ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

[全力男子&女子]田布施川さくら健康マラソンレポ by 親方さん

4月最初の週末…
皆さんは如何お過ごしでしたか?

私は先の記事に書いたように
四国の方へちょこっと行ってきました。

山間だったこともあり、
とても寒く、「春?!」って感じで
しかも雨が降ったりやんだりのお天気でしたが
早く春を満喫出来たらいいのになーと思ったりします。
これから一気に暖かくなりそうなので楽しみ。


さて!!そんなちょっと寒い週末でも
元気いっぱいに頑張られたというレポが届きました♪

親方さん、福ねーさん、まるちゃんが
4/6 第32回 田布施川さくら健康マラソン大会に出場されました。
親方さん、レポありがとうございますーー!!


それでは早速♪

田布施川さくら健康マラソン大会に行ってきました。

僕にとって記念すべき、走り始めて1年のレースでした。
福ねーさんもですけどね^o^

朝、広島を出る時は雨が降っていたから
少しブルーな気持ちになりました。
しかし現地に着いたらイイ天気になり
ヤル気がでてきました。

ところが直前になってまた雨!
でもその雨もすぐに上がりました。

誰かお仲間さんいないかなー?
…って探して見てたけど、なかなか見つけられず。。

ゴールしたらまるちゃんが見つけてくれて合流しました。
さくらは少しだけ残ってたからその下で記念撮影しましたよ。

F.jpg
親方さん、福ねーさん、まるちゃん

D.jpg H.jpg
それぞれきまってますねー(〃▽〃)



福ねーさんが年齢別で9位入賞しましたよ!
カッコいい〜!!

I.jpg写真 2
福ねーさん、おめでとうございます!


そんな感じで楽しんできました。

親方さん、ありがとうございます。

親方さんと福ねーさんは去年のこの大会が
記念すべき初レースだったのですね(^o^)/。


もうフルマラソンも完走されて、
モリモリ走られてるので、
むしろ、ちょっと意外な気がしちゃいます。
(もっと長く走られてるように思えますーー^^)


一年頑張られての今…どうでしょう??
一年前とまた違った楽しみが見えてるのかな??
私も一年前応援に行ってたのが懐かしいです!!


いつも楽しそうに走られてるみなさんに
パワーを貰ってます(^o^)/。
今大会もお疲れ様でした!

これからも走る楽しさを伝えて下さいねーー!!


そして、福ねーさん、年代別9位おめでとうございます(〃▽〃)。
いつもカッコイイ、福ねーさん★。
これからもガンガン行ってください〜〜!!

応援していますねーー。


また近況&スケジュール等
お気軽にお寄せくださいね♪
スポンサーサイト



| ラン | 02:17 | TOP↑

>> EDIT

[全力男子&女子]第8回錦帯橋ロードレース大会 レポート

3月…このまま暖かくなるのかと思いきや
そうはいかないようで(>_<)…。

せっかくの春モード、
あまり寒くなって欲しくないなぁ…なんて思ったりしてます。


さてさて…そんな中、
3/2 、私はお仲間さんと一緒に
第8回 錦帯橋ロードレース大会に行ってきました。


IMG_0263.jpg
スタート


前日夜に雨模様だったので
お天気が気になるところでしたが
当日はとっても良い気候。

レース中は小雨がぱらつくこともなくよかったです。



この日はハーフ、10km、5kmと
それぞれのカテゴリで頑張ってきましたよ(^o^)/。

自己ベストを狙ってみたり…
調整だったり…
初めてのチャレンジだったり…

思いはまちまちですが
それぞれの思いを達成すべく一路ゴールへ向かってGO!!

全員無事完走出来てとてもうれしかったです(^o^)/。



かくいう私も、初のハーフマラソンチャレンジでした。
ゴールまで止まらないことを目標にしていたので
一度も歩くことなく走りきれたのはホントうれしかった!!


…といっても今回も
お仲間さんのあたたかーいサポートがあり
無事完走出来た形になります。
一人で走って一人で結果を出したわけじゃないです。


2時間以上一定のスピードで走り続ける…
ということが出来るのか、正直ドキドキでのスタートでしたが
多くの支えでゴールすることが出来たと思っています。



最初から最後までおしゃべりランで一緒に走ってくれたり。

レース途中ですれ違ってハイタッチしてもらったり。

自分がゴールしてから戻ってきて
並走しながら最後エールを送ってくれたり。

途中で熱い応援の声かけやハグをしてもらったり。

ゴール直前に並んで声をかけてくださる
お仲間さんたちの姿が見えたときは
本当にうれしくてたまりませんでした。

お仲間さんのあたたかーーい心に感謝ばかりです。
みなさんありがとうございます!!



元々、エントリー前に、
コースが平坦で走りやすいからこれでハーフチャレンジしてみたら
…というアドバイスをして頂いてチャレンジに至ったわけですが
本当にコース自体は平坦でしたよー。
坂もゆるやかーな形のものが少しだけ…という感じでした。

川沿いを走るコースでとても気持ちよかったですよ^^。



…なんて書いてますが、
私自身は最初から最後までスムーズというわけでもなく、
12km〜16kmあたりは、もも裏が張ってきてちょっとしんどかったです。

途中ちょっとしんどいなーって思ってるところ

「完走しなかったらお城までランですよ。
で、みんなのソフト2コずつおごりで!」

なんて並走しながら楽しい罰ゲームを提示してくれたり(笑)
いろんなお話で道中楽しくやる気を出させて貰ってました。
すべてにおいて感謝です。



あと、ゴール近くになってきたなーってとき、
「20km」って看板が見えて
あ、20kmってまだゴールじゃないんだな…
と思ってからの1km程度の距離が
なんだかとっても長く感じたのが印象的でした。


レース前、単純10kmの「倍」という感覚だったのですが、
(勝手にそう思ってただけなんですけど)
そうか、ハーフって20kmじゃないんだ〜って(笑)。
(今更ながら当たり前のことなんですけどね…)

当たり前のことですが
なんだかすごく印象に残った体感でした。
思い込みしちゃだめですねー(笑)。




倍…といえば、
フルマラソンってこの距離のリアルな倍になるわけですが
ハーフ走って改めてやっぱり簡単なことではないとも感じました。

みんなそれぞれコツコツレースに向けて頑張ってるからこそ
あの結果がある…ってことです。



ランをするようになる前も、もちろん、
フルマラソン走るなんてすごいなーって漠然と思ってきていましたが
走り出して距離感がわかると余計に体感としてあります。
それはまたうれしいことでもあります。
応援に熱入りまくりますしね!!(^o^)/


10km走ったときは10kmなりに
今回ハーフを走ってみて今度はそれなりに
感じることがあるというか…

それぞれやったあとで感じること
そして喜び、達成感などいろんなことが
違ってくるのだなということも感じました。


私はまだ今はフルマラソンチャレンジはないですが
今後走られるみなさんをより熱く応援出来る気がします^^。
これからフルマラソン頑張る皆さん!!
ファイトー!!です(^o^)/



私自身完走後ホントほっとしきったところがあり(すみません…)
みんなにもっとそれぞれの今回の大会の感想とか
ちゃんと聞いておけば良かった…と思ったりしたのですが、
やっぱり自分事になるといっぱいいっぱいになってダメですね−。
でもまたぜひお聞きしてみたいと思います^^。


レース後にみんなで完走証を持って記念写真撮りました−!!
ずうずうしくも初ハーフということで真ん中に入れて下さいました。
皆さん、お気遣い頂いてありがとうございます(T0T)。

IMG_0268.jpg
立ってるのは左からあんちゃん、のがみさん、ますみさん、本庄谷さん、
まるちゃん、中野さん、かめちゃん、福ねーさん、親方さん
前でしゃがんでいるのが、のりこさん、とも、つんつんさん


今度は初ものづくしの3人を前にして撮影してもらいました!!

IMG_0269.jpg

黄色ゼッケンを持ってるちんぱさんはのりこさんのお友達。
この日初マラソン!(^o^)/で5kmを見事完走でしたーー。
おめでとうございます!!

この日はバタバタしてたからゆっくりお話出来なかったけど
また感想聞きたいですね^^。いつかまたご一緒出来たらうれしいです。



レース後のけんちん汁みたいなものもおいしかったです。
心も身体もあったまりました^^。

大会関係者のみなさん、
素敵な大会をありがとうございました。




それにしても…
このユニフォームのデザインをお手伝いさせて貰ったとき
まさか一年後、自分がこのユニフォームを着て
走ってることになるとは世にも思いませんでした。

自分用に用意したのはあくまでも応援用だったので(笑)。
ホント先のことってわからないものだなぁーって思いますね。




大会後は、少し寄り道−!!
私はれんこんコロッケとソフトクリームを食べました。
ご褒美、ご褒美ーーっ!(笑)

IMG_0274.jpg

IMG_0275.jpg


IMG_0277.jpg
すごい並んでました。

IMG_0279.jpg
これはベリーベリーチーズケーキです。
おいしかったですよ!



IMG_0281.jpg

行きの駐車場から会場に行くときに
綺麗な錦帯橋が見え、テンションがアップ!

帰りも少しだけ見れました。
きっと桜の季節はまたキレイでしょうねー^^。


この日大会をご一緒したみなさん、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

それぞれチャレンジされる大会での
ご活躍また楽しみにしています♪

これからもその楽しさを語って下さいねーー!!
レポ等もいつでもお待ちしています^^。

| ラン | 20:26 | TOP↑

| PAGE-SELECT |