ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

[ラン]第4回神戸マラソンレポート by とも

12月も半ば…もう気付かないうちにここまで来てしまったという感じです。

やることをちゃんとリスト化してやらないと
あっという間に年末が来てしまいそう(汗)σ( ̄∇ ̄)←ポカの女王。

体調管理に気をつけながら頑張りたいですね!!


さて、11/23に神戸マラソンに行ってきましたので
レポートを書いてみたいと思います。

時は経ちましたが、
書いているとやはり思い出すものはたくさんありますね。

11/23第4回神戸マラソンに出場してきました!
私にとって初フルのチャレンジになります。

直前の1週間、万全な状態に出来なかったのは
やはりメンタル的なものが大きかったかなと思いますが

この準備からのすべてがきっとフルマラソン。
それも含めてベストを尽くそうと思って行きました。

何度か書いてきましたが、
一年半前、ユニフォームのデザインの
お手伝いをさせてもらったとき
まさか自分がこれを着て
フルマラソンにチャレンジする日が来るとは
思ってもみませんでした…。

あくまでも応援用に購入したはずだったのに
本当に何がどうなるか先のことはわからないものですね(笑)。


でもこうしたチャレンジの機会があるのも、
周囲に恵まれているからこそなのは間違いありません。

今年の神戸マラソンのテーマは
「感謝と友情」ですが、まさに自分自身も同じ気持ちです。


1798893_404363113054173_7284708858091492966_o.jpg


お仲間さんたちがサプライズでメッセージ贈ってくれたり…

10690056_404363649720786_5864910446285627080_n.jpg

「乾燥イチゴ(完走1go) の差し入れを頂いたり…

10690181_404363763054108_8262129028986360082_n.jpg

すべてがパワーになりました!!


一つ一つのメッセージが宝物です。
本当に本当にありがとうございます。

限られた時間、
私のことを気にかけてくださっている…
それだけでとても嬉しいです。

未知の距離も含め、苦しくなったとき
思い出しながら頑張ろうと思いました。


初の都市マラソン、前日エントリーと共に
エキスポでは全力で楽しんできましたよ。

10628606_404363486387469_1571047800195793170_n.jpg


なんと!!
エキスポ会場内の「私の完走宣言」のコーナーに
私が書いたものが採用されていてびっくりでした。
いい記念になりそうです。

10628186_404363293054155_8790925266662376419_n.jpg

1234296_404363289720822_861472186602011677_n.jpg


キャラとも撮影してきちゃいましたーヽ(´▽`)/
カネテツデリカフーズのてっちゃんと

10805634_404363489720802_7721190585918029981_n.jpg
キミコさんとともです。


いろんな想いを胸に
明日スタートラインに立つことに
まずは感謝しようと思いながらスタート地点へ。

当たり前ですがたくさんの人!!
18000人のランナーさんがフルを走ります。
私はGスタートなので(スタートブロックAから出発)
みんなのスタートを見送りながらドキドキ待ち。


いよいよスタートです!!
10km、20kmと進んで行く過程で
回りにたくさんのランナーさんもいてくれるから
テンションも高く快調な感じでした…


CIMG8219.jpg
新長田のあたり…中野さん快走中



現地応援につんつんさんも来てくださって
励みになりました。

CIMG8265.jpg
つんつんさん


そして…
直前までなんか恥ずかしくて何も言ってなかったのですが
神戸在住の甥っ子しゅんくんがママの早苗ちゃんと
おばあちゃんと一緒にDREAM応援してくれていました。ありがとう!

CIMG8251.jpg
しゅんくん

CIMG8256.jpg

このブログ内のランの写真はほぼ応援の間撮影して貰ったモノを
使わせて貰っています^^


CIMG8245.jpg
30km手前なのでまだ余力があるとき…

で!ですね。。。
30kmを通過した時点で4時間04分だったので
もしかしたらガンバったらネットタイムだったら
目標の5時間半を切れるかもしれないと
欲を出したらそこから見事にガクン!!と来ました(笑)。

もー、それどころじゃないってくらい
まったく脚が動かなかったです。


時計をちらっと見たら
キロ10分を大きく越えるペースだったり(汗)。

ペースアップしたくても全く出来ませんでした。


これが30kmの壁なのか?…どうなのかわかりませんが
本当に全然前に進まなくなってしんどくって。

しんどいときこそ笑顔とアドバイス頂いてたし、
なんとか周囲を見てテンション上げたりしよう!と思いましたが
全くその余裕すらありませんでした。ダメですねぇ^^;;。


そんな状態からのウワサに聞いてた
35kmからののぼりの橋は地獄そのもの( ▽|||)。

もう残りあと10kmないのに、
その1km、1kmが本当に長かったです。
36kmあたりくらいからかな。
キロ表示と合わせて、
.195kmを差し引いた地点に
残り何キロという表示が二つ並ぶようになるんですが、
(「36km」の標識の約200m先に
「残り6km」という標識があるみたいな感じです)
ホントに200mしかないのか?って思うほど
標識の間隔を遠く感じました(笑)。
気持ちの問題なんですけど、ホントに。


正直、30kmから後のことは
ゴール地点近くにくるまで景色も含めて
あまり覚えてません。
ひたすらガンバって走ってた記憶しかないです(笑)。
勿体ないけどそんな状態だった初フルマラソンでした。


IMG_9366.jpg
フィニッシャーズタオルとメダル!
初めて貰ってうれしかったですー


IMG_9362.jpg
キミコさん、私、中野さん、つんつんさん
先にゴールしてそこにいてくれる!と思うから
私も頑張れました!!みなさんありがとう。


でもいろいろありましたが、
ゴールが出来たときは本当にうれしかったです。
いろんなことへの感謝ばかりでした!!

終わってみたら、しんどいのもまるっと含めて
楽しかったと思います。


そして、改めていつも頂いてるレポートにも
感謝だなぁと思いました。
お仲間さんたちすごいですね。
私には道中撮影の余裕はなかったと思います。


ほんと…一人じゃ完走出来ませんでした。
励ましや応援があったからこそ
途中で何度も挫けそうになったけど
ゴールが出来たと思います。

現地応援も含めて本当に送っていただいた言葉が励みになり
ゴール出来たと思っています。ありがとうございました。



速報のランナーズアップデートによると
5時間58分47秒(ネットタイム5時間45分00秒)


この経験を大切に、また2月の東京はもっと30km以降も
楽しめるようなカタチにしていけるよう頑張りたいと思います。

ホント途中のボロボロ感は結構半端なかったけど、いろんなことを感じれて感謝のゴールでした。


あと、今回思ったのですが、
自分を突き詰めるということよりも、
誰かの笑顔を見ることが出来ることのほうが、
やっぱり私は好きなのかもしれません。

ランに私が求めてる部分もそこなのかもと思いました。

神戸の時、直前まで黙っていたにもかかわらず、
家族が見に来てくれて
「また来年も来てね〜」って
今までそんなに興味なかったのが
興味持ってくれたりすると、
何か彼等に出来るコトが一つ増えた気がしました。
それが一番うれしかったかも。

あれだけしんどかったですが
神戸はまた走りたいなと思ったりします。
(当たらないと走れないけど)

私が出来ることなんて微々たることだし、
友達であれ、知らない人であれ
何か…ランを通じても
何か出来ることがあるのなら
それはそれで楽しいかなと思ったりします。

それも一つのスタンスでいいのかなと。
そして自分なりに楽しみながら頑張っていけたらと思います。
スポンサーサイト



| ラン | 12:51 | TOP↑

>> EDIT

[全力女子]キミコさんの応援でふくやまマラソンに行って来ました♪

今日の広島はとても暖かいです。
この晴れも続いてくれたらいいのですが
…また明日からお天気は下り坂のようで…(>_<)。

しかも一雨ごとに暖かくなるならともかく
雨が絡んでまた寒くなるようですね。

3月も終わりに近づいているというのに…ですが
体調には引き続き気をつけたいですね。


週末、お天気がよかったですね。
風は冷たかったりしたのですが、気持ちよかったです。

この週末の大会に出場された皆様、お疲れ様でした^^。


さて、私は週末16日、
お仲間さん応援に行ってきました。

まず午前中はふくやまマラソンの応援に
いってきましたー!!


IMG_0483_20140317221304dc5.jpg
川沿いコースは気持ち良さそうです!


IMG_0480.jpg


IMG_0475.jpg
ゴールは競技場内です

お仲間さん田口キミコさんの応援を中心に
選手みなさんにエールを送ることにしました。


IMG_0442.jpg
スタート前のキミコさん

今日はあのユニではなくて
お友達と一緒の「DoM+S」Tシャツ姿でいらっしゃいました。

「これどう読むんですか?」と聞いたら
「ドM + S よ」と教えてくださいました(笑)。
どちらにしてもガッツリ楽しまれるってことでしょーか^^。
おもしろいですね…(笑)。

こういうデザインは個人的にオベンキョになります♪楽しい!



レースの方は、最初、車いすの方(10km)からスタート。

IMG_0448.jpg

6名くらいの方がいらっしゃいました。

本当に力強くてすばらしかったです!!
自分ももっと頑張らないとなぁって思いました。
レースの応援しながら
まずここでもパワーをたくさん頂きました!!



それから一般ハーフがスタート。
ハーフってやっぱりみなさん早いですね〜〜。
爽快に飛ばして行かれる方が多かったです。

IMG_0455_201403172211596c9.jpg
一気にどーーっと駆け抜けて行かれました。


ハーフは本当に速さを感じますね。
このスピードでそのままゴールまで行かれるんだろうか?
…って私からすると思うスピードで
最初から最後まで走られる方が
結構たくさんいらっしゃってホントすごい。

あんなに走れたら気持ちいいだろうなぁー
と思いながら、声かけ応援♪です。


私がいたポイントは周回を含めて、
4回選手のみなさんが通過するポイントなので
応援しやすかったです^^。


IMG_0474.jpg
キミコさんも気持ち良く走られてましたよ!


手を振りながらの声かけ応援はとっても楽しかったです。
そしてパワーもたくさん頂きました☆
ありがとうございますーー!
ナマ応援はやっぱり楽しいですね。


IMG_0479.jpg
完走後一緒に写真を撮って頂きました。
完走おめでとうございます&お疲れ様でした!

コース自体は後半キツイところもあったそうですが、
頑張れたとのこと!ですがとても楽しそうに見えましたよ^^。
さすがです^^。


久々にお会い出来たので
レース後お話出来たのもうれしかったです!!
頑張って完走されたキラキラパワーを受けて
私も月末に向けて頑張ろう!と思いました。


なにはともあれ、キミコさん、
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
応援しながらたくさんのパワーを頂きました。


キミコさんは来週のリレーマラソンでご一緒しますが
一人で走るマラソンはこの春この大会が最後だそうです。
秋に向けてファイトです(〃▽〃)。
応援していますねーー!!




【おまけ!】
勝手におまけコーナーです。

レース応援を終えて…
福山のゆるキャラ、ローラちゃんにも
癒して貰いましたよ!!(^o^)/
私にとってはこれも重要ファクターです( ̄^ ̄)ゞ

IMG_0478_2014031722130017d.jpg
ローラちゃん、かわいい(〃▽〃)
(完全趣味ですね…すみません)


マラソン会場ではゆるキャラ遭遇率結構高くてうれしいです(〃▽〃)

| ラン | 21:35 | TOP↑

[タグ] 田口キミコさん

>> EDIT

[全力女子]防府読売マラソン大会レポート by 田口キミコさん

先週日曜日15日に行われた第44回防府読売マラソン大会。

テレビでも放送されていたのでご覧になられた方も
いらっしゃったのではないでしょうか。


この大会…制限時間がなんと4時間の大会で、
エントリー自体もとても厳しく、
日本陸上競技連盟公認コースで開催された大会で
指定された記録以上のタイムを持っていないと
エントリーすることが許されません。

本当に本当にいわゆる「ガチレース」です。


その大会に今回、お仲間さんの
田口キミコさんが出場されました(〃▽〃)。
そして見事完走!!
おめでとうございますーー。


1467275_574711399271910_229757250_n.jpg
素敵な笑顔の田口さん


当日は直接応援には伺えなかったのですが
この厳しいレースを完走されたと
お聞きしたときは本当に感動を頂きました!!


今回その田口さんから
熱い気持ちのレポを頂きましたので
早速ご紹介したいと思います!!

田口さん本当にありがとうございます〜〜!!

それでは早速♪

昨日防府読売マラソン、なんとこの私が完走させて頂きました!
かなり信じられず、ほんまに感無量(泣)


1521598_574711569271893_2029277454_n.jpg


そして、久々の長距離マラソンで帰宅してから
貧血でふらっふら・・・爆睡13時間。。。

マラソンにエントリーした途端、
ど素人の無知による膝をマジ故障。。。

タイムに余裕があった訳ではないので、
「これから走り込み!」という矢先だったもので、
かなり不安。。。

でも最後まであきらめずに、
やれる事(安静、ストレッチ、食事)をやってきました。


当日は迷彩柄の自衛隊や「収容」バスの文字に、
鼻から胃が出そうな位、ド緊張・・・


でも、沿道のお仲間に励まされ、走り続けることが出来ました!
寒い中、応援をして下さり、本当に有難うございました(感謝感謝)

これまで、ランニングに関して色々と教えて下さり、
また一緒に頑張らせて頂いた、
ランニング仲間に感謝です。

ありがとう。。。
これからもがんばりましょう。

そして何より、膝を故障してからというもの
精神的支えになって下さった、
周りの全ての方全てにspecialサンクス!!!

マラソンって一人の競技ではない事を改めて実感しました。

ほんまにほんまに有難うざいました!

田口さん、本当に完走おめでとうございますー!!!
パワーたくさん頂きましたよ−!!

当日の頑張りはもちろんですが
それまでも努力されていらっしゃって
本当にただただすばらしいなぁって思います。

お仲間さんの存在も素敵ですね。
一人で頑張ることかもしれませんが、
いろんなところでの支えがあって…ということ
何かこの競技の魅力がここに詰まってる感じもします^^。


そして気になるお怪我…。
お大事にされてくださいね。
そして、これからもどんどん走るコトを楽しまれてください!



私も土師ダムマラソンでご一緒して(田口さんはハーフで、私は10kmでした)
途中ですれ違ったりするとき本当にパワー頂きました!!
本当にパワフルな方なのです!!


そして気軽にお話しを聞かせてくださいね☆。
いろんなことをお聞きするのが楽しみです。

またご活躍も楽しみにしていますーー!!(〃▽〃)

次の大会インフォなどもまたぜひお聞かせくださいね^^。


皆様、応援よろしくお願いします(^o^)/。

| ラン | 17:39 | TOP↑

[タグ] 田口キミコさん

| PAGE-SELECT |