ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

[中四国学生アメフト]一部リーグ第3節 応援に行ってきました♪

9/21は朝から
中四国学生アメリカンフットボール応援に行ってきました!

IMG_7902.jpg

一部リーグ第3節;

島根大学ウォリアーズ vs 高知大学マリンコーズ
愛媛大学ボンバーズ vs 広島大学ラクーンズ

のマッチアップです。


ランナーさんのはまちゃんとガッツリ応援ヽ(´▽`)/
アメフトバージョンののぼりも立ててお披露目ですよー。

IMG_7915.jpg
のぼりが青空にも映えますーー!


そして初めてソフトボール元台湾代表の陳彥君さんも来てくれました。
お仲間さん応援に来てくれてとてもうれしかったです。

フィールドでアシスタントフォトグラファーも体験しながらの応援でした^^。

IMG_7913.jpg

140921_0005.jpg
陳彥君さん、写真撮影中


1059264_4665602973843_1999997517_n.jpg
Hiroからレクチャーを受けてチャレンジ^^。
自ら希望されたのですがなかなかアグレッシブ!!


10711327_4665602933842_442248148_n.jpg
現在連盟スタッフとして頑張られてる福本さんと。



さらに、仕事があるにも関わらず少しだけでも!!
と応援隊長のぞみさんも駆けつけてくれたことも心強かったです。

IMG_7905.jpg
はまちゃん、のぞみさん、陳さん


IMG_7908.jpg
私もとって頂きました!
黒Tシャツお披露目ーーヽ(´▽`)/

こういう交流がつながったこともまた楽しいですね^^。
これからもどんどん広がっていくとうれしいです。



私達はリーグ全体を盛り上げたい♪応援したいと思ってるので、
その日にどちらを応援するかを決めていますが、
この日は高知大学、広島大学をアウェイサイドから応援しました。
モリモリ応援させて頂きました!!

IMG_7926.jpg

IMG_7931.jpg
アウェイサイドから応援中


さて、試合の方ですが…
第1試合は今年強さを見せている島根大学が安定感ある試合運びで圧勝。

140921_001.jpg

IMG_7909.jpg

IMG_7912.jpg

IMG_7925.jpg

833_0352.jpg 833_0113.jpg

833_0265.jpg

IMG_7941.jpg


しかし高知大学も2Q目にゴールライン直前まで攻めていたり
(あとハーフタイムまでに5秒あれば…という展開でした)
良い攻めも見せていたと思います。


IMG_7942.jpg


やはりどうであれ、
ゼロ封は悔しいはずなのは間違いないと思うので、
それを糧にまた頑張ってほしいなと思ってます。



そして第2試合。
愛媛大学ボンバーズ vs 広島大学ラクーンズ。

IMG_7946.jpg

IMG_7947.jpg

140921_126.jpg

833_0730.jpg

140921_139.jpg

IMG_7948.jpg


最初、愛媛大学が14-0とリードも、
そこから前半で14-14と広島大学が追いつき、
まさに一進一退の攻防の中、同点から愛媛大学がじりじりと攻め、
タッチダウンか!というところのパスで、まさかのインターセプト!

これは…ホントにすごかった。

このインターセプトから流れが変わった気がします。
その後逆に広島大学が得点を重ね、勝利。

IMG_7951.jpg

これぞまさにDead or Aliveって感じかも。
ロングゲインもあるなかなか見ごたえある試合でした。



これで、ファーストステージ総当たり戦が終了です。

==========
秋季リーグ・ファーストステージ・総当り戦順位
1位 島根大学(勝点6) 3勝0敗
2位 広島大学(勝点4) 2勝1敗
3位 愛媛大学(勝点2) 1勝2敗
4位 高知大学(勝点0) 0勝3敗
==========

このファーストステージ・総当り戦の順位より、
セカンドステージ・トーナメント一回戦の対戦も決定しました。


===========

中四国リーグ・セカンドステージ・トーナメント一回戦
10月4日(土)

11時30分 愛媛大学ボンバーズ vs 広島大学ラクーンズ
14時00分 島根大学ウォリアーズ vs 高知大学マリンコーズ

===========


私も応援に伺いますーー!!
応援企画もまたアップしますがよろしかったらぜひヽ(´▽`)/。


奇しくも今日と同じマッチアップですが、
それぞれが今日の戦いで感じたことがあったと思うので、
またどんな戦いを見せてくれるのか…楽しみです。


しかもこれから先は
もう負けられないマッチアップです。
負けた段階で中四国代表校への道は閉ざされます。
みんなみんなガンバレ!!(σ≧▽≦)σ

選手&マネージャーのみなさん、関係者のみなさん、
スタジアムでお会いしたみなさん、お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
またお会い出来ることを楽しみにしています。



…そして夜に続く!!

| アメリカンフットボール | 20:43 | TOP↑

>> EDIT

[中四国学生アメフト]一部リーグ第2節 応援に行ってきました♪

今週末は三連休ですね^^。
しかもお天気も比較的落ち着いていそうな雰囲気です。
秋の行楽、イベント、そして大会…
いろいろなものを楽しまれますよう!!
素敵な週末をお過ごしくださいね。


さて!!先週末はうってかわってのあいにくのお天気でしたが…( ▽|||)。
お仲間さん応援に行ってきましたよー!!ヽ(´▽`)/

9/6の土曜日は中四国学生アメフト応援でした。
一部リーグ第2節です。


この日のマッチアップは

広島大学ラクーンズ vs 高知大学マリンコーズ
愛媛大学ボンバーズ vs 島根大学ウォリアーズ



応援団長 のぞみさんとランナーさんのはまちゃんと
一緒にアウェイサイドからモリモリ応援しました。

1512594_370059203151231_6896111561178224412_n.jpg
のぞみさん、はまちゃん、ともです。

何度も書いていますが、
ALL DREAM NETとしては
中四国学生アメリカンフットボール連盟所属チームを
まるっと応援させて頂いています。

基本的に応援の少ない方へ行かせて頂いていますが、
この日は高知大学と島根大学を応援して来ましたよ♪


のぞみさん、はまちゃん、お二人とも
去年から積極的にアメフト応援に来てくれてホントに感謝ばかりです。
ありがとうございますーヽ(´▽`)/。



さて…
この日の予報は、夕方から小雨。
…のはずだったのですがっ!

到着した途端に雨(/ _ ; )
しかも試合始まってからは
かなり大粒に見舞われたりもしました。
もう少し優しい雨ならよかったんですが。。。
いえ、降らないに越したことないですけどf^_^;


選手やマネージャーの皆さんも
スタッフさんたちも大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。


しかし雨にも負けず…
というか、応援軍団 誰一人
雨ひどすぎるから屋根あるところに戻ろうよ
…って言わないところがステキすぎる(笑)。
選手に応援団も負けていられませぬ!!

アウェイの選手応援するときは
やっぱりここから応援したいんですよね。
声の届きも違うし、近さも違うし。

10687855_370059296484555_4049904286689220948_o.jpg

ポンチョで土砂降りでも雨にも負けずで応援ですヽ(´▽`)/

10514300_370059709817847_332478836558585264_o.jpg
のぞみさんはてるてる坊主に扮してくれたのですが
願いが届かず…というか誰か雨を呼んでいたのかも( ▽|||)。



試合の方はまずは、第一試合は
広島大学がさすがの試合運びでした。
#21 大久保選手のランが良かったです。

10689705_370059443151207_1983600153824553850_n.jpg

10696454_370059449817873_3031271475208011901_n.jpg

高知大学としては1Qの
動きがとても良かったので
今度はあの状態からタッチダウンをぜひとも!
人数面でいろいろ大変なところもあると思いますが、
応援していますよ^ ^。



何と言ってもこの日気になっていたのは第二試合。
前回、ラスト1秒のキックで広大を破った島根大学が
昨年の王者 愛媛大学に対してどんな試合をするのか
とっても楽しみにしていました。

1601251_370059566484528_2522527095933919341_n.jpg
島根大学ウォリアーズ

10646914_370059569817861_7210631480262629402_n.jpg
愛媛大学ボンバーズ

10629754_370059713151180_6029010782256666461_n.jpg


何と蓋を開けてみると
島根大学の攻撃ラッシュ!
1Q終わって28-0。
この展開には流石に度肝抜かれましたが、
島根大学が本当に終始強さを出せた試合でした!!
ランにパスに攻撃パターンが多彩で面白かったです。

これで1次リーグ総当たり戦では島根が単独首位。

10616641_370059823151169_3382574186785593395_n.jpg

セカンドトーナメントへ着々とですね。

10645330_370059836484501_5540005957931529916_n.jpg
試合後次へ向かっての意気込みも感じました。

今年は…かなりいろんなドラマが見られそう!
ますます楽しみ♪


もちろん、愛媛大学もこのままじゃないはず。
次はその愛媛大学が広島大学と戦います。
果たして?ここも楽しみにしています。


引き続き、各チームの皆さん頑張ってくださいね*\(^o^)/*
熱い試合期待しています!


また、現地ではいろんな方に声かけしてもらって嬉しかったです。
スタジアムで会える顔があるっていいですね。
楽しくなります。引き続きよろしくお願いします(^o^)/


この日は雨で写真も満足に撮れませんでしたが
次回はいろいろな方とお写真も撮れたらいいなと思います。
応援合戦も楽しく繰り広げていきたいですね。
グラウンドの熱をそのまま応援サイドもサポートして行けたら最高です!



少し番外編…
試合後は、ガッツリ応援でお腹減ったので
のぞみさんとはまちゃんとガッツリ夕食♪

ここで、次の日決勝戦を迎える
マドンナジャパン&金選手の応援してもらいました。
2人ともありがとうございました。

10690319_370059979817820_5527951102274822469_n.jpg
出来たてほやほやの応援旗を持って貰いましたヽ(´▽`)/


次のアメフト応援は9/21(日)の予定です。
また別途告知もさせて頂きますが
ぜひスタジアムへ来て応援してみませんか?

お会いする皆さん、引き続きよろしくお願いします(^o^)/

| アメリカンフットボール | 01:32 | TOP↑

>> EDIT

[中四国学生アメフト]プロモ&女子硬式野球W杯応援!

先ほどの中四国学生アメフトの記事で、
試合のことは書きましたが、
今度はプロモーション写真をいろいろとご紹介しますね♪


9/1〜宮崎で行われる
第6回IBAF女子野球ワールドカップ2014宮崎大会に
日本代表として出場されるお仲間さんの金由起子選手への
応援メッセージも書いて頂きましたよ。

写真 5
じゃじゃーん!

IMG_6630.jpg
広大 QB谷口選手

IMG_6631.jpg
広大のマネさん

写真 1
県立広島大のマネさん


金選手にも以前中四国学生アメフト応援して頂いています。

写真 4
こんな感じで応援メッセージ頂いたりしてるんですよ!
競技越えての応援、お互いに頑張りたいですよね☆。


なので今度は…金選手&ジャパン応援デスヽ(´▽`)/

140823_2142.jpg
広島大学

140824_0155.jpg
島根大学マネさん

140824_0309.jpg
高知大学

140824_0419.jpg 140824_0492.jpg
高知の五十嵐選手と乾選手

140824_0912.jpg 140824_1029.jpg
愛媛の大堀選手と辻田選手

140824_0592.jpg
高知大学マネさん

140824_1182.jpg
高知大学OB & OGさんですよヽ(´▽`)/
今年は外から支えます☆。

140824_1492.jpg140824_1501.jpg
こちらは去年と一昨年MVPを受賞した上川さんです。
今年はコーチとして愛媛大学を支えられます!


選手の&マネージャー、そしてOB&OGのみなさん、
ありがとうございましたーー!

今回島根大学のお写真が少ないのは、
撮影が初日の一番手だったからです。
後のことを考えて急いで終わらないと…というのがあったので
プロモまでの余裕をとれませんでした。

また別途撮れたらいいなーと思ってます^^。


なにはともあれ…
金選手&ジャパン選手のみなさんへ届け♪
元気いっぱいの学生パワーです!!
ファイトー(σ≧▽≦)σ


また、2日目は入場者のみなさんへプロモで
冊子も配って頂きましたよ^^。

写真 2

連盟さん、ありがとうございますー。


もちろん、アメフト自体も盛り上がって行きましょう♪
それぞれ盛り上げていけると楽しいですよね!!ヽ(´▽`)/


応援隊も気合い入れていきますよー☆。

| アメリカンフットボール | 13:00 | TOP↑

>> EDIT

[中四国学生アメフト]さぁ、一部リーグ シーズンイン!!

シーズンイン!!
さーて、中四国学生アメフトですよヽ(´▽`)/。

IMG_6638.jpg


…といっても8月23日から始まってます。
UPが遅くなってしまってごめんなさい(>_<)。

次節は9/6(土)になります。
また別記事で告知しますが私も応援に伺いますので
よろしかったらぜひ!


さて!!その前に前回のレポを少し。

今年は第1節が8/23、24と2日に分かれて開催。
初戦は広島大学ラクーンズ vs 島根大学ウォリアーズのマッチアップ。
次の日は残念ながら伺えなかったのですが
この初戦だけ無事会場に足を運ぶことが出来ました。

IMG_6637_20140903103709ae2.jpg


この日、お隣のエディオンスタジアムでは思いっきり
サンフレッチェ戦が盛り上がっていましたが
広域公園第二球技場でも学生達の熱いシーズンが始まりましたよー!!ヽ(´▽`)/


以前から書いていますとおり、
ALL DREAM NETとしては所属チーム全部まるっと応援してますが
応援がより必要なサイドへ移動。
今日は…島根大学応援サイドへ行きました☆。


この試合…最初から得点の取り合い!!

IMG_6643_201409031037128e4.jpg


4Q残り1分半ほどで島根リードを広島が追いつき
27-27の同点に。

最後までもつれて残り1秒。
もう走る時間もない。
キックで得点するしか手はありません。

攻撃権は島根大学。
キックが決まれば島根大学の勝利…という緊張の展開!!
(同点ならタイブレークに入ります)

そしてこのキックを…

島根大学見事に決めました!
30-27で島根大学ウォリアーズの勝利☆

IMG_6648_20140903103713ba3.jpg

IMG_6651_20140903103715d52.jpg

IMG_6652_20140903103728102.jpg

めっちゃコーフンしました!!(σ≧▽≦)σ
しょっぱなからこんなゲームが見れるなんて〜〜!です。


この初戦に勝つことに思いを賭けていた島根大学キャプテンの
藤田選手の最後の挨拶でちょっと男泣きしてたところにまた感動^^。

IMG_6655_201409031037292f9.jpg
引き続きリーグ戦頑張って下さいね。


このところ愛媛大学と広島大学のツートップで来ていたところも
正直あった一部リーグですが…これは…今年はおもしろくなりそうです。


お近くの方、ぜひスタジアムにいらしてくださいねー!!


もちろん、広島大学ラクーンズもこのままじゃ終わらないはず!!
これまた奮起してくる広島大学もますます楽しみになりました。

今年の広大のいいところはロングゲインが出来るところかなと思ったりしてます。
中四国ではなかなか見れなかった試合展開が見れそう。
個人的に、QB谷口選手のロングパスはかなり魅力的でした。
ぜひ注目してみてくださいヽ(´▽`)/


9月からはALL DREAM NET応援隊長のぞみさんも来て下さるので
ますます応援が賑やかになること間違いなしです^^。
これも楽しみ!!

アメフト応援
気軽に声かけてください!
ウロウロしてると思います^^。


行ってみたい!という方ぜひお声かけくださいね。


なお、私は伺えなかったのですが、
この次の日は昨年の覇者 愛媛大学ボンバーズ vs 高知大学マリンコーズ
の試合がありました。

高知大学7-0-0-0 計7
愛媛大学6-14-9-3 計32

この試合、得点を見ると
愛媛大学がさすがの貫禄を見せた感じかなと思ったりもしますが、
昨年タッチダウンを取りに行くことに苦しんでいた高知大学が、
試合の先制タッチダウンを決めたというニュースに
コーフンしてしまいました!!

やっぱり今年は見ごたえありそう!(σ≧▽≦)σ


選手、マネージャーのみなさん
熱い試合を今シーズンも期待しています!!



[試合前に…]

第1節の試合前に、それぞれ毎年恒例になっている
一部リーグの各選手の公式写真撮影が行われました!!ヽ(´▽`)/
みんなユニ姿でポージング。カッコイイ!ですよ。

IMG_6609.jpg
本格セットの前でポージング☆。

この写真からポスターになったりします!!
誰が選ばれるかはお楽しみにヽ(´▽`)/


また私が着ている中四国オールスターユニ。
2013年の主将にはバックに書いて貰いましたが
今年はどうしようかなぁと思ったんですけど前に書いて貰いました。

IMG_6617.jpg

IMG_6626.jpg
主将サイン中。
結果的にいろんな人が関わったモノにしていきたいなと思ってます。

| アメリカンフットボール | 10:57 | TOP↑

>> EDIT

[中四国学生アメフト]秋季リーグ戦日程が発表になりました!

三連休いかがお過ごしでしたか?
あっという間に7月も2/3が過ぎ、夏真っ盛りですね!


さてさて…
先日Winning Shotでプロモ撮影をさせて頂いた
中四国学生アメリカンフットボール…。

ホームページで主将達のお写真が
お披露目になっています!

ぜひご覧くださいねーヽ(´▽`)/

10557393_336705829819902_2420746695945788799_n.jpg
一部リーグの主将たち

左から:
高知大学マリンコーズ(緑)
広島大学ラクーンズ(黒)
愛媛大学ボンバーズ(紫)
島根大学ウォリアーズ(赤)


10532974_336705879819897_4877873690162279985_n.jpg
このバージョンもなかなかカッコイイですよ♪


8月23日から秋季リーグ戦がスタートします。
その日程もすべて発表になりました!!


ぜひご覧の上、スタジアムへお越し下さいねヽ(´▽`)/

[スケジュールはこちら]
http://www.cscaa.jp/schedules.html


私も行ける限り駆けつけたいと思っています。
ぜひ現地で見かけましたら気軽にお声かけくださいね♪

今年もモリモリ行きますよーっ!

アメフト応援
応援隊長のぞみさん&ともです
どうぞよろしくお願いしますヽ(´▽`)/


元々ゆかりある土地のチームを応援するもよし、
なんとなくカッコイイんじゃない?ってチームを応援するもよし。
今年はどこが覇者になるでしょうか?
ちなみに昨年の覇者は愛媛大学です。


チケットインフォメーション等
発表になりましたら
またお知らせしたいと思います^^。

| アメリカンフットボール | 01:52 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>