラボ♪

8/18に安佐動物公園にて
アコーディオン&オカリナ奏者の野口美紀さんと
ピアニスト 池田希さんによる
ナイトサファリコンサートが行われました。


コンサートももちろんとても素敵だったのですが、
またこちらでも素敵な交流を図ることが出来て
それもまたとても楽しかったです。

その様子を早速ご紹介したいと思います。


IMG_0421_20130823231602b94.jpg



IMG_0495a.jpg
野口美紀さんと池田希さん
のぞみさんの衣装はモロッコ衣装だそうです。



まずはコンサートのお話しから!!

4月にも野口美紀さんの「12の扉」の展示会があり、
その際のコンサートでお二人の息のあった演奏をお聴きしました。

今回もその雰囲気をとても楽しみにしていましたが
やっぱりすばらしかったです^^。


IMG_0453.jpg
息がぴったりのお二人の演奏



IMG_0455.jpg IMG_0459.jpg
アコーディオン&オカリナ 野口美紀さん

IMG_0487.jpg
ピアノ 池田希さん


なんと!!
のぞみさんはピアノの譜面のところに
ALL DREAM NETのブログカードをおいて下さってました!!

16281_221642927992860_2134562650_n.jpg

本当にありがとうございますーーー。
温かい心遣いに感謝です♪
すごくうれしかったです。



動物園のナイトサファリコンサートというだけあって、
動物関連の曲がたくさん!!

そういえばこんなにあるんだなぁ…と
思ったひとときでした。かわいい曲が多いですね^^。

素敵な演奏に癒されてきましたよ!



美紀さんによるおもしろ楽器コレクションの紹介もあって
またこれも楽しかったです。

IMG_0463.jpg
こちらは中国の楽器だそうです〜。
その他ロシアのオカリナなどもご紹介してくださいましたよ。



続いては交流編!!

こちらのコンサートにはたくさんのお仲間さんのランナーさんも
駆けつけてくださいました!!
お忙しい中本当にありがとうございます。


IMG_0478.jpg
一部のコンサートには、
全力男子の深田圭吾さん、田中雅之さん、かめちゃん、はまちゃん、
全力女子のつんつんさんが来て下さいました!!
私も一緒に記念撮影して頂きました〜。


深田さんと田中さんはALL DREAM NETのユニを持参してくださいました。
こちらもいつも本当にありがとうございます!!


一緒にコンサートが聴けてとても楽しかったですね。
コンサート後に少しの時間でしたが
お話しも出来てこれも楽しかったです。

IMG_0483.jpg
看板の前でも記念撮影しました♪
みんなでワイワイと楽しかったです。



二部には空手家の鶴原さんファミリーも来て下さいました!

IMG_0496.jpg
鶴原さんご夫妻と一緒に。

オカリナやアコーディオン,ピアノの生演奏ははじめてで
感動されていましたよ^^。


IMG_0498.jpg
全力メンバーは2部ははまちゃんとつんつんさんが
見てくださいましたよ!動物バージョンの記念撮影★^^



音楽とスポーツ…普段それぞれの活躍の場は別ですが
それぞれ交流しながら応援出来たら素敵だなぁと思います。


美紀さん、のぞみさん素敵な演奏をありがとうございました。
ますますのご活躍楽しみにしていますね!!

またこの日一緒に演奏を楽しんでくださったみなさん、
本当にありがとうございました。
それぞれのご活躍もお祈りしています!!


みんなみんな応援していまーす!!

| 音楽・芸能 | 23:34 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>