[中四国学生アメフト連盟×WS]記念ヘルメット贈呈♪
11/4の全日本大学アメリカンフットボール選手権 西日本地区 準々決勝の会場で行われた、Winning Shot Presents[TAKA MIX 作品展]。
[中四国学生アメフト連盟 × WS × TAKA MIX]作品展!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-364.html
その際飾っていた作品のひとつがこちらです。
ご覧になられた方は覚えていらっしゃるでしょうか。


夕暮れからの満天の星空をイメージした
STADIUM OF STARS(スタジアム・オブ・スターズ)
というタイトルのアメリカフットボールヘルメットです。
今シーズン、中四国学生アメリカンフットボール普及の一環として
行ってきたヘルメットのリサイクル作品の作成。
連盟さん通じて、所属チームにお願いし、
部室で転がってる不要のヘルメットがあったら分けて下さい〜と
呼びかけてご協力して頂きました(ありがとうございます!)。
[ホントに転がっていたかどうかは定かではありませんが…]
それをWinning Shotでデザインをし、
Takaさんに塗装を施してもらって新たなカタチに。
このSTADIUM OF STARSもそのひとつなのです。
そしてこのヘルメットを展示していくことで
中四国でもアメリカンフットボール競技が行われていることを
身近に感じて頂き、普及につなげていこう!というプロジェクトです。
愛媛県の学生チームとしては
愛媛大学ボンバーズ(今季優勝チーム!)
松山大学ブルーアローズ
と2チームありますからね。
ぜひ多くの方に知って頂けるとうれしいです^^。
さて!
いよいよ、このヘルメットも旅立つ時が来ました。
以前もご紹介させて頂きましたが
愛媛県 久万高原町のホテル ガーデンタイムさんです。
過去記事もご紹介しますね。
ホテルの様子もありますのでよろしかったらぜひご覧ください。
[紹介]愛媛で新たな広がりが!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-291.html
12/8にHiroが贈呈にお伺いしました。

左のお二人がオーナー夫妻のKazumasaさんとChieさん。
右は青年部(?)の高岡さん。
高岡さんは久万高原町で酒屋さんをされています。
お茂ご酒造株式会社
http://www.omogo.jp/

ALL DREAM NET紹介ポスターも貼って下さることになりました!
新しいブログカードもお渡ししましたよ。
今回も置いてくださるそうです!!
ありがとうございます(^o^)/。
このヘルメット、なぜこのデザインになったのか…。
それは前回Hiroがお伺いしたときに、街を盛り上げたい!という話で盛り上がったそうなのですが、その際、この街のいいところは?とお聞きさせて頂いた時出てきたことのひとつが「星空のきれいな町」だったのです。いくつかお聞きした話のうち、今回はそれをカタチにさせて頂くことにしました。
カラーマスターTakaさんの手によりすばらしいグラデが実現。
さらに…なんと暗闇で光るんです。

どりぷろくんも光ります。

内側にもいろんな小技が入ってますよ。
外空中を覗くと、そこにもどりぷろくんが見えたり…。
実はいくつか星座もちりばめられてます。
これは種明かしするとおもしろくないので…
ガーデンタイムさんにお越しの際はぜひ星座を見つけてみてくださいね♪
ここで、今回のガーデンタイムさんで頂いた今回のお食事をご紹介。

この写真には鍋が入ってません(下に写真を追加してます。)
相変わらずボリューミー♪

Anotherの鍋はこちら。
おいしそう!いいな〜。
私も伺う機会を作りたいと思います♪
愛媛県 久万高原にお越しの際はぜひ
ガーデンタイムにいらしてくださいね。
ポジティブワールド満載!だそうですよ。
ALL DREAM NETの輪が広がってとてもうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
=========
ガーデンタイム
愛媛県上浮穴郡久万高原町 久万1470-2
TEL 0892-21-0005
FAX 0892-21-0170
http://wwwe.pikara.ne.jp/gardentime/
車で松山ICから30分くらい
宿泊をしなくてもお食事だけでもOKですよ。
(レストランがあります)
[中四国学生アメフト連盟 × WS × TAKA MIX]作品展!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-364.html
その際飾っていた作品のひとつがこちらです。
ご覧になられた方は覚えていらっしゃるでしょうか。


夕暮れからの満天の星空をイメージした
STADIUM OF STARS(スタジアム・オブ・スターズ)
というタイトルのアメリカフットボールヘルメットです。
今シーズン、中四国学生アメリカンフットボール普及の一環として
行ってきたヘルメットのリサイクル作品の作成。
連盟さん通じて、所属チームにお願いし、
部室で転がってる不要のヘルメットがあったら分けて下さい〜と
呼びかけてご協力して頂きました(ありがとうございます!)。
[ホントに転がっていたかどうかは定かではありませんが…]
それをWinning Shotでデザインをし、
Takaさんに塗装を施してもらって新たなカタチに。
このSTADIUM OF STARSもそのひとつなのです。
そしてこのヘルメットを展示していくことで
中四国でもアメリカンフットボール競技が行われていることを
身近に感じて頂き、普及につなげていこう!というプロジェクトです。
愛媛県の学生チームとしては
愛媛大学ボンバーズ(今季優勝チーム!)
松山大学ブルーアローズ
と2チームありますからね。
ぜひ多くの方に知って頂けるとうれしいです^^。
さて!
いよいよ、このヘルメットも旅立つ時が来ました。
以前もご紹介させて頂きましたが
愛媛県 久万高原町のホテル ガーデンタイムさんです。
過去記事もご紹介しますね。
ホテルの様子もありますのでよろしかったらぜひご覧ください。
[紹介]愛媛で新たな広がりが!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-291.html
12/8にHiroが贈呈にお伺いしました。

左のお二人がオーナー夫妻のKazumasaさんとChieさん。
右は青年部(?)の高岡さん。
高岡さんは久万高原町で酒屋さんをされています。
お茂ご酒造株式会社
http://www.omogo.jp/

ALL DREAM NET紹介ポスターも貼って下さることになりました!
新しいブログカードもお渡ししましたよ。
今回も置いてくださるそうです!!
ありがとうございます(^o^)/。
このヘルメット、なぜこのデザインになったのか…。
それは前回Hiroがお伺いしたときに、街を盛り上げたい!という話で盛り上がったそうなのですが、その際、この街のいいところは?とお聞きさせて頂いた時出てきたことのひとつが「星空のきれいな町」だったのです。いくつかお聞きした話のうち、今回はそれをカタチにさせて頂くことにしました。
カラーマスターTakaさんの手によりすばらしいグラデが実現。
さらに…なんと暗闇で光るんです。

どりぷろくんも光ります。

内側にもいろんな小技が入ってますよ。
外空中を覗くと、そこにもどりぷろくんが見えたり…。
実はいくつか星座もちりばめられてます。
これは種明かしするとおもしろくないので…
ガーデンタイムさんにお越しの際はぜひ星座を見つけてみてくださいね♪
ここで、今回のガーデンタイムさんで頂いた今回のお食事をご紹介。

この写真には鍋が入ってません(下に写真を追加してます。)
相変わらずボリューミー♪

Anotherの鍋はこちら。
おいしそう!いいな〜。
私も伺う機会を作りたいと思います♪
愛媛県 久万高原にお越しの際はぜひ
ガーデンタイムにいらしてくださいね。
ポジティブワールド満載!だそうですよ。
ALL DREAM NETの輪が広がってとてもうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
=========
ガーデンタイム
愛媛県上浮穴郡久万高原町 久万1470-2
TEL 0892-21-0005
FAX 0892-21-0170
http://wwwe.pikara.ne.jp/gardentime/
車で松山ICから30分くらい
宿泊をしなくてもお食事だけでもOKですよ。
(レストランがあります)
スポンサーサイト
| アメリカンフットボール | 00:03 | TOP↑