[全力男子&女子]しわいマラソンの応援に行ってきました!
朝からしわいマラソンの応援に行ってきましたヽ(´▽`)/。

はまちゃんとのりこさん
DREAMのぼりも三角旗も持参です!(σ≧▽≦)σ
今年は通常の88kmだけじゃなく、
新たに100kmのコースも新設されてました。
100kmコースは過去のしわいマラソン88kmにて
10時間以内の記録保持者のみがチャレンジ出来ます。
ちなみに88kmも100kmも制限時間は13時間!!
(朝5時半スタート、18時半まで)
もちろん途中には関門がいくつか設定されています。
しわいは広島の方言で「しんどい、きつい」って意味です。
その名の通り、応援で回っててもどれだけ坂やねん!ってくらい
坂が多いコースだなぁって感じます。
急な坂が目につくので、
一見フツーの道かなと思うような場所でも
実はじーっとみてると…ゆるやかーな上り坂だったりします^^;。
ホントすごいコースなのです。
…が、スタッフさんやボランティアさん、
地元の方々がとてもあたたかい大会だと
選手のみなさんが口を揃えておっしゃいます。
すべてをまるっとふくめてしわいマラソンの素敵さなんでしょうね。
私は、去年に続き2回目の応援でしたが、
明らかなのは…応援してるけど
むしろこっちがパワーを貰ってるなぁってこと。
皆さん本当にかっこよかったですよ!!
私達は20kmあたり、50km地点のエイド、
73kmあたりの地点で応援しました。
その後ゴールへ向かいました。
<20km地点>

中野さん

田中さん

えりさん

つんつんさん

クリリン&かめちゃん
<50km地点>
ここはかなり大きなエイドです。
…って実際フルマラソン越えてるんですよねーー、
ここに来られた人って。
そう思うとそれだけですごいですよね!
ここで汗をかいた服を着替えられる人もいらっしゃいますし
ゆっくり声かけ出来たりするポイントでした。

エイドの様子
食べ物や飲み物で補充して新たに出発されます。

山本さん
去年ここでお会いして再び再会!
深田さんにご紹介頂いたんですが
私達のことを覚えていてくださっててうれしかったです。
今年は100kmチャレンジ!ファイト!

伊藤さん
めっちゃ速かった〜〜!
私とはまちゃんの同世代の☆です!

えりさん
まだまだ元気いっぱい!さすがですね!!

中野さん
山越えしてきたとは思えないパワーみなぎってました!

田中さん
ゴーカイに着替えていかれて颯爽と出発!!

つんつんさん
距離を経てもこのスマイル!!

みっちゃん
さすが元気いっぱい!
しわさを楽しまれてる感じが伝わってきました!!

つんつんさんとみっちゃん☆
ツーショット!こういう途中の出会いもいいですね。

クリリン
この日は押さえての走りでしたが
それでも去年越えのタイム!超人っぷりを披露☆

かめちゃん
最初で少し痛めたところもあったようですが
ガッツで頑張ってましたよ。

エイドで補給中のクリリンとかめちゃん
ファイトー(^o^)/
みんな「しんどいですねー」
…とかいいつつ笑顔!パワー満載!!(^o^)/
ホント素敵でした!!
去年はこの後、60km辺りのエイドや
龍頭峡のあたりも応援に行ったのですが…
今年はお仲間さんたちのペースがいろいろだったので
すっとばして73km地点に先回り!!
<73km地点>

私とのりちゃんです(^o^)/
ファイトーーーー!!!

伊藤さん
相変わらずペースをキープで激走(σ≧▽≦)σ
すごーい!!

山本さん
笑顔で察そうと行かれました!

田中さん
去年よりも断然速いペースで来られ
後からの来るすれ違ったお仲間さんインフォも教えてくださいました!
ファイト!

中野さん
ここにこてもこのスマイル!

真由美さん
山口から来られたランナーさんです^^。
所属されてるチームのみなさんは各所でご活躍とお聞きしています。
リアルにお会いしたのは今回私は初めて!!
しわい応援が初だなんてなんかすごいですよねー!!
手をあげてくださり、駆け抜けて行かれましたーー!!

みっちゃん
ホントにここでも楽しそうでしたー!!
コツコツで今年はパワーアップヽ(´▽`)/さすが!

クリリン&つんつんさん
足が完調ではないお二人でしたが
そんなことを思わせず元気に走って行かれました!
がんばれー!!

かめちゃん
どんなことがあっても自分からレースはやめない!と
語ったかめちゃん。かっこよかったですー!!
応援もお仲間さんやお知り合いの方はもちろんですが、
誰にでも本当にめいっぱいの声かけ応援をしたくなっちゃいます。
知ってるとか知らないとかそういうことは抜きにして
…っていうか本当にどーでもよくなるっていうか
チャレンジされてる姿が素敵で!
声をかけずにいられないって感じです。
感動とパワーを本当にたくさん頂きました。
そして声かけ応援していると
みなさんがにこやかに返してくださることに感動しちゃいます。
私だったらきっとへばってダメだろうな…と思うのですが(笑)
ホント今そこから出て来たんじゃないの?って
思うほど楽しそうに走って行かれるんですよ。
(その時点でもう50kmとか走られてるのに…みたいな)
高梁のウルトラマラニック応援のときにも思いましたが、
やっぱり普段から頑張ってないと
そんなことは出来ないと思うのです。
その余裕は普段から頑張ってるからこそ。
そしてまた感動しちゃうのです。
いろいろ応援させて頂く機会がありますが、
チャレンジするお仲間さんがいてくださるからこそ
こういう機会が生まれてると思っています!!
本当に感謝!そしてみんなすばらしかったーー!
そしてここでまたご縁がつながっていくことにも感謝です!
周囲に恵まれていますね。
本当にそういう環境にあることに改めて感謝ばかりです!!
自分も自分が今やらなくちゃなことを頑張ろうと思いました。
そうそう、出場されるお仲間さんが逆に心配してくれるほどの
(すみません…( ̄▽ ̄))方向音痴っぷりのはまともコンビが
どうなることやら…って感じでしたが、
のりこさんのバッチリナビのお陰で3カ所で応援することが出来ました。
最後ゴールは早くゴールされた方には間に会わなかったのですが、
途中の3カ所応援はお仲間さんたち全員に声かけれてよかったです。
3人それぞれの役目で(運転手…はまちゃん、ナビ…のりちゃん、お弁当係…とも)
応援で回る道中も楽しかったですよ!!
しわいマラソン、来年も応援に行きたいなと思います!
選手のみなさん、ボランティア関係者のみなさん、
本当にお疲れ様でした。ゆっくり休まれてまたファイトです!
実際ここに出ていた
田中さんとつんつんさんは1週間後には
トライアスロンのレースに出場!
88kmからのトラ!ホント超人っぷりを発揮されてます☆。
すごいですねーー。
ぜひぜひ応援よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
他のみなさんもそれぞれ秋には
さまざまな目標を持ってチャレンジされるとお聞きしています。
フルマラソンだったりウルトラだったり、はたまた自転車だったり…
スイムも聞いてますよ^^。
ぜひとも応援してくださいね!!
みなさん、引き続きファイトですーヽ(´▽`)/
この日はたくさんパワーを頂きました!!
ありがとうございました〜!!