ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

[ラン]宮島クロスカントリー 応援記♪

先ほどのデュアスロンと時を同じくした11/30、
宮島クロスカントリーが行われました。

この日、私は朝から宮島クロスカントリーの応援に行って来ましたよ。


IMG_9516.jpg


朝は快晴ヽ(´▽`)/
…しかしレース最後から雨ーーー( ▽|||)。
もう少しもってくれたらよかったのにー

って感じのお天気でしたが

そんなお天気はさておき…
お仲間さんのナマ応援はやっぱりパワー貰えちゃいますね。
楽しかったです^^。


最初の坂のところでDREAM三角旗を振りつつ
モリモリ全員声かけ応援してきました。
(自分の写真は撮ってないのでないです…( ̄▽ ̄))


IMG_9523.jpg


私はまだここを走ったことないのですが、
15kmと6kmの坂が盛りだくさんのコース。
クロスカントリーっていうだけあって
やっぱりコースはタフって感じがしちゃいます…。

みんなとっても速くてかっこよかった〜ヽ(´▽`)/。


写真も撮りきれずへっぽこなものばかりですが…
でも楽しそうに走られてる様子が伝わるとうれしいです。

IMG_9524.jpg

IMG_9544.jpg
15kmコースに出場された
つんつんさんと本庄谷さん
にこやかに手をふってくれましたヽ(´▽`)/


IMG_9528.jpg
ちょっとかぶっちゃいましたが
DREAMユニで頑張ってるよこちん。
15kmチャレンジ!いつも果敢に頑張るよこちんにもパワー貰ってます


IMG_9541.jpg
重友さんはカープユニで15kmに出場^^
11/9に福岡マラソンで初フルを完走されたのですが
(おめでとうございますヽ(´▽`)/)
とても速いです!!すばらしい


IMG_9529.jpg IMG_9530.jpg
6kmに出場のますみさんとみっちゃん


IMG_9545.jpg
こちらはよこちんとあんちゃん
二人ともあと少し!ファイトーヽ(´▽`)/


参加されたみなさん、大会会関係者のみなさん
お疲れさまでした!!
たくさんの元気を頂きました!!


雨もふったので
牡蠣汁がほっこりあったまるー!!って感じですね^^

IMG_9548.jpg
心も身体もホカホカ^^


IMG_9546.jpg
重友さん、新たなTシャツご縁繋がりに着替えてくださってました!
うれしいですーー!!ありがとうございます。


やっぱりナマ応援は楽しいです。
これからも行ける限り作って行きたいと思います。

応援に興味あるけど行ったことないし…
一人で行くのも勇気いるかなという方で
ちょうど応援機会がかぶるときはぜひご一緒にヽ(´▽`)/

お気軽に声かけてくださいね。
本当にたくさんのパワーが貰えると思いますよ^^。



[おまけ]

終わった後はもちろん揚げ紅葉も忘れずに♪ヽ(´▽`)/
頂いてきちゃいましたよ^^

IMG_9552.jpg
おいしかったです。
スポンサーサイト



| ラン | 01:23 | TOP↑

>> EDIT

[全力女子]名古屋ウィメンズマラソン応援記♪ by しほさん

週末いろいろなイベントがありました。
気温はなかなかあがりませんでしたが
良いお天気でしたね!
みなさんは如何お過ごしでしょうか?


3/9は名古屋ウィメンズマラソンの日でしたね。
お仲間さんの出場される大会。
どんな雰囲気だろう?と思いつつ
9時からのナマ放送、私も見て応援していました。


女子ばかりの大会って雰囲気が華やかで
映像だけでも何か違いますね(〃▽〃)。



さて!!名古屋ウィメンズマラソン応援隊として
しほさんが現地でお仲間さんたちのナマ応援にかけつけてくれました(^o^)/
そのレポートが届きましたよ−!!


ご家族で応援に行かれたそうです^^。

140309_085042.jpg
大会前に準備したポスターと一緒に



5km地点で応援することは聞いてたので
トップランナーたちが通過するとき
ちょこっとでも映るかな?と思ってたのですが
見事映ってました(〃▽〃)。

IMG_0394.jpg
おーっ!!右上あたりにポスターが!!

IMG_03941.jpg
その右上部分をクローズアップしてみました^^。

やっぱりデカイポスター目立ちます!!
素敵なアイディアでした〜!



しほさんは今までこの大会も身近で知ってはいたものの、
見に行ったことがなかったそうです。
今回のナマ応援は今までマラソンに縁がなかった彼女にとって、
素敵なきっかけになったとのことでした。
なんだかとってもうれしいです!!(〃▽〃)


そしてやっぱりナマ応援は楽しい!ってコト。
当初彼女は5km地点で2回通過する
お仲間さん応援するつもりでした。

いえ、実際それはされたんですが、
みなさんが通過されたあと、
さらに応援したいと思ったようで
場所を変えて応援されました。

これ、めっちゃ気持ちわかります!!

皆さんユニフォームもカラフルで仮装してる方もいて華やかでしたよ~
いい天気で風もなくマラソン日和ですよ!
せっかくポスター作ったので
ちょっと今から自転車で、
40キロメートル地点のあたりに行って待ってみようかと思います。

気づかれるかはわかりませんが、行ってきまーす!

やはりナマ応援はポジティブパワーの連鎖なんですね^^。



そして送って下さったレポートも
早速ご紹介したいと思います!!

今日はありがとうございました^^

あれから自転車で40km地点の少し手前に移動して、
無事ランナーの方を見送ることができました!

もうそろそろかなと母に借りたスマホで確認しようとしていたら、
才野さんが先にポスターに気づいて
「ドリーム!」と声をかけてくださりました!


DSCF4274.jpg
才野さん、いい笑顔ですね!

声をかけてもらわなかったら危うく見逃すところでした(汗)


その後につんつんさんとますみさんがいらっしゃり、
そのまま通過してしまいそうでしたが、
名前を叫んだら気づいてくださりました。

DSCF4277.jpg

DSCF4278.jpg
つんつんさんとますみさん



もどって、こちらは最初の地点での写真です。

5km地点をすぐ過ぎたあたりで待っていたのですが、
「あ、来た!」と思ったら、
つんつんさんとますみさんが私達が立っていた手前で
歩道に入って休憩場所?に向かってしまい、
あわてて声をかけたら手を振って下さいました。

DSCF4267.jpg
手をふるつんつんさん


出口に移動している間に才野さんが通過して
ポスターに気づいて手を振って下さいました。

そしたらつんつんさんとますみさんが
私達がいると思って
わざわざ入口側に戻って下さったと思うのですが、
出口側に移動した私達のポスターに気づいてくださいました。

DSCF4269.jpg



最後にトップ集団が通過した時や
往路から復路に移動する時に写した歩道橋からの写真です。
雰囲気が少しでも伝わればと。

DSCF4266.jpg

DSCF4263.jpg



近所がコースになっているのにもかかわらず、
沿道でしっかり応援したことは初めてでと
てもいい経験ができました。

スマホの追跡ナビがとても助かりました。


息子達と3人で応援の予定が
「私も見に行こうかな」と母も参加し、
結局母が一番しっかりして、
「そんなポスターの持ち方じゃだめ」と指示されてしまいました(笑)


仮装をして楽しんでいる人、
音楽を聴きながらマイペースに走っている人、
家族や会社の同僚や仲間に応援されながら頑張っている人、
ご当地アイドルの女の子も走っててファンが併走していたりと、
本当に色々な参加者と
それを応援している方々がいて皆さんすばらしいなあ~と思いました。


来年また沿道に行けましたら、
今年の反省点を生かせるよう頑張ります!!

しほさん、ご家族のみなさん、ありがとうございます!!

そしてつんつんさん、ますみさん、才野さんお疲れ様でした!
完走おめでとうございますーーー。


つんつんさんは、昨年のご自身のリベンジも兼ねて楽しく完走。

ますみさんはなんと初フルマラソンチャレンジで見事完走!

そして才野さんは自己ベスト更新をされたそうです(〃▽〃)


みなさん、素敵な一日になってなによりですーー!!(^o^)/
本当に本当におめでとうございます!!


テレビで放送があるだけでも
なんか身近に感じてわくわくしちゃいますが、
やっぱりナマ応援のレポは伝わってくるものがありますね。


ひとつのマラソン大会が繋ぐご縁。
人とのご縁、そしてその競技とのご縁。

やっぱりご縁ってどこで始まるかわからないですね。
そしてナマ応援はとっても楽しい!(〃▽〃)

彼女のレポからそれが伝わってきて
またそれもうれしかしったです、
しほさん、来年もぜひぜひー(^o^)/


私も一緒にわくわくさせてもらいました。
それぞれのみなさんのこれからのご活躍お祈りしています!!
またいつでも気軽にレースレポ等お知らせくださいね♪


みなさん、本当にお疲れ様でした!
そしてこれからも応援していまーす。

皆様も応援よろしくお願いします♪

| ラン | 10:44 | TOP↑

>> EDIT

[全力男子&女子]第8回錦帯橋ロードレース大会 レポート

3月…このまま暖かくなるのかと思いきや
そうはいかないようで(>_<)…。

せっかくの春モード、
あまり寒くなって欲しくないなぁ…なんて思ったりしてます。


さてさて…そんな中、
3/2 、私はお仲間さんと一緒に
第8回 錦帯橋ロードレース大会に行ってきました。


IMG_0263.jpg
スタート


前日夜に雨模様だったので
お天気が気になるところでしたが
当日はとっても良い気候。

レース中は小雨がぱらつくこともなくよかったです。



この日はハーフ、10km、5kmと
それぞれのカテゴリで頑張ってきましたよ(^o^)/。

自己ベストを狙ってみたり…
調整だったり…
初めてのチャレンジだったり…

思いはまちまちですが
それぞれの思いを達成すべく一路ゴールへ向かってGO!!

全員無事完走出来てとてもうれしかったです(^o^)/。



かくいう私も、初のハーフマラソンチャレンジでした。
ゴールまで止まらないことを目標にしていたので
一度も歩くことなく走りきれたのはホントうれしかった!!


…といっても今回も
お仲間さんのあたたかーいサポートがあり
無事完走出来た形になります。
一人で走って一人で結果を出したわけじゃないです。


2時間以上一定のスピードで走り続ける…
ということが出来るのか、正直ドキドキでのスタートでしたが
多くの支えでゴールすることが出来たと思っています。



最初から最後までおしゃべりランで一緒に走ってくれたり。

レース途中ですれ違ってハイタッチしてもらったり。

自分がゴールしてから戻ってきて
並走しながら最後エールを送ってくれたり。

途中で熱い応援の声かけやハグをしてもらったり。

ゴール直前に並んで声をかけてくださる
お仲間さんたちの姿が見えたときは
本当にうれしくてたまりませんでした。

お仲間さんのあたたかーーい心に感謝ばかりです。
みなさんありがとうございます!!



元々、エントリー前に、
コースが平坦で走りやすいからこれでハーフチャレンジしてみたら
…というアドバイスをして頂いてチャレンジに至ったわけですが
本当にコース自体は平坦でしたよー。
坂もゆるやかーな形のものが少しだけ…という感じでした。

川沿いを走るコースでとても気持ちよかったですよ^^。



…なんて書いてますが、
私自身は最初から最後までスムーズというわけでもなく、
12km〜16kmあたりは、もも裏が張ってきてちょっとしんどかったです。

途中ちょっとしんどいなーって思ってるところ

「完走しなかったらお城までランですよ。
で、みんなのソフト2コずつおごりで!」

なんて並走しながら楽しい罰ゲームを提示してくれたり(笑)
いろんなお話で道中楽しくやる気を出させて貰ってました。
すべてにおいて感謝です。



あと、ゴール近くになってきたなーってとき、
「20km」って看板が見えて
あ、20kmってまだゴールじゃないんだな…
と思ってからの1km程度の距離が
なんだかとっても長く感じたのが印象的でした。


レース前、単純10kmの「倍」という感覚だったのですが、
(勝手にそう思ってただけなんですけど)
そうか、ハーフって20kmじゃないんだ〜って(笑)。
(今更ながら当たり前のことなんですけどね…)

当たり前のことですが
なんだかすごく印象に残った体感でした。
思い込みしちゃだめですねー(笑)。




倍…といえば、
フルマラソンってこの距離のリアルな倍になるわけですが
ハーフ走って改めてやっぱり簡単なことではないとも感じました。

みんなそれぞれコツコツレースに向けて頑張ってるからこそ
あの結果がある…ってことです。



ランをするようになる前も、もちろん、
フルマラソン走るなんてすごいなーって漠然と思ってきていましたが
走り出して距離感がわかると余計に体感としてあります。
それはまたうれしいことでもあります。
応援に熱入りまくりますしね!!(^o^)/


10km走ったときは10kmなりに
今回ハーフを走ってみて今度はそれなりに
感じることがあるというか…

それぞれやったあとで感じること
そして喜び、達成感などいろんなことが
違ってくるのだなということも感じました。


私はまだ今はフルマラソンチャレンジはないですが
今後走られるみなさんをより熱く応援出来る気がします^^。
これからフルマラソン頑張る皆さん!!
ファイトー!!です(^o^)/



私自身完走後ホントほっとしきったところがあり(すみません…)
みんなにもっとそれぞれの今回の大会の感想とか
ちゃんと聞いておけば良かった…と思ったりしたのですが、
やっぱり自分事になるといっぱいいっぱいになってダメですね−。
でもまたぜひお聞きしてみたいと思います^^。


レース後にみんなで完走証を持って記念写真撮りました−!!
ずうずうしくも初ハーフということで真ん中に入れて下さいました。
皆さん、お気遣い頂いてありがとうございます(T0T)。

IMG_0268.jpg
立ってるのは左からあんちゃん、のがみさん、ますみさん、本庄谷さん、
まるちゃん、中野さん、かめちゃん、福ねーさん、親方さん
前でしゃがんでいるのが、のりこさん、とも、つんつんさん


今度は初ものづくしの3人を前にして撮影してもらいました!!

IMG_0269.jpg

黄色ゼッケンを持ってるちんぱさんはのりこさんのお友達。
この日初マラソン!(^o^)/で5kmを見事完走でしたーー。
おめでとうございます!!

この日はバタバタしてたからゆっくりお話出来なかったけど
また感想聞きたいですね^^。いつかまたご一緒出来たらうれしいです。



レース後のけんちん汁みたいなものもおいしかったです。
心も身体もあったまりました^^。

大会関係者のみなさん、
素敵な大会をありがとうございました。




それにしても…
このユニフォームのデザインをお手伝いさせて貰ったとき
まさか一年後、自分がこのユニフォームを着て
走ってることになるとは世にも思いませんでした。

自分用に用意したのはあくまでも応援用だったので(笑)。
ホント先のことってわからないものだなぁーって思いますね。




大会後は、少し寄り道−!!
私はれんこんコロッケとソフトクリームを食べました。
ご褒美、ご褒美ーーっ!(笑)

IMG_0274.jpg

IMG_0275.jpg


IMG_0277.jpg
すごい並んでました。

IMG_0279.jpg
これはベリーベリーチーズケーキです。
おいしかったですよ!



IMG_0281.jpg

行きの駐車場から会場に行くときに
綺麗な錦帯橋が見え、テンションがアップ!

帰りも少しだけ見れました。
きっと桜の季節はまたキレイでしょうねー^^。


この日大会をご一緒したみなさん、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

それぞれチャレンジされる大会での
ご活躍また楽しみにしています♪

これからもその楽しさを語って下さいねーー!!
レポ等もいつでもお待ちしています^^。

| ラン | 20:26 | TOP↑

>> EDIT

[全力男子&女子]第40回宮島クロスカントリー 応援記♪

那覇マラソンがあった12/1、広島では
宮島クロスカントリーが行われました。


IMG_2762.jpg


今年はなんだか週末のお天気がイマイチ…のことが多かったのですが
この日は良いお天気でなによりでしたーー。


私はピアニストののぞみさんと一緒に
お仲間さん応援に行って来ましたよ〜〜!(^o^)/
応援もパワーアップ♪ まさに百人力です☆。


思えば、去年もこの大会の応援に来ているので
ちょっと懐かしい感じもしました。
今年も地元を感じる素敵な大会でしたよ。

…と同時にもう一年なんだなぁーとしみじみ(笑)。


IMG_2758.jpg
一路会場へ…


IMG_2764.jpg


IMG_2763.jpg
受付の様子



レース前に集合写真も撮りましたよー!
たくさんユニ姿のみなさんが揃うとまた圧巻!
そしてカッコイイ(〃▽〃)


IMG_2766.jpg
みなさんでハイチーズ!素敵すぎるーっ(〃▽〃)
後ろにのぞみさんも入って頂きました☆。



私達はスタート前に応援ポイントへ移動しました。
一つ目の坂の頂上付近での応援です^^。

クロスカントリーというだけあって坂道がメインとなってるようです。
15kmはかなりハードともお聞きしました。

IMG_2773.jpg
ランナーさんが来られると声出し応援!!
二人でガツガツ応援しちゃいました!!

IMG_2790.jpg
のぞみさん応援中♪


のぞみさんと声出しまくりでエキサイティング☆。
ハイタッチでおかえりなさーいっ!!

こちらもパワーをたくさん貰いましたよ!!
やっぱりナマ応援って楽しいですーー(〃▽〃)。


お仲間さんたち皆さんキラキラとされていて素敵でした−!!
一部ご紹介させていただきまーす!!


☆つんつんさん

IMG_2775.jpg
この秋怒濤のレースをこなしてこられたつんつんさん。
いつもパワフルで元気いっぱい♪
この日今年最後のランをとても楽しまれていましたよ。
来年ますますランを楽しまれるの応援していますね。



☆田口さん

IMG_2779.jpg
いつもパワフルな田口さん。
この日も私達に満面の笑みで応援に応えてくださってました!
とにかくアスリートって雰囲気でカッコイイんです!!(〃▽〃)
来年もお会い出来るのが楽しみです。



☆ますみさん

IMG_2781.jpg
ランのレースでは初めてお会いしたますみさん。
かっこよかったですー(〃▽〃)
来年は初フルも予定されてるそう!!
ファイトです♪応援していますね!!



☆のりこさん

IMG_2782.jpg
ほんわか雰囲気ののりこさん。
この日も颯爽と駆け抜けて行かれました!
今年ハーフも完走され(おめでとうございます!!)
来年に向けてますます楽しみですね^^。



☆よこちん

IMG_2784.jpg
いつも明るい笑顔のよこちん。
大会でお会いするのは実は2月以来!!
久々にお会い出来てうれしかったです。
この日もスマイルパワー頂きました!



☆えっちゃん

IMG_2785.jpg
今まで5kmの大会を楽しまれてきていたというえっちゃん。
この日、初の6km完走!!おめでとうございまーす。
元気な走りにパワー貰いましたよ^^。



☆本庄谷さん

IMG_2787.jpg
この日お仲間さんで唯一の男性参加だった本庄谷さん。
しかも15kmのハードコース!!
お疲れ様でした〜〜。
力強い走りにパワー貰いましたよ(〃▽〃)



皆さんの走りながらの素敵な表情に
またこちらが元気を頂くって感じでした!!

本当にみなさん、お疲れ様でした!!
めっちゃたくさんのパワーを頂きましたよーっ!!

すっごく楽しかったです!!

初めて会う方もいらっしゃいましたが
みなさんとっても素敵な方たちで優しくて
仲良くして頂いてとってもうれしかったです^^。
みなさん、本当にありがとうございました。


これからもご自身のレースを楽しまれてくださいね。
いつでもお気軽にお話し聞かせてくださいね!
またお会い出来る事楽しみにしていまーす。


IMG_2791.jpg
ゴールはこんな感じです☆。


レース後には牡蠣汁が振る舞われてましたよ。

IMG_2795.jpg
去年は雨のなか頂くのもひと苦労って感じでしたが
今年はみなさんその場で美味しく頂いていました。
私もちょこっと頂きましたが、
カキの出汁が良く出ておいしかったです。


IMG_2793.jpg
そして今回40回記念大会ということで
メダルというかキーチェーンも頂けたそうです^^。
記念になりますね。つんつんさんに持って頂きました♪



あと、しわいマラソン以来、
みっちゃんにもお会いしました〜。

ラン会場ではこのようにいろんな方に
お会い出来るのも楽しみのひとつです。

彼女もトライアスロンやマラソンなど楽しまれてる
パワフルな方なんですよ^^。ぜひ応援よろしくお願いします。

IMG_2777.jpg
ラン中のみっちゃん

走りながら応援!!
みっちゃんのパワーにいつも元気もらってまーす。


レース後けん玉を一緒にしてきましたよ^^。
膝の使い方がやっぱり上手!!
私も見習わなくちゃ^^。


IMG_2797.jpg
けん玉披露〜(ホントすごく上手なんですよ!)

IMG_2800.jpg
みっちゃんと記念に^^私も撮ってもらいましたー。
二人でケンダマローック!!

私ももっと練習しますσ( ̄∇ ̄)。



さらに続きますよーっ!!

レース後はお楽しみの宮島観光…。
私達は走ってもないのにお仲間さんに混ぜて頂いて
とっても楽しい一日をまるっと過ごすことが出来ました。
しかし走ってない分カロリーオーバーは必死です(笑)。


まずは揚げもみじー。

IMG_2803.jpg

もみじ饅頭を揚げてくれてるんです。

私は、念願のあげもみソフトを食べましたよ。

揚げもみじは去年頂いたんですが
今年はソフトとのセットを食べることにしました。

IMG_2805.jpg IMG_2808.jpg
私は左の抹茶のソフトを頂きました。
あったかい揚げもみじと冷たいソフトクリームのコラボ
おいしかったです。


IMG_2810.jpgIMG_2811.jpg
このお店のゆるキャラドットくんと、
平のあげもみ公も変わらずお出迎えしてくれました^^。



そのあと、カキのクリームコロッケを食べ…

IMG_2813.jpg IMG_2814.jpg
とろとろのカキのエキスたっぷりのクリームの中に
粒がきがまるっと一つ入ってます。


さらに握り天を頂き、
お土産に変わり種のもみじ饅頭をゲット。

IMG_2818.jpg IMG_2815.jpg



…女子でワイワイしながらのぶらぶらは
とっても楽しかったです。
しかし私達は食べ過ぎ(〃▽〃)。
おいしかったからいいですけどねー。


応援に交流にまるっと楽しい一日でした!!

こうやってお話しする人が増えていくのって楽しい!
人とのつながりってやっぱりいいですね。
出会いに感謝!!です。


来年も自分も頑張りますが
引き続き応援も行けるときは行きたいなって思いました☆。

なにはともあれ、
みなさん本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!




[おまけ♪]

毎度おなじみ完全趣味のゆるキャラコーナーです(すみません…)。

ドット君&平のあげもみ公以外に
今回新たなキャラを宮島で見つけてきました!!
(…って私の興味だけですがσ( ̄∇ ̄))


IMG_2759.jpg
ヴィラにゃん

錦水別荘のゆるキャラだそうです。
http://www.kinsui-villa.jp/press/?p=436

宮島到着してすぐお出迎えしてくれましたーー^^。

| ラン | 22:41 | TOP↑

| PAGE-SELECT |