ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

>> EDIT

レポートの感想、ご質問などお気軽にお寄せください♪

先ほどの記事の派生記事を少し…。
いわゆるスピンオフになるのかな。
お話しを聞いて思ったことがあったので書いてみます。


越田さんでお話しをしていたときに、
田中さんから

「ブログを読んでいる方から何か反応が届くことってありますか?
 もしあればそういうことも知りたいですよ〜」

…とお聞きして、なるほどなと思いました。

130213_040.jpg
田中さん、いつもありがとうございます。


応援メッセージ企画などは、選手の方にメッセージを送り
選手からもコメントを頂き…という相互コミュニケーションを
強く打ち出していますが、そういうことは通常記事においては
まだまだ出来てないですよね、そういえば。


で、ですね。
実際のところどうなのか…といえば、
みなさんからのレポを読んで、おもしろかった!とか
なんかすごく楽しそうだったーとかそういうお話しはちょくちょく頂いてます。

何か会話の途中で話の流れでそういうことを言って頂いたとか
そういうことが多かったので今まで特に何もやってこなかったのですが、
言われてみれば…なんですよね。
何かしら反応をお届け出来た方がいいんだろうなぁーって。
せっかくレポート送って下さってるわけなので
その反応をお返し出来た方がいいと思うし。



ちなみにユニークアクセス数が平均300アクセスくらいです。
(1人で何度訪れても1カウントしかしないアクセス数です)
多分いろんな分野の検索で見て頂いているのかなという気がしています。
きっかけが興味につながるとうれしいですね。



…で、
この話を先日関西でお会いしたいくさんにお話しすると、

=======
いくさんについてはこちらをご覧くださいね ↓↓

[サポートメンバー]いくさんとの再会でご縁の架け橋
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-466.html
=======

130205_09.jpg
いくさん

広島のマラソンランナーさんたちにブログ拝見して、楽しそうだって思ったこと、私もお伝えしたかったんですd(^_^o)♪私の感想なんかでよかったら、バンバン送りますよ。他の方からの反応とか,私も知りたいなぁ。そういうページがあっても楽しいかも( ^ω^ )

テレビ見てて、トレイルランの方へ質問とかもしてみたいと思った!
なにが貴方達をかりたてるのですか?と(笑)

それぞれの人が密かに抱いている信念や夢とか、今まで気にしたこと無かったけど、いろんな分野で本気で頑張る方々を知るほどに、興味がわいてきました。1人1人のストーリー、皆に聴いて回りたい(^-^)/

…と熱〜いメールを頂きました。
いくさん、ありがとうございまーす!
トレイルラン知らなかった!とあのとき言われてた、いくさんが
テレビ番組を気にして見てくださっていることもうれしかったですね。
やっぱりきっかけとかご縁ってホントに大事なんだろうなというか。


なにはともあれ…
相互でなにかあったほうが楽しいですよね〜、やっぱり…。



…というわけで、感想等随時受け付けてますので
お気軽にお寄せ下さい!!と改めてアピールしちゃいます!

掲載出来ることは随時ご紹介していきます。
お気軽にお寄せくださーい(^o^)/


そして、選手や全力男子&女子に聞いてみたい!ということがあれば
質問も随時受け付けていますのでお気軽にどうぞ♪
気になることなどあったらお気軽にお寄せくださいね。


あ、もちろんファンメールでもいいですよ。
きちんとお届け出来るようにしますので^^。


将来的にはこの記事を読んで、応援に行ってみよう!とか
自分もやってみようかなーとかそういうつながりがガンガンと
リアルになっていくとすばらしいんだろうなーと思うし、
めちゃうれしいなぁと思います。


ブログは皆さんあって成り立っていると思っています。
本当に感謝ばかりです。本当にありがとうございます!!

いつもレポに元気を頂いてますよ〜。
同じレースでもそれぞれの視点、目標、楽しみ方、感じ方が
あると思います。お気軽にお寄せ下さいね。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


最後にきっかけを頂いた田中さんありがとうございました!

いくさん、トレランのこと、kazooさんに聞いてみますね!

| TOTALニュース | 22:33 | TOP↑

>> EDIT

[サポートメンバー]いくさんとの再会でご縁の架け橋

先日仕事兼ね合いで関西に行ってきました。
久々の大阪・神戸は刺激が貰えたような気がします。
活気がある場所に行くと元気が出ますね。


実は今回、遠征の日程が決まってから
時間が合えば会いたいなーと思ってる人がいました。

130205_09.jpg

彼女はいくさん。
元をたどれば私のMLB(メジャーリーグ)フレンド(笑)。

実は、直接会うのはめちゃ久しぶりでした。
先日話の流れでALL DREAM NETの活動を伝えたら興味持って下さって
直接話を聞きたいしー…と言ってくださったんです。
今回、良いタイミングで関西に行くということもありミーティングが実現。
なんと、淡路から来て下さいました!!
いくさん、時間を作って下さってありがとうございます。


野球が大好きな彼女は、現在も野球応援に忙しい毎日を送ってます。
プロだけじゃなく独立リーグまで。かなりエネルギッシュです。
超!アクティブ!!
リアル応援にかけつけるのはもちろんですが、
どうやったらもっと認知度UPにつながるかとかなども考えられてて
とても熱い話も聞けました。

そんな彼女が熱心に応援していたチームのひとつが、
地元淡路に出来た独立リーグチーム[神戸サンズ]です。

2011年にチームが出来、
選手たちは大好きな野球を続けるために、
バイトしながら頑張っていらっしゃったようです。
最初この話を聞いたときすごいなぁと思って
応援するよーって話を伝えたんですが、
なんと今年2013年1月に活動休止( ▽|||)。

やはり独立リーグだけ球団運営の費用面がとても大変で
やむなく…ということのようです。残念。


しかし活動休止になるにあたり、
サンズ所属選手のひとりが
アメリカ大リーグ インディアンズのシングルAのキャンプに
行くということになったのだとか。おおっ!

ある意味これも転機というか
ひとつのきっかけになったということになりますよね。

(ちなみに、メジャーリーグの傘下にマイナーリーグがあるのですが、マイナーリーズ内でもランクが分かれています。メジャーに近い順から、トリプルエー(AAA)、ダブルエー(AA)、シングルエー(A)となってます。今回チャレンジするのはシングルA。)

もちろん、決まったといってもここからが頑張りどころ。
メジャー目指してまだまだチャレンジし続けていくことになります。
この転機も後になればプラスになったと思えるようなことになりますようお祈りしています。頑張ってほしいですね−。


いくさんは、ALL DREAM NETの話を聞いたとき、
独立リーグからメジャーへの道へ向かう
この彼をもっと多くの方に知って貰ったり
応援してもらえるようになったらいいなと思ったのだそうです。
そしてもちろん、彼にもきちんと伝えたいとのこと。

私としては、これもご縁なので喜んで!ですが、
ALL DREAM NETの趣旨を解って貰った上での方が
絶対お互いにとっていいはずなので、
彼に伝えて欲しいことなどをストレートにいくさんにお話しをしました。

なのでこの件については、また別途
ご紹介させて頂く機会につながればいいな…と思ってます。


でもこうやって話をしているうちに、
いくさんが、ALL DREAM NETの活動そのものに
興味をもってくださったことが私としてもうれしかったです。


すでに頑張られてるお仲間さんのお話もさせて頂いたんですが、

「お互いに応援していくっていいよね。
 ホント縁がないから知らないことなんて全然知らないもの!
 私もこれ見たら知らないことだらけやし。
 これ、ホントにすごいいい活動だと思うよ。」と。


ありがとうございますーー。
でも、ホントまったくそうなんですよね。

きっと私自身もまだまだ知らないことだらけ…
というか、知ってることのほうが多分一生でも一握りなんだろうなと思います。
だからこそ、ご縁があった人やコトを大切にしたいなぁと改めて思いますね。


ALL DREAM NETの【淡路支社】と言ってくれる彼女(感涙)。

実はいくさん自身がALL DREAM NETの
「やるなら本気で!みんなで応援☆」を地でやってるやん!と思ったので、
今回まずはいくさんのご紹介をさせて頂くことにしました。

130205_29.jpg 130205_31.jpg
チラシを見ながらお話しをしてるとあっという間でした♪


さらにいろんな話をしているとふいに、

「話を聞いてて思い出した!!自然農法?だかなんだかで野菜を作り始めてる親子がいてね…。」と話始めた彼女。

私「オーガニック?有機農法?」

いくさん「ううん、有機とかじゃなくて、私も詳しくはわからないんだけど、ホントに自然にあるがままの状態で育てていく方法らしくって、野菜自体が強いから虫もつかないし、台風でも倒れへんのやってー。その人もそういう農法で作った野菜を食べる機会があってこれだ!と思って自分もやろう!と即始めたらしいんやけどね…。なんでも、その野菜、食べたら人生変わったらしいよ。」

え〜っ!人生が変わるような野菜?
おいしい野菜といえどそんな野菜食べたことないなぁ。
…っていうか、そんなこと思ってみたい!


畑をいちから作るらしいんですけど、
仕事も畑づくりに合わせてスタイルを変えて頑張ってるそうなんです。
これからスタート!頑張ってほしいな。

野菜作りもやるなら本気で!いいですねぇ。

いろんな人がいるんだなぁ…。
まだまだ知らないことに会えそうで楽しみだなと思った瞬間でした。

このあたりもいくさんとお話ししながら
ご紹介していけたらいいねーと言ってます。
素敵なご縁につながっていきますよう。
ご紹介が整ったらまた記事にしていけたらと思ってます。
お楽しみに!!

あ、もちろん、彼女もお仲間さん応援に参加してくださいますよー。
「神戸マラソンとかだったら応援行けるかな」と話してくれました。
彼女自身、そういう縁も今までなかったからまたこれも楽しいですね。


130205_59.jpg
明石海峡大橋の前で、いくさんと私(寒かったね…)。
たくさんのブログカードとチラシも持って帰って下さいました。
いくさん、ありがとう!

130205_66.jpg
またご縁の架け橋になるとうれしいです!

| サポートメンバー | 16:51 | TOP↑

[タグ] いくさん

<< PREV | PAGE-SELECT |