ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from つんつんさん

さらに続きますよー!
今日もレポがいっぱい届いて私もパワーフル満タンです♪
皆さん、ありがとうございます!!(^o^)/


今回も引き続き名古屋のお話しですよ♪

名古屋ウィメンズマラソンに出場されていた
全力女子 つんつんさんからすばらしいレポートが届きましたので
早速お届けいたします。

つんつんさん、いつもありがとうございます!!
それでは早速♪

昨日、無事完走し、なんとか帰ってきました。

土曜日の汗ばむ陽気とは一転。常に向かい風を受け、
時折小雨に当たりながらの、結構しんどいレースでした。



[土曜日編]

名古屋駅に到着し、ナゴヤドームへ移動し、
さっそくエントリーをした後、
エキスポのナイキブースで当日来て走るウエアを調達しました。

当日はおそろいウエアの人がいっぱいいましたよ~


大学時代の友人の結婚式以来の名古屋。
観光したこともなかったので、とりあえず熱田神宮へ行き、
きしめんを食べました。

名称未設定11
熱田神宮

名称未設定10
きしめん

夜は、深田さん、池野さんと手羽先で前夜祭。
一杯食べて一杯笑いました♪


[レース当日編]

前日、まったく上着が要らないほど暑かったのに、
日曜日はあいにくの天気。
常に冷たい向かい風を受け、
後半は小雨に打たれながらの最悪なコンディションでした。


名称未設定13
スタート前の一枚


沖縄ではもっと余裕を持って走れていたと思ったのですが、
今回は自分的には結構つらいレースでした。

特に、10km代後半から30kmを越えるあたりまでが、
精神的に身体的にもつらかったです。

今回は何度も歩いてしまいました・・・・
それでも、30kmを越えてからはなんとか目標の5時間ギリギリ間に合うか間に合わないかという感じだったので、ペースを上げて走り、40km越えてからは猛ダッシュで、なんとか4時間59分3秒(・・・間一髪セーフ)でゴールすることができました。

名称未設定9
フィニッシャーTシャツ

名称未設定12
フィニッシャータオルとティファニー


名称未設定14
すごい、ティファニーがいっぱい!


ゴール後、コメダ珈琲で小倉トースト&シノワール&美味しい珈琲を食べて、
新幹線ではみそかつ弁当と祝杯のビールを飲みながら広島に帰りました。
42km走ったのに、2kgもリバウンドして帰ってきました(笑)。

でも、名古屋を満喫できたのでヨシとします。

つんつんさん、お疲れ様でした。
そして完走&ティファニーゲットおめでとうございます(^o^)/


広島でも朝ちょっと雲行きがあやしいなって感じだったので
名古屋はどうなのかなぁーと思っていたのですが小雨が降ったのですね。

出発前、名古屋は孤独との戦いになるかも…とおっしゃっていたつんつんさん。
しっかりとそれを乗り越え、また自分の目標に向かって最後激走されて
見事達成されたとのこと、すばらしいと思います。
かっこいいですよね!本当に尊敬します。

目標達成おめでとうございます!
また次なる目標に向かって頑張ってくださいね^^。


旅のおとも、現地でのお食事、観光も含め
名古屋満喫されていらっしゃったのもよかったです。
名古屋しばらく行ってないですが、また行きたくなっちゃいました!
旅気分にして頂きありがとうございます!!


さて、次のつんつんさんのレースは今週末
3/17のふくやまマラソン。10kmを走られるそうです。

3月連戦の方が多いですね。
さすが、マラソンシーズンって感じがしますね。

つんつんさん、連戦、楽しんでくださいね。
ファイトです!応援していまーす!!


あ、今度ぜひ一緒にお写真撮ってくださいね!
お会い出来る時を楽しみにしていまーす。


===============

[名古屋ウィメンズマラソン ディレクトリ]

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from つんつんさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from ボルノさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-507.html
スポンサーサイト



| ラン | 18:42 | TOP↑

>> EDIT

[全力男子]名古屋シティマラソンレポート from 深田圭吾さん

続いても名古屋からレポです。
今度は名古屋シティマラソンに出場されていた
全力男子 深田圭吾さんのレポートをお届け致しますね。

深田さん、いつも本当にありがとうございます。
今回もお写真満載の[完走&完食の旅ラン]と題された
楽しいレポートですよ^^。

それでは早速♪

天気は曇り&強風。
花粉、黄砂、PM25のブレンドミックスを大量に吸って無事ゴールしました。

2013030918010000.jpg
ゴール


ワイルド応援団の杉ちゃんとハイタッチしながらスタート。
安田美沙子、浅田舞さんをスタート前に見ました。
化粧メイクもバッチリ肌がつるつる、
しかしゴールしたらザラザラ?かも。





名古屋市内を走る(ナゴヤドーム~名古屋城~テレビ塔)
本職が野球の自分にとって
ナゴヤドームスタンドで着替えスタートは最高でした。

名古屋最高だがや!



<前日入りのお写真編♪>

2013030916310000.jpg
名古屋駅できしめん

2013030917100000.jpg
名古屋駅前トヨタビル

2013030918000000.jpg 2013030918030001.jpg
名古屋ドームで受付

2013030918070000.jpg 2013030918050000.jpg
ゴールはドームです。名古屋シティマラソンはハーフ。

2013030918220000.jpg
名古屋ドーム外野の壁

2013030918090001.jpg
優勝のティファニー(直径30センチ)



<レース当日のお写真編♪>

2013031014070000.jpg

2013031014070001.jpg
関西で有名なチェーン店、神座。
3月5日、狩野英孝(つけめんイケメンでお馴染み)
ミヤネ屋で特集してたのを見て広島にはお店がないので食べました。
白菜がうまし!


2013031019170000.jpg

2013031018510000.jpg 2013031019040000.jpg

2013031018530000.jpg 2013031018520000.jpg
矢場(やば)とんのヒレカツ味噌味これまたうまし!ペロリ完食。
ちなみに矢場とんのヤバは繁華街の矢場町が本店なのが名前の由来です。


2013031016180000.jpg
名古屋といえばコメダ珈琲。
大会中沿道にセブンイレブン、ローソンのみたいにたくさんあり
小倉トーストを食べました。
ちなみにコメダ珈琲の名前の由来は昔、お米屋さんだったみたいです。


2013031019580000.jpg
スーツケースの写真:
バレーボール大阪・新日鉄堺ブレイザーズの選手と同じ新幹線でした。
3人掛けに大きな兄ちゃん3人はかわいそう。
iPhoneでマンガ見てました。


2013031015510000.jpg
名古屋テレビのメーテレキャラクターは微妙でした。


完走&完食の旅ランでした。

深田さん、いつもありがとうございます!
そしてお疲れ様でした。

楽しい旅レポで自分も名古屋に行ってる気分になりましたよー(^o^)/
元気いっぱい貰いました!


あ、関西に住んでいた時期があるので神座なつかしかったです(笑)。
矢場とん、コメダ珈琲と名古屋といえば…の場所も満喫♪ですね。
…うーん、おいしそう!

さすが深田さん、今回も完食の旅ですね♪

そして雑学王深田さんならではの豆知識コミコミレポ!
深田さんらしくて楽しかったですよ!!
元気を貰えるだけじゃなく、勉強にもなりまーす(^o^)/。


メーテレキャラ…確かにちょっとビミョーかも…ですね^^。
でもキャラ撮影してきてくださったその気持ちがうれしいです。
いつもありがとうございます。


また、ゴールではALL DREAM NETのブログカードと一緒に撮影してくださり
これもまたうれしかったです。いつもお心遣いに感謝しています。


野球が本職^^♪…フフフ。
データはおまかせの深田さん。
また今シーズンもいろんなお話し聞けること楽しみにしていますね。


深田さんの次回のレースは、
3//24りんくうリレーマラソンです。
今年は、昨年越えしそうですか?
引き続き応援していまーす!!

またお話しを伺うこと楽しみにしていますね。

| ラン | 02:25 | TOP↑

>> EDIT

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from ボルノさん

素敵な週末を過ごされましたか?
私は、GUTZ PARTYに伺い感動とパワーを頂いてきました!
お仲間さんたちと分かち合うことが出来てすごくうれしかったです。
これについてはまた別途記事を書こうと思います。


…さて一方で、名古屋で頑張ってきた皆さんからもレポが届き、
またこちらからもパワーを頂いています♪

まずは、「名古屋ウィメンズマラソン」に出場された
ボルノさんから速報レポが届きましたのでご紹介しますね!
ボルノさん、いつもありがとうございます。

それでは早速♪

いつも温かいメッセージありがとうございます!

NCM_0295.jpg
ゴール地点


大会ですが 無事に 完走して TIFFANYゲットです。

NCM_0308.jpg
完走者だけもらえるTIFFANYペンダント


NCM_0304.jpg
TIFFANYゲート 完走したら ここでもらえます


今の自分では 満足いく結果になりました。

脚の疲れもなく終われたことが
次の大会へ向けての自信になり、良かったです!


NCM_0297.jpg
前夜祭で食べた 風来坊の手羽先

NCM_0299.jpg
刺身の盛り合わせを頼んだら フルーツつき。
名古屋ならでは?

ボルノさん、お疲れ様でした!
そして完走&ティファニーゲットおめでとうございます!!
今度ぜひ見せてくださいね♪

元気な姿にパワー頂きましたよ♪

そして、
名古屋の旅も満喫されていらっしゃることが伝わってきました(^o^)/
とってもおいしそう♪
お刺身とフルーツの盛り合わせ…おもしろいですね^^。


またいつもブログカードをお手元に置いて下さり、
本当にありがとうございます。
心遣いに感謝しています♪


前回の吉備路マラソン、そして今回の名古屋ウィメンズマラソンと
御自身にとって満足なすばらしい時間をすごされたとのこと、何よりですね!
今後も応援していまーす!!


なお、ボルノさんの次回のレースは、
3/24のりんくうリレーマラソンです。

引き続きファイトです♪


またお話しを伺うこと楽しみにしていまーす!!


===============

[名古屋ウィメンズマラソン ディレクトリ]

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from つんつんさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from ボルノさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-507.html

| ラン | 01:45 | TOP↑

[タグ] ボルノさん ラン

>> EDIT

[全力男子]そうじゃ吉備路マラソン レポート from kazooさん

今日はたくさんのレポートが届いています。
私自身、ものすごくパワーを頂いている月曜日です。
なんて贅沢なんでしょう!!(≧▽≦)

さて今度は、先週2/24にそうじゃ吉備路マラソンに出場された
kazooさんからレポートが届いたので早速ご紹介したいと思います。

先週、圭吾さん(深田圭吾さん)たちと同じく、
岡山のそうじゃ吉備路マラソンに参加しました。

倉敷の隣の総社市での開催なので、
知り合いも多く、楽しむことができました。

記録は2時間59分台。

目標は2時間45分で、8位入賞でした。

しかしレースは後半大失速でまったく勝負することが出来ず、
吉備路での自己ワースト記録を作ってしまいました。
残念ながら不安が残る結果となりました。

IMG_0761.jpeg
写真は、吉備路に出場したマルガリータの風のみなさん

次のレースは、4/26-28のUTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)です。
コースの詳細も発表され、昨年よりもきつく長いものになりました。
全コースの登りの標高を合計すると、
一般的な富士登山の吉田ルートの、6倍以上になります。

100キロを越えた世界で、どれだけ走り続けられるか。
長い距離が苦手なので、大会まではロング走中心の練習になりそうです。

また練習内容や、大会に関してのインフォも
少しずつさせてもらおうと思います。

kazooさん、ありがとうございます!!
そしてお疲れ様でした!マルガリータの風の皆様もお疲れ様です!

いつも目標設定をされてレースに臨まれているkazooさん。
今回は結果としては…というところだったのかもしれませんが、
kazooさんのこと、きっとこのレースで得ていらっしゃることも
たくさんあったのだろうなと思ったりしています。

もう、UTMFについては、全く想像がつかないハードさなんでしょうね。
オフィシャルサイトを見ているとこれを2泊3日で?と思っちゃいます。
しかも走るんですよね?!キャパ超えまくりですよ〜〜、ホントに。

ULTRA TRAIL Mt. FUJI オフィシャルサイト
http://www.ultratrailmtfuji.com/

コース図
http://www.ultratrailmtfuji.com/racers/course/

↑ ホントにこのコース図ぜひ1度みてみてください。
もーね、これがコース?!って思うほど広いです^^;。


kazooさん、この大会に向けての練習やインフォ等またお気軽にお寄せ下さいね!
ロングの練習ってすごそうですね…。

お話し伺うこと楽しみにしています。
そして何より応援していますよ!

皆様も引き続きの応援よろしくお願い致します(^o^)/


===========

[そうじゃ吉備路マラソン関連 ディレクトリ]

[全力男子]そうじゃ吉備路マラソン レポート from kazooさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-501.html

[全力女子]そうじゃ吉備路マラソン レポート from ボルノさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-491.html

[全力男子]そうじゃ吉備路マラソン 速報インフォ by 深田圭吾さん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-490.html

| ラン | 14:27 | TOP↑

>> EDIT

[全力女子]江田島市かきカキマラソンレポ from つんつんさん

3/3の江田島市かきカキマラソン、
つんつんさんからもレポートを頂きましたよ〜(^o^)/

121202_PS10_27.jpg
これは宮島クロスカントリーのときのつんつんさんです。

つんつんさん、ありがとうございます!
すごくうれしいです。それでは早速♪

昨日のかきカキマラソン、楽しかったですよ。

朝は前日の二日酔いで、頭はガンガンでしたが、
江田島についたころにはほとんど回復していて、
走る前にタコ焼き&カキ雑炊&お菓子を食べてしまいました。

5kmはあっという間で、後半はみんなと合流してワイワイ走りました。
やっぱり、みんなで走ると足の痛さも感じないですね~。
ちょっと膝に違和感ありなのです・・・>0<。

ちなみに、せっかく、ポン酢&レモン汁持参で
カキを食べる気満々で行きましたが、
お腹一杯でひとつしか食べられませんでした(笑)。

今週末の名古屋では孤独との戦いかもしれません(笑)
その分、名古屋の街を楽しんだり、
余裕を持って楽しく走れたらいいかなあって思ってます。

つんつんさん、お疲れ様でした!!

前日の打ち上げ後にお会い出来たこともうれしかったですよ^^★。

当日は、早く回復されたようでよかったです♪
ワイワイと楽しいレースは自分のテンションも上がりますよね、きっと。
パワー頂きましたよー(^o^)/


名古屋は孤独との戦いですか…。
なんだか言葉だけでもすごいです。
ドキドキしちゃいました。

つんつんさんは、
昨年秋に大阪マラソンでフルマラソンデビュー。
そして、2月におきなわマラソン、
さらに3/10の名古屋ウィメンズマラソンと続きます。
この半年以内にフル3回!!本当にすごいなあと思っちゃいます。


膝の調子はいかがですか?
お大事にされてくださいね。

3/10の名古屋ウィメンズマラソン、応援していますよ〜!!
私は広島から当日発表会のGUTZともども熱いパッションを
名古屋に向けて送っておきます。届け〜〜っ!

つんつんさん自身にとってベストレースになりますように。
またぜひお話し聞かせてくださいね。楽しみにしています。


=========

名古屋ウィメンズマラソンのオフィシャルサイトはこちら

http://womens.marathon-festival.com/

個人的にこのTOPページ好きです。
女子みなさんの表情がなんかカッコイイ(≧▽≦)。ぜひ一度見て見てください。


ちなみに名古屋ウィメンズマラソンには、
つんつんさんとボルノさんがいらっしゃいますよ!
お二人ともファイトです!!
皆さん、応援よろしくお願いしますね〜^^。

完走するとティファニーのネックレスがプレゼントされるそうです。
素敵ですよね。すごいパワーアクセになりそう♪

今回の旅ランも満喫されて下さいね。
お話し伺うことが楽しみです!!


==========

[江田島市かきカキマラソン レポート ディレクトリ]

[全力女子]江田島市かきカキマラソンレポ from つんつんさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-500.html

[全力男子]江田島市かきカキマラソンレポ from 田中雅之さん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-499.html

[全力男子]江田島市かきカキマラソンレポ from かめちゃん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

| ラン | 13:40 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>