ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

GUTZ PARTY 2014にお仲間さんたちと行ってきました♪

名古屋ウィメンズマラソンと同じく3/9、
広島市西区民文化センターにて
広島チアリーディングクラブGUTZさんが
発表会 GUTZ PARTY 2014〜Restart〜を開催されました。


私もお仲間さんたちと一緒に伺ってきましたよ!
この日もパワーをたくさん貰ってきました!!
すっごく楽しかったです♪


1月頭に練習見学に伺って以来…でした。
このGUTZ PARTYまでにもう一度練習見学に伺いたかったのですが
なかなか時間がとれず叶いませんでしたので
もう待ちに待った♪という感じで楽しみでした。


オープニングからとっても素敵でしたよ!

140309_006.jpg
みなさんの笑顔に会えてうれしい♪

140309_017.jpg

140309_034.jpg


まいさんの挨拶でスタートです。

140309_009.jpg
わーいっ!いよいよ(^o^)/


演技も盛りだくさんで、わくわくドキドキの連続。
演技を見ている間、みなさんの素敵な表情に
こちらも思わず笑顔になっちゃいます。


140309_077.jpg 140309_049.jpg

140309_060.jpg 140309_046.jpg

140309_066.jpg

140309_073.jpg

140309_074.jpg

140309_082.jpg

へっぽこカメラマンだけだったので…
写真がもっと上手かったら…と思います(すみませんー)。

素敵な表情に言葉はいらないって感じ…
少しでも伝わったらうれしいです!!
たくさんのパワーがみなぎっていました。


それにしてもひとつのステージを
みんなで創り上げるってやっぱりすばらしいですね。
その熱気に感動ばかりでした!(〃▽〃)



なお、このGUTZ PARTYの司会進行は
去年までGUTZで頑張られていたもえっちさん^^。

140309_041.jpg

140309_028.jpg
もえっちさん、素敵でしたよ♪



こちらは様々なチアリーディングの
スタンツの技を見せてくださるコーナー。

チアリーディングをより身近に感じて貰う
コンテンツがもりもりでした^^。

140309_036.jpg
片手に乗せるキューピーの技を披露中。


私達のようなチアリーディングシロウトからすると
技自体全く解ってないので
こうやって一つずつ見れるのはうれしいですね。


また、今年もスタンツ体験のコーナーも。
子供達に大人気でした!!

140309_057.jpg
素敵な思い出になるでしょうねー!!

スタンツ体験…
私も練習でやって頂いたことがありますが、
視界が全然違って感激でした。
(高所恐怖症ですけど…みなさんがイイ形でフォローしてくださいましたよ♪)



さらに夏から基本を頑張ってこられたからこそ!!の
プログラムもあって感動しました。

こちらは1分40秒ずーっとスタンツを見せてくれる
(何度も違う技を続けてやってくれました)グループスタンツのコーナー。
体力がないとこれだけのことは出来ません!すごい!!

140309_088.jpg

140309_093.jpg

140309_098.jpg
それなのにこの笑顔!!
みなさん素敵です−(^o^)/


140309_127.jpg
楽しませる要素も盛りだくさん!!



こちらのプログラムタイトルはなんと「筋トレ」。
最初からこれは一体どんなプログラムなんだろう??って
めっちゃ気になってましたσ( ̄∇ ̄)。


地元高校生とのコラボのこのプログラムは
筋トレメニューも盛り込まれてておもしろかったです。

140309_142.jpg
これ、かなりきつそうーー!
でも笑顔なんですよ♪

140309_144.jpg
力強さが印象的でした!!



この一年間、本当にいろいろ考えて
頑張ってこられたGUTZさん。

社会人だからこそ、全員が集まれない日々もあるはず。
そのなか、これだけの物を作るには
きっとそれぞれの努力はすごかったのだと思います。

…なんて書いてますが、
多分私に想像できないほどなんじゃないかと思ったりしています。


そのいろいろな思いを感じながらの
キャプテンのたまさん、サブキャプテンのまみさんの
挨拶ではちょっとじーんときてしまいました。

140309_150.jpg
これからも引き続きGUTZと共に頑張って下さいね!!
応援しています。

140309_152.jpg
こちらはこのGUTZ PARTYで卒業される
あぶちゃんの卒業証書授与。

これまでの写真を繋いで作られた
サプライズのビデオがまた素敵でした。
あぶちゃん、GUTZで培ったパワーと笑顔でファイトです(^o^)/。




そしてもうひとつ書いておかなくては!!なことが。

お仲間さんたちのパワーもすごかったです d( ̄  ̄)。
さすが全力チーム!!
イベントを楽しむのもめいっぱいです^^。


会場も広く、お客さんもたくさんだったのに、
プレゼントをたくさん頂いて来ちゃいました。
引き寄せパワーが半端ないです(笑)。
やはりみなさん、「持ってます」(笑)。すごい!


しんさんのメッセージ付きお面もいただき
(なべちゃん→のぞみさん)

140309_085.jpg
のぞみさん、プレゼントと共に★。
しんさんのメッセージと缶バッジのプレゼント付きでしたー!


投げてくださったプレゼントのスーパーボールもキャッチ。
(かめちゃん)

140309_131.jpg
かめちゃん、さすが野球部出身!
ナイスキャッチ♪


さらに、なーんと!!田中さんは、
会場でただひとり39番目の入場者にという
スペシャルプレゼントが当たるというすごさ。

140309_117.jpg
壇上でプレゼントを貰う田中さん

140309_121.jpg
「このTシャツを着て走ります」とのこと!
おー!トレーニングに外ランに活躍ですね^^。

このスペシャルプレゼントが翠蘭さんが書かれた
「我勝(GUTZ)」Tシャツだったので
なんかまたすごーいって思っちゃいました。

これらのGUTZのパワー溢れるグッズを手にした
お仲間さんたちはさらにご活躍されること間違いなし^^!

いやホントに勝手にご縁繋がりパワーを感じておりました^^。
やっぱりご縁って楽しいですね!!


140309_186.jpg
この日ご一緒したメンバー
のぞみさん、かめちゃん、田中さん、えりさん、親方さんです^^。

みなさん、一緒に楽しい時間を過ごしてくださって
ありがとうございましたー!!




もえっちさんとゆうきちゃんともあえたので
みんなで記念撮影もしました。

140309_188.jpg
おめんかぶってるのは親方さんですよー。

NO BORDER始動まであと少し!!
もえっちさん、ゆうきちゃん、お仲間さん応援
モリモリ楽しみながら頑張って行きましょうね!



最後、みんなでの集合写真にも入れて頂き本当に感謝です^^。

140309_189.jpg
お仲間さんとしての繋がり、本当にうれしいです!!


こうやってポジティブパワーの連鎖で
それぞれ頑張って行けると素敵だなと思います!

私もたくさんパワー貰ったので引き続き頑張りたいと思います!!


GUTZのみなさん、本当に素敵な時間をありがとうございました。
引き続き2014年もファイトです!応援しています。

また練習見学にも伺いますね!!


今年はもっと計画的にみなさんに発信しながら
GUTZさんの練習見学に行こうと思っています。

本当に元気もりもりになれるみなさんの素敵な演技
生で見て欲しいと思います!!


引き続き応援よろしくお願いします♪
スポンサーサイト



| チアリーディング | 23:19 | TOP↑

>> EDIT

NO BORDERスタート!あやさん&ゆうこさんのご紹介♪

寒い週末続いております…が、
ホットなお仲間さんが増えてHAPPYな金曜の夜でした。

早速ご紹介したいと思います★。
あやさんとゆうこさんです。


IMG_0156_20140215142853d13.jpg
左からもえっちさん、ゆうきさん、あやさん、ゆうこさん


このお二人とのご縁を繋いでくださったのが
上のお写真左側のもえっちさん&ゆうきさんご夫妻です^^。
素敵なご縁をありがとうございます!!


もえっちさんとゆうきさんについてはこちらをご覧くださいね!

======
元気いっぱいのサポーター:もえっちさんとゆうきさんのご紹介♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-634.html
======


先の記事にも書いていたように
チアスピリッツ満タンのお二人。
ALL DREAM NETの応援隊としてとても心強いです。


実は!!もえっちさんとゆうきさんのお二人を中心として
新たなプロジェクトが現在進行形ーーで進んでおります。

ALL DREAM NETの「応援部隊」が活動開始します(^o^)/。
昨年末から温めてきたことが動き始めました。


詳しい内容はまた別途書こうと思いますが
(そのタイミングまで今しばらくお待ちください)
コードネーム(?)は「NO BORDER」デス。

BORDERは境界という意味ですね。
境界なしに…分野を越えての応援をガッツリしていきますよー^^。


その新たなプロジェクトに私もやってみたーいと
手を挙げてくれたのがあやさんとゆうこさん!!
…というわけです(^o^)/。


二人とも大学時代チアリーディングをしていた
元気いっぱいのお二人ですよー!とても素敵です★。
パワフルでめっちゃ楽しかったです!!



もえっちさんとゆうきさんも
広島に縁もゆかりも元々ないのですが
ゆうこさんも生粋の関東出身。
就職を機に広島にいらしたそうです。

同じタイミングで広島にいて
出会ってつながってるってこと自体不思議。
なんかめっちゃ楽しいですよねー。

ホントご縁ってすごい!!って思います。



ここで早速、あやさんとゆうこさんにも
どりぷろくん籏にサインを入れて頂きました!

IMG_0143.jpg
あやさんサイン中

IMG_0146_201402151428369db.jpg
ゆうこさんサイン中


そして!!
NO BORDERの命名者でもあるゆうきさんに
NO BORDERの文字も入れて頂きましたよ!!(^o^)/

IMG_0136_20140215142833f03.jpg
ゆうきさん、ありがとうーー!
これで今日ここでスタート!!です。


IMG_0152.jpg
みんなで籏を持って頂きました♪
バリバリ応援していきますよーっ!!


IMG_0156_20140215142853d13.jpg
DREAM ユニも持って頂きました♪
ランナーさんたちファイトです!



…というのも、今週末、

沖縄で(おきなわマラソン)、
京都で(京都マラソン)、
広島で(向島駅伝)

…と、お仲間さんもいろんな場所で頑張られ&楽しまれます。


せっかくなので!!
NO BORDERとしての初応援で
応援メッセージを持って頂きましたよーー。

IMG_0160.jpg
私も一緒に写していただきました★。


ブログでいつもご紹介させて頂いているお仲間さんはもちろんですが、
FBなどで繋がってるお友達関連も、
現在私がお聞きしている方みんなひっくるめて、
応援メッセージ書かせて頂きました。

1012398_279711218852697_1393301494_n.jpg


みなさん、ファイトですーー!!(〃▽〃)

ボードは私が書いたので
ちょっとつたない感じに仕上がっちゃいましたが
(ごめんなさい…)気持ちは込めまくっております(笑)
↑逆に怖い?(笑)( ̄▽ ̄)


そんな冗談はさておき、
このパワフルな皆さんに持って頂いたので
さらにパワーアップ間違いなしですよ〜(^o^)/



ここに書いている方のみならず
週末頑張られるみなさんファイトです♪

広島より心を込めて応援しておりまーす!!


さて、新たなスタート!!
またここからどんなつながりが出てくるのかも楽しみ。

そしてもえっちさん、ゆうきさん、
あやさん、ゆうこさん、これからもよろしくお願いします(^o^)/


今後のいろいろな交流も楽しみです−!!

| サポートメンバー | 11:42 | TOP↑

>> EDIT

もえっちさん、けん玉認定試験チャレンジでコラボ!

元気いっぱいのサポーター、もえっちさんとゆうきさん♪

========
お二人をご紹介した以前の記事はこちらです。
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-634.html
========


先週末に、morimakoさんのKENDAMA ROCK CAFEに再訪してきました!
というインフォを頂きました!!もえっちさんありがとうございます。

コラボ・アゲインですね〜^^。

KENDAMA ROCK CAFEにゆうきと2人で遊びに行ってきました!
僕は検定も受けて五級を取得できました☆

image_201310090337593ea.jpg
morimakoさんともえっちさん

もえっちさん、おめでとうございます〜!!


いきなり五級だなんてすばらしい!
私はちなみに七級です^^。
またチャレンジしてみたいですね。
(その前に練習しないと…ですが)


初めてでも、morimakoさんが指導もして下さいます☆。
認定試験は500円で受けることが出来ますよ。
(しかも道場といわれる練習も込み込みです)

KENDAMA ROCK CAFEにいらっしゃった際はぜひ♪


そうそう…
KENDAMA ROCK CAFEといえば、先日お伝えしたように、

「KENDAMA ROCK 杯 #6 剣玉対決」の参加者を募集されてます。

昨日の時点で先着20名のうち12名が決まったと言われてました。
先着順なのでご興味のある方はお早めに!!


詳しいインフォはこちらからどうぞ♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-658.html


ちなみに、今回は私もチャレンジ予定です(〃▽〃)。

全然初心者なのですがお勉強のつもりで
楽しんで来たいと思います☆。

またレポもしたいと思いまーす!

| サポートメンバー | 03:50 | TOP↑

>> EDIT

ライフル射撃 佐々木亜子選手の応援に行ってきましたよ!

秋晴れのお天気が続いていますね!!
日中はまだまだ蒸し暑い感じがしますが
夜は少し涼しくなってきている気がします。


さてさて…
9/14、平成25年度秋季ライフル&ピストル競技・広島大会に出場された
佐々木亜子選手の応援に行ってきました。


今回はもえっちさんとゆうきちゃんと行ってきましたよ!!
二人ともライフル応援は初めてなのでわくわくしていらっしゃいました。
私も7月以来だったのでもちろん楽しみでした!!

IMG_0939.jpg
もえっちさん、私、亜子選手、ゆうきちゃん

今回私達が見たのは「10mARS40W」という競技のファイナルです。
この競技はエアライフルで40発撃つということの略称とのこと。


この競技、亜子選手、見事優勝されました!!
おめでとうございますーーー!!(^o^)/


130914_098_20130919010631870.jpg
試合中の亜子選手

IMG_0928_20130919010634939.jpg
ここで行われるファイナルは
モニターを通して表情も見ることが出来ます。



午前中の予選を終えて亜子選手は首位でした。

130914_041_20130919010630ee7.jpg


ファイナルは予選の上位8名が進出し、
20発撃つのですが、ものすごくドキドキでしたよ。

息を止めて思わず見てしまいました(笑)。

ファイナルは1発10.9が最高得点で
1発ずつの合計得点で競われます。

IMG_0943.jpg
10点の部分はなんと0.5mm!!
そこに少しでもかすったら10.0だそうです。
バッチリ全部射貫く形で10.9。

的ってめっちゃ小さいーーー!!!!


得点経過が途中で発表されていき、
8発目には8位が、10発目には7位が…という感じで
どんどん下位から決まっていくのです。
順位が確定したら、ライフルを置いてそれ以降撃つことは出来ません。

かなりシビアです。


つまり、最後19発と20発は1位と2位になる
2人しか撃つことが出来ないんです。


IMG_0933_201309190106474f6.jpg
最後のマッチアップ

亜子選手は18発目を終わった段階で2位でした。

19発目、そのときの1位の選手が10.2をマークし、
決まったかという雰囲気の中、10.7をマーク!

130914_040.jpg

会場がどよめきました。
ここで見事逆転です!!

130914_126_2013091901063315a.jpg

かっこよかった〜〜っ!


勝負強さってこういうことなんだ!!
ということを見せてもらった感じでものすごく感動しちゃいました。
私だったらビビリなので、あの場面手が震えてドキドキだと思いますσ( ̄∇ ̄)。


この試合を観ていて、撃つのが早い選手、遅い選手などいらっしゃるんですが
人が撃つのって気にならないのかな?と思って試合後に聞いてみました。

すると、亜子選手は
「与えられた秒数で自分のセッティングをやるのにめいっぱいですから
人のことは構ってられないですよ。」とのこと。
ある種、集中してるからこそなんでしょうね。
やっぱりメンタルの強さが必要なスポーツなんだなと改めて思いました。


静かな応援ではありましたが、
こんな試合を見ることが出来てホント元気もらいました!
亜子選手、お疲れ様でした&ありがとうございました。

この試合を見たもえっちさんとゆうきちゃんからも感想が届いてるので
ご紹介しますねー!!

もえっちさんより…

射撃の大会ってすごいですね!生でみて見ないとあの凄さはわからないですね。あんな数ミリ単位で競い合うなんて知らなかったです。そしてあの張り詰めた空気の中、制限時間内に全プレーヤーが同時に撃つという…プレッシャーにどれだけ自分が打ち勝つことが出来るかが勝負の決め手って感じですね^^;
佐々木さんの精神力と勝負強さは本当にすごいです。貴重な体験をさせて頂いてありがとうございました!!


ゆうきちゃんより…

やっぱり1番印象に残っているのは、19発目の10.7点です!
亜子さんの勝負強さを感じる一本でした﨏

あの静けさと、選手から伝わってくる緊張感、集中力は今まで僕が触れてきたスポーツにはないものでした!
見ていても、苦しいかったのが正直なところです 笑


亜子さんが、
『いつも他の人よりも後に打つのは作戦か。』
という質問に、

『周りの人は関係ない。自分のリズムで打っているだけ。』
と答えていたのも印象的でした。

相手ではなく、
自分自身のやるべきことだけに集中する
というところに亜子さんの強さを感じました(^o^)/


また大会があれば、積極的に観に行きたいです(^ ^)

もえっちさん、ゆうきちゃんありがとうございました!!
また応援も行きましょうね♪


なお、この大会のオフィシャルの成績はこちらです。

========

この日の10mARS40W(優勝)
http://www1.ocn.ne.jp/~hra/sbarakipis130914/10mars40w.pdf

次の日の50mR3×20W(2位)
http://www1.ocn.ne.jp/~hra/sbarakipis130914/50m3x20w.pdf

========


その後、協会の方とお話しさせて頂き、
ビームライフルとビームピストルの体験もさせて頂きましたよ!
これらは免許がなくてもシロウトで体験OKなんです。

しかも広島県在住の人なら一日1000円で体験出来るというからビックリ!
知らなかったですーーー!!


銃なんて持つことがないからみんなで大コーフン!!
持ち方&的の狙い方もしっかりレクチャー頂きました。


IMG_0949.jpg
セッティング中

IMG_0954.jpg
亜子さんの見本

IMG_0968.jpg
どうやって照準を合わすのかポイントもレクチャーして頂きました。


IMG_0984.jpg
もえっちさん ライフルチャレンジ

IMG_0992.jpg
ゆうきちゃん ライフルチャレンジ

どうですか、こんなスナイパーがいたら狙われてもいい!!と
私は思いました(笑)。カワイイ&かっこいい!


IMG_1014.jpg
こういう感じで結果は自動的に記載されますよ。


IMG_1020.jpg
もえっちさん ピストルポーズ

IMG_1027.jpg
ゆうきちゃん ピストルポーズ

IMG_1031.jpg
私もポージングしてみました^^。

ピストル結構重たいです。腕がだんだん震えてきます。
しかも試合だったらだいたい60発なんだそうです。

…絶対、筋トレしてないと無理ですね( ̄▽ ̄)。


そういう部分が解ってくると、同じ姿勢で高得点マークし続けてる
選手たちをやはり尊敬しちゃいます。
本物体験って楽しいですねーー!!


通常の試合では、先ほどの得点記載された紙に
間違いないということで選手がサインを入れるのですが
今回の記念に亜子さんと今回いろいろと教えてくださった
中重勝さんにもサインを入れて頂きました。

IMG_1727.jpg

中重さん、亜子さん本当にありがとうございます。


IMG_1041.jpg
みんなで試したライフルの結果にサイン中の中重さん

IMG_1040.jpg
亜子さん サイン中


亜子さんはこの後練習の予定があったのに
お時間を下さって本当にすみません。
でもすごくうれしかったです!!
ありがとうございました。



そしてご丁寧にいろいろ教えてくださった中重さん、
本当にありがとうございます。

実は中重さん、凄い方なんですよ。

広島県三次の出身で協会のこともいろいろ携わられていらっしゃる中重さん、
実はオリンピアンなんですよー!!

アトランタ五輪、シドニー五輪、アテネ五輪代表
と3大会もオリンピックに出場されてる
ピストルの選手なんですよ^^。

アテネ五輪のときのプロフはこちらです
http://p.tl/uAFO


そんな凄い方に持ち方からじっくりご指導して頂いて
なんとゼータクな!って感じです。

しかも、今回ALL DREAM NETに掲載することを
「ぜひぜひ!!お願いします」
と積極的に言ってくださってとてもうれしかったです。
ありがとうございます。

これからライフル&ピストルのことも
いろいろ教えて頂けるとうれしいです^^。

またつつが射撃場にも伺いたいと思います!!


最後はみんなで記念撮影させて頂きましたーー

IMG_1043.jpg
ありがとうございました!!


とても楽しい時間でした。
そして試合の緊張感も体験出来てホントわくわくドキドキの時間でした。



なお、亜子選手の次の試合は新潟で行われる
9月21-23日に来年度のナショナルチーム選抜の試合。
これで全てが決まるわけじゃないそうですが
大切な大会であることは変わりないので
ベストを尽くしてきたいと話されてました。

応援していまーす!!
頑張ってくださいね!!

皆様も応援よろしくお願いします♪

| その他[スポーツ編] | 23:58 | TOP↑

>> EDIT

元気いっぱいのサポーター:もえっちさんとゆうきさんのご紹介♪

広島エリアもようやく昨日、今日と…丸1日晴れ模様でした。
…が、あの雨が東に行ってますね。
ニュースを見て激しすぎる雨に閉口してしまいます。
明日はようやく全国的に落ち着いたお天気になるようでなによりですね。


さて、先日新たな応援隊がお仲間さんに♪
というわけで早速ご紹介したいと思いますーー。

元GUTZのメンバーさんだったもえっちさんと
奥様のゆうきさんです。

ゆうきさんは器械体操&チアリーディングをされてきたというこれまたスポーツウーマン!!しかも、あの残り3秒の逆転劇で話題だった2007年の甲子園ボウルにチアとして出場されてた経験もおありで、これまたびっくり!話を聞いて大盛り上がりでしたよ^^。このときのお話しがまたチアスピリッツ満載ですばらしかったです。


IMG_0782.jpg
もえっちさんとゆうきさん
どりぷろくん旗にサインも入れて頂きましたよ〜!



もえっちさんとじっくりお話しをさせて頂くことも、
また、ゆうきさんとお会いするのも
この日初めてだったんですが
様々なお話しと企画に盛り上がりまくりでした☆。

まだまだ発表できる段階ではないのですが、
(そのときになったらブログでも発表したいと思います)

いわば机上の話が、現実的に身体を動かすところまで行けそう!

…って感じでしょうか。
これから1年間かけて形になったらうれしいですね。
徐々にお伝え出来たらいいなと思っています。


それ以外でもチアスピリッツのあるお二人なので
ALL DREAM NETのお仲間さんも応援したい!と
言ってくださっていて、一緒に応援に行けるのが楽しみです(〃▽〃)。


1185158_225880350902451_1751133799_n.jpg
DREAM オレンジユニを持って私も一緒に撮って頂きました☆。


応援も全力でしてくださいますよー♪
楽しみ、楽しみーーっ!!


IMG_0769.jpg
旗にサインを入れて貰う前…
何を書こうかなーと考え中^^

IMG_0771.jpg IMG_0778.jpg
サイン中です^^


「夢でつなぐ!!」by もえっちさん
「We will cheer you up!! 」by ゆうきちゃん

と、素敵なメッセージを書いてくださいました。
これぞまさに、リアル・チア(応援)って感じですね^^。



この日、ALL DREAM NETのお仲間さんの映ってるビデオとかも
一緒にいろいろ見たんですが、
もえっちさんがGUTZ PARTYに来て下さった
ランナーさんを覚えてくださっててうれしかったです。


さらに、けん玉伝道師 morimakoさんのビデオも観ていたら

「尾道ですね!早速明日行ってきます」

…と足を運んでくださったもえっちさん。
行動力も半端ないです(^o^)/。すばらしい〜〜!!

IMG_4888.jpeg
morimakoさんともえっちさん


今後の交流も色々楽しみです^^。
もえっちさん、ゆうきさん、これからもよろしくお願いします(^o^)/

| サポートメンバー | 16:04 | TOP↑

| PAGE-SELECT |