ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

平尾台トレイル レポート&インタビュー by Rêve 國清里美さん

今日は萩往還以外の素敵なレポートも届いていますよ!

岡山で「操山ナイトトレイル倶楽部」というトレランイベントを
主催されていらっしゃるRêveの河原さんが
4/20に北九州・平尾台トレイルランニングレースに
参加された國清里美さんのレポート&インタビューを
送って下さいました!!

河原さん、國清さん、ありがとうございます!
とてもうれしいですーー。


10308874_503517389774435_1485996327992164671_n.jpg 1503398_503517386441102_8492949099802528449_n.jpg
國清さん、ALL DREAM NET冊子を持って下さいました!
ありがとうございますーー!

なんと知ってらっしゃる方が載ってたそうです。
繋がって行くのってうれしい(〃▽〃)。



さて、この平尾台の大会で、國清さんは女子ロングの部で
第3位になられたそうですよ!
おめでとうございますーー(〃▽〃)。

10270079_496545830471591_846629594_n.jpg
表彰のシーンより

======
北九州・平尾台トレイルランニングレース
オフィシャルサイトはこちら
http://hiraodai-trail.com/
======

↑このトップページのお写真を見て
こんな岩場のコース走るんだ!とすでにノックアウトの私です(笑)。
すごいですねーー!!(〃▽〃)

トレランもコースがいろいろあるんだろうなぁ…。
なんて思っちゃいました。
シロウト目ですが、そんなことも今後お聞きしてみたいです^^。


先週のナイトトレイル倶楽部の日に28歳の誕生日を迎え、
ナイトトレイル終了後参加のみなさんにお祝いしていただいた國清里美です。

10338315_503515689774605_3729371070779461708_n.jpg

10307227_503515686441272_2836377960783644473_n.jpg
Happy Birthday!! 國清さん♪
ますますパワフルにファイトーヽ(´▽`)/



以下、河原さんが國清さんにインタビューしてくださいました♪


☆トレラン始めたきっかけは?
「去年の3月に知り合いからトレラングループの飲み会に誘われ参加して、その後の操山ナイトトレイル倶楽部が初トレイルでした」


10248851_490222257770615_654945952_n.jpg
4/6 正木山トレイルのレース後
左が國清さん(2位)、右が優勝のリアさん


☆初トレイルの感想は?
「まだトレランシューズを持ってなかったのでロード用のランニングシューズで行ったら、下りで滑って大変でした。
後半の急な登りではいっぱいになってしまい歩いてしまい本当にきつかったのですが…終わってみたらまたやってみたくもなりました。」


☆初トレランレースは?
「去年5月の比婆山国際スカイランです。いきなり雨のレースでした‥」


☆一番印象に残ってるレースは?
「去年8月の港・神戸Mt.六甲トレイルランニングレースです。もう一度出てみたいレースのひとつです。ゴール前に友達に抜かれて三位だったのですが、その事を知らなくて表彰式へ出ずに帰ってしまいました。(^^;;」


☆トレランの魅力とは?
「練習会や大会でどんどん輪が広がっていくこと、大自然の中で走らせてもらっている時『幸せだなぁ』と思う瞬間が何度もあること、レース中選手と声を掛け合ったり、絶景に一緒に感動したり、運営・ボランティアさんと一体になっている感じもトレランの魅力だと思います」


先日(4/20)の平尾台トレランレースについて
「絶景を楽しみにしてましたが、悪天候で視界も悪く楽しみは次回に持ち越しとなりました。レースも10km手前で転倒し足が傷と泥まみれになりましたが、何とか目標の時間内でゴール出来ました」

10338948_500894513370056_1806609278_n.jpg
素敵な笑顔です!

10299218_500894523370055_1918609026_n.jpg
平尾台トレイルスタート

1477512_500894510036723_1054988510_n.jpg

967492_500894520036722_2034579953_n.jpg

10323112_500894516703389_1590707521_n.jpg
表彰されていらっしゃるところ
おめでとうございますー。


☆今後の予定は?
「5月、6月もレースの予定はありますが、今一番の目標は7月のおんたけウルトラトレイル100kmです。初のウルトラどうなるのか不安もありますが楽しみでもあります」


☆将来の目標は?
「UTMF(ウルトラトレイルマウントフジ)に出場してみたいです」

河原さん、國清さん、本当にありがとうございます(〃▽〃)。
そして國清さん、改めておめでとうございます!

トレイルの魅力教えて頂けて本当にうれしいです!!


私も蒲刈で初トレイル体験してヨレヨレでしたが、
自然の中にいるとすごく気持ち良かったし、
そして頑張ってここまで来れた…というのがあると
本当にうれしかったです。

何より登ってる途中で、トップクラスの選手たちが下ってこられて
(國清さんとも多分すれ違ってたんだろうなと思います)
その速さとキラキラした目が衝撃的でした。
あのドロドロの下り、悪天候ですら楽しんでいらっしゃるのが
とても印象的でした。きっと國清さんもそうだったんでしょうね^^。


大会や練習で輪が広がっていくこと…
走るコトって自分でやることですが、
本当につながりって大きいですよね。
それを各所で実感されていらっしゃるんだなぁと
改めてトレランを通じて本当に素敵な日々を
送られてるんだなと思っちゃいました^^。


5,6月の大会で調整されつつ、7月のおんたけウルトラトレイルで
初ウルトラとのこと!!心から応援しています!!
すべてをまるっと楽しまれていらっしゃってください。
今からお話を伺えるのが楽しみで仕方ありません!

同じ女性として、果敢なチャレンジ尊敬します。
夢といわれる、UTMFチャレンジ…叶う日が今から楽しみですね^^。


たくさんのパワーを頂きましたよ!
本当にありがとうございますーー!!


その國清さんですが、
次の大会は去年トレランデビューされたという、
5/18の比婆山国際スカイランです。

この大会、私も応援に行けたらと思ってます。
お会い出来るといいなーー!!

これからも頑張って下さいね!
応援していまーす!!
これからも気軽にレポ等お送り下さいね♪


皆様、引き続き応援よろしくお願いします(^o^)/

| トレイルラン | 21:09 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT |